皆さんこんにちは、アベです。

僕は今まで3000円前後の中華製ヘッドセットを使用していましたが、断線してしまったので先日、Razer社の

Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット

を購入しました。



使用目的は、PS4コントローラーの端子にヘッドセットを刺してゲーム実況をすることです。

1ヶ月程使用したので、感想を話して行こうと思います。

ちなみに、この記事はヘッドセット購入サイトへ誘導等は一切しません。
アフィリエイト目当てではないので安心してレビューをお読みください。





shopping

1.RazerKrakenヘッドセットの値段

ヘッドセットの値段ですが、僕はAmazonで6480円で購入しました。

ヘッドセットはピンからキリまでありますが、このヘッドセットは比較的安価なヘッドセットだと思います。

僕の場合、最初は数万円のヘッドセットを買おうと思ったのですが、お金が無かった為RazerのKrakenヘッドセットを購入しました。



2.音質

お次は音質ですが、重低音がしっかりしていて音質はかなり良いです。

FPSで使用しても、敵がどこから走ってくるのかはっきりと分かります、

若干こもった感じがして最初こそ違和感がありましたが、使用しているうちにその違和感は無くなりました。

値段の割にしっかりとした音質で気に入りました。

3000円の中華製ヘッドセットからの乗り換えだと感動すらおぼえたレベルでした笑





3.マイク音質

お次はマイクの音質についてです。

僕はYouTubeでゲーム実況動画を配信しているのですが、PS4で配信しています。

PS4コントローラーの端子にヘッドセットを直差しして配信している環境です。

さて、気になるマイク音質ですが、なかなか良好です。

すこーしだけこもった感じはありますが、前に使っていた中華製ヘッドセットより格段にマイク音質が良いです。

Razer Krakenはマイクの場所を好みの位置に調整出来るのでそれも素晴らしいと思います。

この値段でこのマイク音質なら文句なしと思うぐらいには満足です。

気になった点として、音質は良いのですが環境音も良く拾ってしまいます。

扇風機の風の音や鼻息等も拾ってしまいがちなのでご注意を。
もう少し指向性を持たせてくれたら最高だったかなと感じました。





4.装着感

お次は装着感についてです。

装着感ですが、密閉感はありますがムレずらい構造だと感じました。

冷却ジェルパッドがついていると書いてあるのでその影響かな?
あまりムレを感じません。

また、イヤーパッドの素材がナイロンのようなサラサラした素材なので、つけ心地が良くて良いです。

見た目の割に重量感もあまり感じないので長時間プレイしても快適にゲームを楽しめています。

3000円の中華製ヘッドセットと比べると天と地の差のつけ心地です。




5.総評

総評ですが、大満足です。

以前使用していた3000円の中華製ヘッドセットとは雲泥の差です。

比較にならないレベルで音質もマイク音質も向上しました。

値段は6480円と安価ですが、性能としては大満足です。

もっと高価なヘッドセットを買えばもっといい音質かもしれませんが、費用対効果、所謂コストパフォーマンスを考えたらこのヘッドセットは素晴らしい商品だと思います。

僕は今後もこのヘッドセットでゲーム実況を続けていこうと思います。

久々にいい買い物をしたと感じました。



       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。