ダメリーマンのだらり旅

しがない都内勤務ダメリーマンが日常や色々語るブログです。 日常、バイク、ゲームやアニメ、気になるニュースなどなど色々記事にしてます。 オタクでお酒大好きで、仕事ができない男です。 Twitterアカウントは @zeroren00 です。 良ければフォローお願いします!

    しがない都内勤務リーマンが日常や色々語るブログです。元ニートでオタク
    日常、ゲーム、バイク、旅、キャンプ、ブログ運営面、リーマンの愚痴などなど色々発信します。
    Twitterアカウントは @zeroren00 です。
    良ければフォローお願いします!

    2020年10月




    みなさんこんにちは、マキオン大好きマンのアベです。




    みなさんマキオンやってますか?
    僕はほぼ毎日プレイしていて寝不足気味で出社しています。


    突然ですが僕は今までエクセリアとかいうキャラが対面に来たら大ッキらいだったんです。


    銃口補正が強い太い単発ダウンのメインと、銃口補正が激強アーマー付きの下特射のゲロビと、CSの流しゲロビと、無敵バリアが個人的に嫌いすぎてヤバかったんです。




    エクセリアが対面しだと無視すると流しゲロビがどんどん飛んでくるし突っ込むとメインで迎撃されるしで本当に嫌いなキャラの一つでした。



    対エクセリアの勝率、ぶっちゃけかなり低いんです僕。




    そしてふと思いました。




    (エクセリア苦手なら自分で使ってみて弱点見つければいいんじゃね?)


    と。


    そこでエクセリアを使ってみたところ...


    このキャラ強くね?使ってて楽しいんだけど




    という結論に至りました笑


    今までエクセリアアンチでごめんなさい、エクセリア強くて楽しいです。




    そんな手のひらクルーした僕ですが、ここからはエクセリアを使ってみた感想や強み、初心者の方向けへの使い方等を書いていこうと思います。





    images (74)

    はい、まずこのエクセリアですが圧倒的に良いところがあります。


    それは...メインが単発ダウンなところです。


    メインが単発ダウンなので1ボタンでダウンを取ることができます。


    このゲームは基本的にダウンを取るまでズンダしたりキャンセル行動をして武装を何個か当てる必要がありますが、エクセリアはメイン射撃単発でダウンを取ることができます。



    これが強いのなんの。相手を限界まで引きつけてからメイン射撃で迎撃することが可能なのです。


    なのでエクセリアはできるだけメイン射撃を連打せずに相手の硬直をとるように撃ったほうが強いです。


    あとは近距離に入られたら銃口補正を活かしたメイン射撃も強いです。


    注意点として中距離で下手にメインを連打してしまうとメインも弾切れになりブーストも不利になるのでよく相手を見て撃ちましょう。



    これを徹底することによりエクセリアの勝率がめちゃくちゃ高くなりました。


    そしてお次に強いのが特射のビットです。


    パンツァーと呼んでる少しの間無敵になれるアレです。


    この特射のビットがあることによりエクセリアの自衛力はとんでもない程上がるのです。


    基本的にはエクセリアのビットは自分に張るようにした方が強いと思います。


    任意のタイミングで着脱できるので相手が近い位置まで来たらビットを張って迎撃しましょう。



    メイン射撃が強いので相手が格闘機でも近距離から迎撃することも可能です、本当に強い。


    僕は低コストで体力を残すことが苦手なんですが、エクセリアを使ってから先落ちすることがほぼ無くなり相方が落ちたときでも体力を残せるようになりました。


    ビットとメイン射撃は偉大です。



    このキャラの良いところはまだあります。


    それは射撃CSのゲロビが鬼強いことです。




    照射時間も長いしよく曲がるし火力も高いし銃口補正も良いといういいとこ尽くしのゲロビです。




    これにより緑ロックでもゲロビを流して仕事ができるのがこのキャラの明確な強みです。


    なのでエクセリアを放置するのも相手にとって嫌なので攻めざるを得なくなります。


    下特射のゲロビも、爆風付きで置きゲロビとしても優秀なので緑ロックからでも嫌らしい仕事をする事ができます。


    赤ロックに常に入らなくても圧を与えられるのは本当に強いと思います。



    なので必然的にこのキャラは狙われやすいです。


    自衛できるか否かが勝負の分かれ目になるわけです。


    メインとバリア、各種特射を駆使して迎撃しましょう。


    初心者の方はとりあえずメインを撃って、近寄られたらバリアを張ってメインか格闘を振ってみるのをオススメします。




    いやぁ今までエクセリア嫌いでしたが使ってみたら一気に好きになりました。



    パイロットのセシアもカワイイですしね。


    衣装変更の腋見せは性的すぎると思います。


    可愛くて強いエクセリアを今後もっと使い込んで行こうと思います。


    それでは。






















    みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。




    あまりこのブログでは時事ネタは扱わないんですが、あまりにも目についたので記事にしたいと思いました。






    その時事ネタとは、黒人差別問題です。






    あんまり触れない方がいいだろうなぁとは思ったんですが、連日流れるニュースがあまりに酷い内容の為思うがままに書いていきたいと思います。







    jinsyusabetsu_black


    僕みたいな生粋の日本人には黒人差別というものは日常的ではありません。




    しかし歴史を見てみると黒人はものすごい差別を受けてきて迫害されてきているのが分かります。






    白人から奴隷のように扱われ殺されてきた酷い歴史があります。




    白人がさも優勢人種と言わんばかりに黒人を差別してきた歴史は決して許されるものではありません。






    現代でも歴史から反省し是正していかなければ行けない現実です。




    さて、昨今のニュースで白人警察官が黒人を射殺したと騒がれています。




    その黒人達がものすごい勢いで人種差別だと主張しています。




    テニスで有名な大阪なおみ選手も黒人差別を激しく主張していますね。




    もちろん射殺されてしまった側にも原因はあると思うんですが、殺すのはやり過ぎだと思います。




    足とか上手く撃てないのかなぁとか素人目では思ってしまうんですが、緊急時なのでプロの警察官でも難しいのかもしれません。






    そして有名な黒人射殺事件から黒人差別デモはアメリカで爆発的に広がりました。






    日本でも黒人差別デモが行われていたレベルです。アメリカ本土では尋常じゃない規模のデモが巻き起こっています。






    そしてそのアメリカでの黒人差別デモですが問題があります。




    それは...






    略奪・暴徒問題です。




    主張デモってあくまで平和的に合法的に権利を主張すべきだと思うんです。




    しかしアメリカでは黒人差別主張デモは暴徒化しているのが現状です。




    全く関係ない人を傷つけたり、車や家を破壊したり、店から略奪を繰り返しています。




    これでは主張もクソもありません、ただの犯罪行為です。




    どんな立派な主張があれど、こんな略奪行為や暴力行為は決して許されるものではないと思います。






    僕みたいな現地の状況を詳しく知らない第三者目線から見るとこの黒人差別主張デモはただの犯罪行為にしか見えません。



    いかに正しい主張をしていたとしてもこんな事をしていたら意味がありません。




    僕からすれば黒人差別の主張デモを大義名分にして略奪行為をして鬱憤を晴らしているようにしか見えないんですよね、ぶっちゃけ。




    そして略奪により自分の至福を肥やしているという地獄のような状態です。




    何も関係無い一般人を襲ったり略奪したりするからますます溝が深まっていくと思うんです。






    正直ニュースで見た限りでは黒人は怖いという印象を持ってしまいます。




    アメリカは現在も新型コロナウイルスの驚異にさらされているわけで被害も甚大です。




    人命的にも経済的にもかなり逼迫した上位なわけです。






    その中でも略奪等の行為をし、暴動まがいのデモをするなど本当にあり得ないと思います。




    これではコロナウイルスの感染拡大も止まらないわけです。




    これでは白人と黒人の溝が埋まるわけもなく差別問題がより申告になるんじゃないだろうかと思います。




    自分達で自分の首をしめてるとしか見えないんですよね、実際。




    ニュースを見るたびになんかこう暗い気持ちになります。




    同じ世界の出来事とはぶっちゃけ思えないです、日本に生まれて良かったなと思います。

















































    みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。


    先日人事異動がありまして、今までは現場仕事でしたが、人事異動後は事務仕事になりました。






    その結果前までは座ってる時間はあまりなかったんですが、今は座ってる時間ばかりになりました。


    そこで発生した問題がタイトルの通り、



    ケツ痛と腰痛問題です。




    一日中座り続けているのでケツの坐骨と腰が痛くなりました。




    まさか一日中座り続けているのがこんなにもツライとは思わなかったです。






    そんなわけでケツと腰が痛すぎるので改善策としてAmazonで販売されているチチロバのゲルクッションというものを買って見ました。






    今日はそのチチロバ製ゲルクッションの感想とレビューを書いていこうと思います。









    まずこのチチロバ製のゲルクッションですが、大前提としてAmazonでよくある中華製の安物です。




    国産の良質と思われるゲルクッションは正直高すぎて買えないので、今回はものは試しにとAmazonでチチロバというよく分からないメーカーのゲルクッションを購入しました。






    職場用と家用で2枚買いたかったんですもん、しょうがないですね。お金が無い貧乏の僕が悪いんです。






    さて、そんなAmazonで販売されてたチチロバ製ゲルクッションはこちらです。






    IMG_20201028_071105

    IMG_20201028_071054

    IMG_20201028_070955

    IMG_20201028_071011

    IMG_20201028_071019

    はい、Amazonでゲルクッション2個入りで3500円でした。




    値段的にはめちゃくちゃ安いですね、さすが中華製。




    さて、では品質と使い心地はどうでしょうか。使用感を書いていきます。






    チチロバ製ゲルクッションはゲルクッションの外にメッシュのカバーがついています。




    ゲルクッション本体は思ったよりぐにょぐにょしていて柔らかかったです。




    Amazonレビューでは硬すぎて使いにくいとか書いてあって不安でしたが僕は丁度いい気持ちいいぐにょぐにょ感だと思います。






    このゲルクッションを敷いてみた感想ですが、ケツの痛みが如実に良くなりました。






    座ったら坐骨が痛くてヒリヒリしてたんですがかなり楽になりました。




    腰痛については正直変わらないかなと言った印象です。




    座り続ける仕事で座ったらケツが痛い!という方には安いし良いのではないでしょうか。






    正直僕はクッションに数万円とか絶対に出せないレベルですのでこのゲルクッションで満足です。




    1番の悩みだったケツ痛が改善されたのがかなりデカイですね。



    サクラチェッカーで調べたらこの商品完全にアウトだったんですが、とりあえず買ってみて良かったかなと思ってます。






    座り心地もなんかグニグニしてて気持ちいいですしね。




    この商品、注意点としては普通サイズだとケツがデカイ人には小さいかもしれません。






    IMG_20201028_071040



    これが僕の椅子に置いてみたゲルクッションの写真です。




    身長172cm体重68kgの僕には割と丁度いいです。




    しかし太り気味とか生まれつきケツがデカイ人にはちょっと小さいかもしれません。




    何やら大きめのも売っているみたいなのでそちらを購入した方がいいかもしれませんね。





    安くケツ痛を改善したいならこのゲルクッションは有りだと思います。




    腰痛対策にはぶっちゃけ効果はないかと。




    商品はgoogle等で検索して買ってください、このページではアフィリエイトは紹介しませんので。




    それでは皆さんのケツが平和になることを祈ります。




























    みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。



    みなさんはマキオンのランクマッチやってますか?


    僕は最近固定ランクマッチをやり始めて楽しくてほぼ毎日プレイしてます。



    先日から固定ランクマッチをやり始めてからついに固定金プレまで到達しました。



    そんな金プレになった記念にこれまでのランクマッチの感想やこれからについて書いていこうと思います。




    images (18)



    僕が金プレに到達した時の固定ランクマッチの勝率は約64%でした。



    64%も勝ってるのかよ自分!


    と思いましたが銅プレ帯までの勝率が75%近くあったのでおそらくその貯金の影響でしょう。。


    銅プレ帯までは正直持ちキャラを使ってなくてエンジョイプレイしながら戦ってても勝てました。



    AGE1のスパローで特格ぶんぶん丸でも勝てましたからね。ぶっちゃけ脳死特格ぶんぶん丸で勝ててた時が1番楽しかったです笑



    銅プレまではほとんどが初心者〜初級者でした。



    僕みたいに過去作プレイヤーであれば銅プレ帯は楽勝です。



    お次は銀プレ帯ですが、ここら辺から露骨に勝ちづらくなりました。



    持ちキャラを使えば割と勝ち越せるなぁと言った印象でした。



    銅プレ帯みたいにAGE1スパローで脳死特格ぶんぶん丸したら音速で負けました笑



    勝てるときもあるんですが明らかに勝率は低かったです。



    普段使い慣れてないキャラを使ったらもう5割行くかどうかって感じでしたね。


    やはり固定の方がシャッフルより強い人が多い印象です。



    シャッフルの銀プレ帯よりレベルが高かったです。



    さて、そんな銀プレ帯ですが何とか最終勝率64%で終わることができました。



    銀プレ帯は持ちキャラ5割、他のエンジョイキャラ5割と言った感じで使っていました。



    その割には割と勝てたかなぁという印象です。



    銀プレ帯でも金プレとマッチングしたり銅プレとマッチングしたり色々でしたね、ほとんどが銀プレとのマッチングでしたが。



    色んなランク帯とマッチングするのは色んな人と対戦できて楽しかったです。



    さて、ここからは本題の固定金プレ帯の話です。


    気になる金プレ帯の勝率ですが...


    持ちキャラを使って50%ぐらいです。これはあくまでも金プレ帯だけの勝率の話です。通算勝率ではありません。



    金プレ帯からは明らかに相手が強いです。


    金プレ帯とのマッチングの他、元帥以上ともマッチングするわけです。


    持ちキャラで本気でやっても勝率50%がせいぜいですね。


    エンジョイ機体を使ったらほぼ勝てません笑



    まぁ楽しいからたまにエンジョイ機体選んじゃうんですけどね。


    金プレ帯に来たら露骨に強機体だらけになります。


    リボガンとホッスクとレクスはもう見飽きたよママ...


    低コストは3号機が本当に多くて嫌いです。



    おみくじミサイル本当に強い。


    Nサブの拡散ほんま害悪。


    3号機の悪口はここまでにします。止まらなくなるので笑


    話を戻しますが金プレ帯以上からは相手が強いので戦ってて楽しいです。疲れますが笑


    元帥目指して頑張っていこうと思います。




























    どうも、底辺ダメリーマンのアベです。


    ついにこのどうしようもないダメブログを開設してから1年半が経ちました。



    大嫌いな会社の愚痴を書くために始めたこのブログですが、自分でもまさかここまで続くとは思いませんでした。


    インターネットでチラッと調べてみたんですがブログは1年で約9割の人が辞めているみたいです。



    これには僕も驚き。


    1年半もこのダメブログを続けている僕はよっぽどの変人なのではないでしょうか?



    まぁブログなんてよっぽどじゃない限り稼げませんからね、このダメブログみたいに日記感覚で書いてないと続かかないってもんです。 


    最初からアフィリエイト目当てで始めると100%挫折すると思われます。


    何かTwitterとかでブログを書くだけで月収10万円!!とか書いてる商材屋が沢山居ますが、そういった情報に踊らされてブログ始めて挫折する人とかも沢山いるんだろうなぁと思います。


    一般人がブログ始めても誰も見に来ませんからね、理想と現実のギャップに打ちひしがれるわけです。現実は非常。



    さて、ここからは本題のダメリーマンの一般人がブログを1年半続けた結果を書いていこうと思います。


    アクセス数やgoogleアドセンスの収益結果等を書いていきます。




    20190307195714


    えー、では月のアクセス数を発表したいと思います。


    このダメブログの2020/10/23時点での月のアクセス数は...


    約3000PV


    です。


    1年半続けてこれかよ、すっくなwww


    と思う方が大半ですよね、わかります。


    僕もブログをやっていない状態でこの結果を見るとそう思うと思います。


    ブログをやっていなかった時の僕はブログのアクセス数なんて少なくても月に10000PVは行くだろ!と思ってました。



    しかし実際にブログを始めて見たら分かりますが普通にブログをやると月に10000PVなんて夢のまた夢だと言うことが分かります。


    Twitterとかでタグベタベタ貼って宣伝しまくればもしかしたら行くかもしれけどね。



    1番大事なのはgoogleやYahooからの検索エンジンからの流入です。


    僕のこのブログはみなさん検索エンジンから見に来てくれていると思います。



    Twitterなどで宣伝の活動など一切行ってませんからね。


    実際、ブログを始めたてでTwitterなどで宣伝活動しなかった場合、ブログ開設して半年間は月のアクセス数2桁とか当たり前です。


    なんなら1桁も余裕です。


    というように始めたてのブログって全く検索エンジンから人が来ないんです。



    僕のこのダメブログの場合、今でこそ月に3000PVも行っていますが、最初の半年間は2桁、1年間続けたら3桁と言った具合でした。



    1年半続けている今は3000PVまで伸びています。


    本当に最近になってからアクセス数が伸び始めてきました。


    3桁から3000PVは驚異の伸び率だと思います。


    こんなダメリーマンのどうしようもない愚痴中心の雑記ブログでも1年半続けていればgoogle等の検索エンジンから評価されるんだなぁと感慨深いです。



    このブログの記事のタイトルをgoogleで検索しても割と上位に僕のこのブログの記事が出てくるようになってきました、本当に嬉しいです。



    色んな人が見に来てくれるようになったのでもう少し内容を凝りながらブログを書いていこうと最近意識しています。
    今まで適当すぎましたからね笑




    computer_side_man



    さて、話は変わりますがこのブログのアフィリエイト収入の話をしていこうと思います。


    直接的に収益を書くとマズイので、フワッとした表記にします。


    結論から書きます。


    まだ全然稼げません。


    現状とてもじゃないけど稼ぎなんて言える額じゃありません。



    googleアドセンスに合格してから約1年ちょい、ずっと広告を記載していますが雀の涙レベルです。


    いや、雀の涙にすら達していないかもしれません笑


    ちょっと前までは月の収益はうまい棒10本ぐらいが平均的でした。


    2020/10/23今月の収益はうまい棒40本ぐらいとなっております。


    着々と数字は伸びていますが、冷静にバイトした方が絶対に良いです。


    ブログ書いてる時間バイトした方が億倍稼げます。



    このブログの集計を時給換算したらとんでもない額になることでしょう笑



    でもまぁ日記感覚で文章書くのが楽しいのでひっそりとこのブログを続けていきます。


    メインは収益ってわけじゃないですからね。


    ブログは書いてるだけでストレス発散になるし日記になるし最高のツールだと思ってます。


    もっと色んな人が見てくれたら嬉しいなぁ。



    次は2年経った結果を書きたいです。














    みなさんこんにちは、マキオン大好きダメリーマンのアベです。



    今回はマキオンの無線環境への愚痴が主な内容なので無線でプレイしてる人には酷な内容となっているかもしれないのでご了承ください。




    先日のマキオンアップデートでランクマッチで4人全員の回線相性と回線状態、無線かどうかがわかるようになりました。



    僕は最近ランクマッチにずっと潜っています。



    そして気づきました。



    無線でこのゲームプレイしてるやつ多すぎ問題に。



    僕はもちろん有線でプレイしています。


    相手が無線かどうかが今まで見えなかったわけで、見えなかった時は無線とマッチングす?割合なんてせいぜい2割ぐらいだろうと思っていました。



    しかしいざ無線が可視化されるとあらびっくり



    無線とのマッチング割合が5割程度あるんです。


    ランクマッチでマッチングした!と思ったら無線が紛れ込んでいる時は実際に萎えます。



    無線以外の有線がどれだけいいネット環境でプレイしていても、無線の回線に合わせるのでクソラグ祭りになってしまうわけです。



    こうなってしまうとまともにプレイなぞできる訳もなく、ゴミみたいな環境でプレイすることを強いられるわけです。



    正直無線とマッチングすることになってもキャンセルするだけなので時間の無駄なわけなんですね。


    マッチングするまでの時間も決して短くはないのでその時間が惜しいです。


    バンナム的には今回の無線可視化アップデートで、無線とマッチングしたら対戦をキャンセルできるように可視化したと思います。



    しかし無線とマッチングすること自体が無駄なので、そもそも【無線とマッチングしない】という設定をつけてほしかったです。



    マッチングした時に無線で黄色回線とか赤回線とか黒回線とかカラフルな回線状態を見たとき正直イラッとします。



    音速で☓ボタンを押します。


    なぜバンナムが無線を拒否する設定を作らなかったかはバンナム最後の良心と言っても過言ではないでしょう。




    ぶっちゃけ無線を可視化したことで無線勢への人権は無いに等しくなっていますが、無線拒否設定を追加したら無線勢がランクマッチし辛くなってしまいますからね。


    さすがのバンナムもそれは避けたのでしょう。


    個人的には無線は無線同士マッチングして異次元宇宙グラビティバトルでも繰り広げててほしいところですが、バンナムも優しいですね。



    正直無線が絡む試合になるとどんどん試合中に回線状態が悪くなっていってまともにゲームができないから萎えるんですよね。



    無線勢はその回線状態が当たり前なので問題なく試合出来てるつもりかもしれませんが、有線勢からしたらストレスが半端じゃありません。


    マキオンでオンライン対戦するなら無線部屋を立てて無線同士で籠もるとかしてほしいレベルです。



    ボタン入力と試合展開が激しいゲームなのでラグは致命的なんですよね、ラグがひどいとこのゲームの楽しさを完全に潰してしまう結果になります。



    もしこの記事を見ている無線マキオンぷれいがいるのなら是非とも有線に変えていただけたら嬉しいです。



    LANケーブルは今どき安く売ってます。



    LANケーブルの配線なんて大変じゃん!と思う方もいるかもしれませんが別に大変じゃありません。



    今はフラットLANケーブルが主流になってきていていくらでも隙間を這わすことができます。



    実際に僕も25mのLANケーブルをリビングのONUから配線してます。


    モール等で完璧に配線しなくてもいいんです。
    フラットLANケーブルを床端にテープで這わせるだけでも問題ないと思います。




    有線にすることによってマキオンをより楽しむことができますよ。


    余談ですが前に無線ペアで、ペーネロペーと3号機で一生クソミサイルをばら撒いてくる害悪ペアがいました。


    あのペアに関しては完全に無線のラグ環境を活かした戦い方をしていましたね。


    カクカクっとして入力がまともに受け付けないラグの中のクソミサイルの弾幕はヤバかったです。(負けました)



    こういったペアがいたりするから余計に無線環境が嫌いになってしまいました。


    嫌な記憶というものは強烈に残るものですね。


    この世界のすべての人類が有線でゲームをプレイしていたら平和なのになぁと思う今日この頃です。



    世界よ平和になってくれ!!



























    みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。


    みなさんはマキオンプレイしてますか?


    僕は最近マキオンのモチベに火がついて毎日やりまくってます。



    今まではシャッフルばかりやっていましたが、最近は友達と固定ばかりやっています。



    固定と言えばキャラとコストを合わせたガチ戦が主流ですが、僕達の場合は楽しみながらそれなりにガチでやってます。



    ゲームは真剣にやるから面白いというものです。シャッフルはエンジョイ、固定はガチと棲み分け出来ているのがこのゲームの良いところですね。



    さて、固定をやっている僕ですが低コストの持ちキャラはタイトル通りデルタプラスです。


    今日はこのデルタプラスについて僕のキャラ愛からプレイング、勝ち方まで色々と語っていこうと思います。




    images (73)



    まずデルタプラスの良いところは


    カッコいいというところです。


    僕的に1番好きなガンダムと言っても過言ではありません。



    前まではそんなに好きじゃ無かったんですが、持ちキャラにしてからどんどん愛着が湧き今では1番好きなキャラになりました。



    デルタプラスってよく見るとめちゃくちゃカッコいいんですよね、フォルムシャープでかっこいいし青系の色合いも絶妙です。


    まさにCOOLと称するに相応しいビジュアルとなっています。


    そしてパイロットもCV浪川大輔のイケメンパイロットのリディ少尉であります!



    リディさんはおそらく設定上はイケメンなんですが、作中にマリーダさんを○してしまって高いヘイトを勝っているキャラです。


    最後はきれいなリディとしてバナージと共に戦っていましたがおそらくあそこは笑うところでしょう。



    というわけで僕はデルタプラスという機体の見た目も大好きですしマキオンでの性能も大好きです。さらに個人的にリディさん大好きです笑



    とまぁデルタプラスの素晴らしさを語りましたがこれだけじゃないんです。



    ここからはマキオン視点のデルタプラスの解説や僕の愛を語っていこうと思います。



    まずデルタプラスの良いところはその1、メイン射撃が無限に撃てる。


    というところです。しかも2連射!


    これだけでも強いのに何としっかりと誘導します。


    エクバ2のデルタプラスのメイン射撃は誘導しなくなっていますがマキオンのデルタプラスのメイン射撃はしっかり誘導するのです。


    その代わり射角が少々狭い気もしますが降りテク豊富なので問題無しというパーフェクトぶりです。



    このゲームの仕様として無限に誘導するメインを垂れ流せるだけで強いです。


    弾幕をはるだけで相手は行動を制限されますからね、しかも垂れ流してるだけでもそれなりに仕事してる気分になれるので好きです笑


    先程チラリとデルタプラスは降りテクが豊富だと話しましたが、デルタプラスは2000コストの中でトップクラスの降りテクが豊富です。



    まずは振り向き対応アメキャンがついています。

    フルブの頃のデルタプラスは振り向き対応してなくて下格カウンターから虹ステアメキャンをする必要がありましたが、マキオンのデルタプラスは振り向き対応しているのでいつでもどこでもスルスル降りる事ができます。



    つまり最強ということです。感動の嵐。


    デルタプラスのアメキャンは慣性が良く乗るのでブーストダッシュから出すのもオススメです。つおい。



    さらにデルタプラスには振り向きメインからサブのバズーカで降りる事ができます。


    フルブの時は足が止まる武装だったのですがマキオンでのバズーカは移動打ち可能の武装となっているためメインサブで落下できます。


    この為デルタプラスの立ち回りの幅がかなり広がりました。


    このおかげでデルタプラスの苦手なタイマン状況でも前よりやれるようになれて楽しいです。


    とりあえずメインサブで落下してお茶を濁すことができるのでみなさんも困ったらとりあえず虹ステで誘導切りつつ落下してみてください。



    デルタプラスは無限に弾幕を張れて降りテクが豊富なだけではありません。


    なんとなんと


    緑ロック特格で逃げることもできるんだ!



    はい。デルタプラスは接近戦が苦手なわけです。


    しかし上で書いた通り緑ロックで特格をすることで低燃費に離脱することができます。



    特格をもう一度入力すると高度も取れるので逃げるときに超オススメです。


    マスターガンダム等の格闘機が来たときは僕は脳死でこれで逃げてます笑



    注意点としては赤ロックで特格を撃ってしまうと相手に向かって突っ込んでしまうので用法容量を必ず守って特格で逃げるようにしましょう。


    特格をうまく使えば並の機体ではデルタプラスを追うのは難しいでしょう。



    デルタプラスの奥の手としてCSがあります。


    近距離は格闘迎撃するよりCSで迎撃した方が良いです。


    CS外れた超近距離ではもうお願い横格を振りましょう。


    デルタプラスの横格は発生は遅いですが判定は強いです。


    当たれば射撃派生で確実にダウンを取れるので横格が当たった場合は射撃派生しましょう。


    火力は出ないですがダウンを取ることが大事です。


    オバヒ状態でも手早くダウン取れるのは強みですね。


    状況に応じて特格派生でダメージも稼げたりします。状況に応じたコンボ選択大事です。



    余談ですがデルタプラスは変形中のサブ射撃が強いので曲げうち出来るようになれば攻めの択が増えるので余裕があれば練習してみてください。使えるようになればデルタプラスの楽しさが上がります。



    デルタプラスは2on2で輝く機体なのでこの機体を使って勝てるようになれば間違いなくこのゲームが上手くなると思います。



    僕もまだまだデルタプラスを完全には使いこなせていませんがこれからもどんどん使い込んで行こうと思います。


    みなさんも良かったらカッコよくて強いデルタプラスを使ってみてください!



    メイン射撃の青いビームカッコよすぎ。















    みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。


    突然私事ですが半年程前に入籍しました。



    それはとてもめでたいことでありがたいことです。



    毎日それなりに楽しく生きることが出来ています。嫁も今回の僕の地方への転勤に伴う引っ越しにも付いてきてくれました、ありがとうございます。


    現在僕と嫁二人で住んでます。


    さて、そんなわけでそれなりに楽しく生きてる僕に問題が発生しております。


    それは...



    給料低すぎ問題です。


    僕は今月の始めに転勤して地方に来たわけですが、給料が恐ろしいほど下がりました。



    手取額だけで見ると今までの半分ぐらいの数字になってしまいました。



    具体的に書くと、手取りが10万円切るかどうかというレベルです。



    冷静に考えなくてもヤバいですよね?


    まぁ僕の場合は社宅なので社宅使用費を引かれた額ではありますが。


    とは言ってもここから光熱費や携帯代を引かなきゃいけないわけです。


    さらに食費や雑費と追加していったら毎月赤字になるレベルです。


    今現在毎月赤字なのでたまらなくツライ状況となっております。



    もうすぐ30歳となるのにこの手取額の低さ、ヤバスギじゃないでしょうか?



    なぜ転勤に伴ってこんなに給料が低くなってしまったかと言うと原因があります。


    それは外勤から内勤に伴い残業がなくなり、各種手当が消滅したからです。



    残業代と各種外勤手当が消滅したことにより手取りで5万以上は減りました。泣きたい。



    残業ないなんてホワイトじゃん!


    と思う方もいるかもしれませんが、残業がないことにより残業代も無くなりました。



    自分の自由な時間ができたとしても自分の自由にできるお金が消失したわけです。



    残業がないと給料が低過ぎるので、理想としては月に20時間程度はしたいんですが一切残業をさせてもらえないのが現状です。



    うーん、まさに今流行のワーキングプアというやつですね僕は。



    この給料で嫁と二人生きていかなきゃいけないわけです。



    嫁も失業手当支給後に働きますが、そういう問題でもなく僕の給料が低すぎます。


    今後子供が出来たりなんてコトを想像するだけで胃が痛くなるレベルです。


    ボーナスも年に2回あるんですがぶっちゃけそこまで高くはないです。(あるだけ全然マシですが)


    でもボーナスを月に貰える給料に割って月の給料に加算したとしてもかなり低い給料です。



    そんなに低いなら転職すればいいじゃん!と思う方もいると思いますが、事はそうかんたんではないんですよね。



    そもそも僕みたいな無能がのうのうと生きていられる会社ですし、福利厚生も充実してます。



    要は給料以外はホワイト企業というわけなんです。



    なので僕みたいな無能が転職したとしても今よりいい会社に行ける可能性が低いと思ってます。



    結婚したので冒険するのも怖いっていうのもありますね...



    家賃は給料天引きなのでなんとかギリギリ生きていけるっちゃ生きていけるんですが本当にギリギリです。



    ボーナス分を補填すればなんとか生活できるって感じですね。



    最近は何とかして副業でお金稼げないなかとか考えてますがどれもこれもうまく稼げません笑



    何を試してみても結局労働するのが1番手っ取り早く金になるんだなと身にしみます。


    このダメブログも一応アフィリエイト入ってますがとてもじゃないけど稼ぎなんて言えないレベルです、ぶっちゃけ雀の涙にもならないです笑


    YouTubeも試してますが未だチャンネル登録者数二人、希望はないです笑


    まぁこのコロナの大不況の中で職を失わずに働いて給料貰えて生活できるだけでも恵まれてると思うことにします。



    こんな低収入のワープアサラリーマンの僕ですがこれからも何とか生きていこうと思います...



    お金ほしいいいいいい!






























    みなさんこんにちは、元コスプレイヤーのアベです。



    みなさんはコスプレをしている人にどんなイメージを持っていますか?



    変わってる人が多いとか、目立ちたい人が多そうとか、オタクだとか漠然とそんなイメージを持っていると思います。


    では実際はどうでしょうか?



    はい、実際に変わっている人が多いです笑



    もちろん普通の人もいますが、一般の方と比べたら明らかに特殊で変わった人が多いです。


    その変わった人の中で特に強烈な人種がメンヘラです。



    コスプレイヤーは明らかにメンヘラの比率が高いです。



    普通に生きていたらメンヘラにあまり遭遇しないと思います。


    コスプレイヤーのメンヘラと来たら尚更遭遇しないですよね?


    今日はそのメンヘラコスプレイヤーの人間関係について僕の実体験を元に書いていこうと思います。


    ちなみにコスプレイヤーは約9割が女性なので今回は女性メンヘラコスプレイヤーの例を上げていきます。





    gahag-0084944481-1


    まず始めに言います。


    メンヘラコスプレイヤーの人間関係はSNSに始まってSNSに終わります。



    何を言っているのかと言うと、メンヘラコスプレイヤーははSNS依存者が非常に多いです。


    ほぼ100%と言ってもいいレベルの割合でSNS依存です。


    特にTwitterの使用率が高いです。


    メンヘラコスプレイヤーはTwitter上で他のレイヤーと間接的に揉めたり喧嘩したり悪口を言ったりと日常的に荒れてるケースが多いです。


    メンヘラコスプレイヤーはコスプレイベント上では非常に仲が良さそうなレイヤーさんとも裏(Twitter)ではボロクソに書いたりしてます。



    僕はその事実を知ったときゾッとしました。


    (あぁこの2人仲いいんだなぁ)
    とイベント中に僕は思っていたんですが、裏(Twitter上)ではバチバチにやりあっていました。



    特徴的なのは決して名前を直接出さないことなんですよね。


    知ってる人だけ分かるような文章で書いてるんです。


    察してよと言わんばかりに遠回しの文の時もあります。



    カンがいい方はもう察してると思いますが、かなり陰湿です。


    6月の梅雨が爽やかに感じるレベルで陰湿なんです。


    基本的にメンヘラコスプレイヤーはちょっと気に入らない事があったり、他人とちょっとでも揉めて嫌な気持ちになるだけでTwitterで毒を発し始めます。



    基本的にネガティブな発言が多く構ってオーラ全開で陰湿なんです。


    なのでメンヘラコスプレイヤーの人間関係は荒れてるパターンが多いです。



    コスプレイベントで一緒だったレイヤーの悪口をTwitterで書いたりカメコの悪口を書いたり、私生活の愚痴をつぶやいたりとあまり明るい話題はあまり無いです。



    そしてその構って発言に色んな人が食いつくわけです。


    悪口を言われたレイヤー仲間が直接擁護しにきたりメンヘラコスプレイヤーのファンのカメコたちが擁護しにきたり地獄のような場面になっていたのを見ました。



    Twitterってリツイート機能あるので第三者から見るとどうでもいいようないさかいでも色んな人の目に入るんですよね、本当に色んな意味で不毛としか言いようがないです。



    なので僕がコスプレ活動をしていた当時は極力メンヘラだと気づいたら近寄らないようにしていました。


    仲良くなってしまうとものすごい勢いで距離を詰められて依存されたりするので本当にその辺は気をつけていました。



    僕の偏見かもしれませんが、メンヘラコスプレイヤーは人と深い関わりが持てていないなぁと感じました。



    基本的にその場限りの付き合いという感じです。男のカメコが何とかお近づきになろうと群がりますがメンヘラレイヤーはあんまり相手にしません。


    自分のことを無条件にほめてくれるモブ程度にしか思ってません。


    なんなら近づいてきたら気持ち悪いとか毒を遠回しに吐きます。



    そして他の大量の男カメコが擁護に入るという地獄絵図が展開されます。



    こうなんかメンヘラコスプレイヤーの人間関係はすごく閉鎖的な印象です。



    まぁコスプレ界隈自体開けた業界でないので狭い世界なんですが、その中でもメンヘラコスプレイヤー周辺は特に異質な空気を放っています。



    先程話したとおりいわゆる囲いという姫擁護部隊が存在するわけです。



    その囲いの詳細までは知りませんが、きっと姫(メンヘラコスプレイヤー)の取り合いでカメコ達の愛憎が渦巻いていることでしょう。


    怖い世界です。



    さて、メンヘラコスプレイヤーにはもう一つ特徴があります。


    それは


    すぐ泣くこと
     

    です。


    本当に泣いているのかどうかは知りませんがTwitter上では「泣いてる」とか「涙出る」とかそういったヘラった発言がとても多いです。


    そして姫の護衛たちが慰めます。



    この1連の流れを僕は当時見飽きました笑


    完全にテンプレ的な流れになってました。


    どれだけ泣いて励まされれば気が済むんだよと笑



    とまぁ常に構ってもらいたいわけなんですね、そういう生態なんですメンヘラは。



    さて、最後の話題は女性レイヤー同士のマウントの取り合いについて話します。



    これについてはメンヘラコスプレイヤーだけの話ではないんですがご容赦ください。コスプレ界隈の話です。



    コスプレイヤーには有名レイヤーと呼ばれる人種がいます。


    名前の通りとても有名なレイヤーさんのことです。



    有名なレイヤー=Twitterでのフォロワー数が飛び抜けて多いということでもあります。



    そう、レイヤー界隈ではフォロワー数の多さ=戦闘力という図式が誕生しているのです。



    なのでフォロワーが多いレイヤー=位が高いというしょーもない図式が出来上がっています。



    フォロワー数の多さとかコメントの多さとか写真の可愛さ等で常にマウントを取り合っているわけですね。



    何やら有名レイヤーさんを敬う文化があるらしいんですが僕はその辺あまり興味が無かったので詳しくありません。



    レイヤーは自分の可愛く撮れた写真等でもマウントを取っているわけですが、実際にコスプレは加工までがセットになっている作品だと僕は思っているので良い写真を見せつけて殴り合うのは良い文化だと思ってます。



    素敵なコス写真を見るのは楽しいですしね。



    ただそこに渦巻いている嫉妬とか妬みとか悪口とかは大嫌いです、不毛なので。




    とまぁこんな感じでメンヘラコスプレイヤーを取り巻く人間関係は第三者視点から見ても凄まじいなと感じました。


    人生色んな人がいますね。









      


    みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。


    発売日にPS4版のゴーストオブツシマを購入し、ようやくクリアしました!


    社会人になってからクリアまで到達するゲームが年々減ってるなぁと感じる今日この頃です。



    昔は毎日狂ったようにゲームをプレイして一瞬でクリアしてたんだけどなぁ笑



    さて、今回はゴーストオブツシマをプレイした感想・レビューを書いていきたいと思います。


    未プレイの方向けにネタバレは極力書きませんので安心して未プレイの方も読んでいってくださいませ。






    983d9ff4ceda7633fb9ce1b48623b3e1



    まず結論から書きます。


    ゴーストオブツシマは神ゲーでした。



    神ゲーなんて安っぽい表現だなおいと感じる方が多いかもしれませんが、僕はゴーストオブツシマに対してこの表現しかできません。



    本当に神ゲーなのですから。


    ゲームをプレイして純粋に楽しくドキドキして引き込まれ、すごく久しぶりにゲームに感情を揺さぶられました。



    普段僕はオープンワールドのゲームはすぐに飽きてやらなくなるんですが、ゴーストオブツシマは最後まで楽しんでプレイすることができました。


    ではなぜゴーストオブツシマを神ゲーと呼ぶのか?その理由を書いていきます。


    images (72)


    まず1つ目は

    中世日本を舞台にした超美麗グラフィックです。


    とにかくグラフィックが美しいです。


    PS4でここまで美しいグラフィックを実機で動かせるのかと本気で驚くレベルです。


    このゲームだけPS5じゃね?と疑いたくなるレベルです。


    ぶっちゃけ美しいグラフィックで中世日本を走り回るだけでも楽しいです。


    日本の四季折々の美しい景色を楽しめるのもこのゲームの魅力だと思っています。



    過去にこれほど日本を舞台にした美しいグラフィックのオープンワールドゲームは無いと思ってます。



    というか今の日本のゲーム会社にこの規模のクオリティのゲームを作ることは不可能ではないかと。



    なんとこのゴーストオブツシマですが、制作元はアメリカなんです。


    黒澤明監督の7人の侍等の作品の日本の大ファンが作っているそうです。



    マップの随所に古き良きの日本を感じることができます。中には行き過ぎた表現もありますがそれも良いです笑


    ちょっとズレたアメリカ人らしい日本の表現もありますがそこはご愛嬌と言ったところ。



    日本への愛を感じることができます。



    景色もそうなんですが、人物のグラフィックも素晴らしいです。キャラの細かい表情や汗まで細かく再現されてます。


    images (71)



    ローカライズ声優も豪華でとにかく愛と手間とお金がかかっているんだなと感じる一本です。



    お次はストーリーです。


    ネタバレは控える方向で話していきます。
     

    ストーリーを超簡単に書くとモンゴルのハーンが対馬を侵略します。


    そして主人公である境井仁が仲間達と共にモンゴル人をばったばったとなぎ倒して対馬を取り戻していくというものです。



    ストーリー自体は単調なんですが、その中でも数々の人間ドラマの群像劇があります。



    サブストーリーも楽しいものばかりで、つまらないなと思うものはほぼありませんでした。


    時代的にあかるい話はほぼなく、ほとんどが生死が絡む重たい話です笑



    メインストーリーの中には激アツな話もあります。というかメインストーリーは熱い系が多くて僕は大好きです。



    主人公の境井仁は本来は昔ながらの侍でしたが、目的の達成の為に冥人(くろうど)と名乗り修羅になります。


    仁は誉れ(ほまれ)を重視する侍ではなく、目的と守るべき命の為なら手段を選ばない冥人としてモンゴル人をそれはもうエゲツないやり方でばったばったとヤります。


    それがまたカッコいいんです。



    目的の為に今までの自分を捨て去り自分が信じた道を突き進みます。たとえ疎まれ悪鬼と言われようと...



    戦闘も中々楽しいです。



    基本は剣で斬りかかるんですが、パリィをうまく駆使しないとやられます。


    しかし死にゲーというわけでもなく普通にオープンワールドアクションRPGという感じです。


    ボスは強く死ぬときもありますが、基本的にはやられません。



    暗具と呼ばれる、くないや爆弾、吹き矢(毒)や弓等を駆使して主人公である仁は侵略者達と戦います。



    侍と忍者を合体させたイメージです。


    アメリカ人が好きそうな設定ですね笑



    暗殺するもよし、暗具を駆使して派手に倒すも良し、侍らしく正面から切り伏せるのも良しと自由度が高い戦闘ができるのがこのゲームの魅力です。


    僕はゴーストオブツシマの戦闘は好きです。


    一対一の死合いは武士らしく刀のみでの切り合いの対決になります。熱いです。



    先程ゴーストオブツシマはメインストーリーだけでなくサブストーリーも楽しいと話しましたが、それは魅力的なキャラが多いからです。


    頭がおかしい者、復讐に取り憑かれた者、優しい者、色んな登場キャラがこのゲームを彩っています。



    仲間にも変な奴がいます笑


    でもそんなところもゴーストオブツシマの魅力です。侵略された狂った世界観がよく表現できていると思います。


    ゴーストオブツシマは世界観的にかなり残虐的な表現があります。なのでグロいのが苦手だったり、暗い話が苦手な人は注意した方がいいかもしれません。






    いかがでしたでしょうか?


    良質な中世日本を舞台にしたオープンワールドゲームをやりたい!


    サムライ忍者最高!



    超グラフィックを堪能したい!


    侵略された暗い世界観が好き!


    ばったばったと侵略者の蒙古をなぎ倒したい!



    渋いおっさんを操作したい!



    と思う方はゴーストオブツシマを是非ともオススメします。


    久しぶりに熱中したゲームでした。このゲームを制作してくれた方たちに感謝。ありがとうございました。











    このページのトップヘ