皆さんこんにちは、ダメリーマンのアベです。
最近、煽り運転や軽犯罪等の映像がテレビやYou Tube等でよくアップロードされています。
ではそれは何故か?
そう、カメラが安価になり何処でも撮影されているからです。
家の前は勿論の事、交差点や電柱の上や店舗の前、一般宅の前にもカメラが設置されている事が多くなりました。
昨今はドライブレコーダーの普及率もかなり高くなり、誰もが気軽にドライブレコーダーを車に搭載しています。
その結果、外といえどいつ何処で撮影されてるか分からないんです。
ぶっちゃけた話、現代ではいつでも撮影されていると言った認識の方が良いかもしれません。
そんなカメラだらけの現代ですが、僕が声を大にして言いたい事があります。
それは、いつでも何処でも迂闊な行動は絶対に辞めようと言ったことです。
迂闊な行動と言うのは、何も軽犯罪行為だけでなく、酔っ払った迷惑行為や条例違反等の行為も指します。
常識外れのルール違反は絶対に辞めましょうと言うことです。
一昔前はぶっちゃけた話、喧嘩や多少の迷惑行為をしてもネット上に晒されて拡散されるということはありませんでした。
しかし今は何か目立った行為をしたらネット上に晒され個人が特定されて人生が終わる可能性もあります。
自分では大したことない行為だと思っていても、1度拡散されてしまえば確実に終わります。
1度のイキッた行為で一生晒される可能性があるので、迂闊な行動は絶対に辞めましょう。
とは言ってもカメラが無いからと言って悪い事をしても良いわけでは決して無いんですけど、何かをした時のリスクが昔に比べて格段に高いですよと言った注意喚起になります。
監視カメラの普及、ドライブレコーダーの普及により迷惑行為や危険行為がすぐさま拡散される世の中になったので、バカな犯罪や迷惑行為が減ってきていると僕は感じています。
確実に犯罪行為、迷惑行為の抑止力として機能していると思っています。
監視社会等と言われている面もありますが、僕的には監視カメラが増えることによって犯罪行為、迷惑行為が減るならそっちの方が良いと思います。
しかしその反面、自分の中では別にこれぐらいいいでしょと思ってやった行為が拡散されてとんでもない大事になる可能性もあるので、本当に注意が必要な世の中になりました。
いつ如何なる時も誰かに見られている、撮影されていると言った意識が必要です。
決して安直な考えで行動する事は絶対に辞めましょう。
スポンサーリンク
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。