皆さんこんにちは。

今回は、岸田首相の長男である、岸田翔太郎氏が秘書官を辞めるまでの経緯とネット民の反応についてまとめて行こうと思います。





1.岸田翔太郎とは?経歴と秘書官になるまでの軌跡

271



まず最初に、岸田翔太郎氏について簡単にまとめて行きます。



名前:岸田翔太郎(きしだ・しょうたろう)
生年月日:1991年1月14日
年齢:32歳
出身地:広島県

出身高校生:修道高等学校(偏差値70)

出身大学:慶應義塾大学 法学部政治学科(偏差値67.5)

卒業後は三井物産に新卒で入社。

三井物産は五大商社と呼ばれる程の企業で、岸田翔太郎氏は経歴全てが超エリートであることがわかります。

三井物産で働いた後、岸田翔太郎さんは2020年3月に岸田文雄首相の議員事務所に入り、公設秘書を務めています。

そして2022年10月に政務担当の首相秘書官に起用されました。

首相秘書官には「政務担当」と「事務担当」があります。

岸田翔太郎さんが起用された政務担当は、一般的に「首席秘書官」とも呼ばれることもあり、機密に関する事務を取り扱うこともある重要な役職です。




というように、岸田翔太郎氏は文句のつけようが無いほどの超絶エリートだということが分かります。
まさに輝かしい経歴ですね。







2.岸田翔太郎秘書官のやらかしまとめ

そんな輝かしい経歴の持ち主である岸田翔太郎氏ですが、岸田首相の担当秘書官になってから数々のやらかしをしてしまいます。

それでは岸田翔太郎氏のやらかしを見ていきましょう。




①外遊中に公用車で観光&お買い物三昧

2023年1月9日から15日にかけて、岸田首相は欧米5か国を訪問しました。

その時に随行した岸田翔太郎さんが、公務そっちのけで公用車で観光や買い物をしていたとスキャンダルになりました。

これは公務の一部だったと苦しい言い訳をしていました。

しかし筆頭・政策秘書官ならば常に岸田首相の側でサポートするのが仕事。

これは公私混同と言われても仕方のない失態でした。






そもそも官邸に居ない

2023年4月14日のFRIDAY DIGITALによると、岸田翔太郎さんが官邸入りしていないと言う。

通常秘書官がいれば名前のランプがつくのに、いつも岸田秘書官の部分が付いていない。

岸田首相には毎日交代で「同行秘書」がついて、会食やイベントに参加。

しかし岸田翔太郎さんが同行するのは稀なことだそうです。

政策秘書官はマスコミとのオフレコ記者懇談も仕事らしいが、官邸にいないのでは話もできない。

それに機密情報リーク疑惑や外遊観光問題もあって、岸田翔太郎さんは仕事もままならない状況とのこと。







③総理公邸で親戚と悪ノリ写真撮影

2023年5月には、2022年末に岸田翔太郎さんが開いた忘年会が原因で炎上しています。

岸田家の親戚が10人以上集まり、首相公邸で忘年会を開いたのですが、常識を通り越した騒ぎに。


悪ノリ①赤いじゅうたんに寝そべっている
悪ノリ②閣僚がひな壇に並ぶのを真似た



Screenshot-2023-05-24-at-17-49-50-1-岸田翔太郎-Twitter検索-_-Twitter

Screenshot-2023-05-24-at-17-49-43-1-岸田翔太郎-Twitter検索-_-Twitter





首相公邸は、総理大臣が職務遂行のための施設で、1年間に1億5000万円以上の税金で維持されています。

これにはネット民も大激怒していましたね。

首相公邸でおふざけ写真を撮影しまくるのは不味いのではないでしょうか。


岸田翔太郎氏に関しては、ただでさえ首相秘書官抜擢に世間で疑問が生まれていた為、とんでもない程のヘイトが溜まっていました。

岸田首相は、コネではなく実力で抜擢したと言っていましたが果たして...











3.もう辞める!岸田翔太郎氏、辞職へ

jUWWkwf


問題起こしまくりの岸田翔太郎氏ですが、2023年5月30日に辞職を発表しました。


岸田翔太郎氏は、今まで民放記者への情報漏洩疑惑や、様々な不祥事、普段の業務への取り組み方について、ついに岸田首相が「厳しく注意した」と会見しました。


その結果、翔太郎秘書官が自ら申し出たという。

 

「翔太郎秘書官が『もう辞める!』と言ってきかなかったそうです。岸田首相は更迭については否定していましたが、本人の心が折れてしまっており、『もう仕方がない』と辞職を認めたそうです」(同前)


余談ですが、岸田翔太郎氏は何をしたら悪いのかわかっていないようです。



ちなみにですが、6月1日付で辞職すると発表され、後任の秘書官には、岸田事務所の山本高義氏が再び起用されるとのことです。

なお、翔太郎氏は岸田事務所に戻る予定。








4.岸田翔太郎氏に対するネット民の反応

最後に、岸田翔太郎氏に対するネット民の反応をまとめて行きます。



以下ネット民の反応


社会人一年目とかならまだしも
30代の末路か?これが…


32歳でこの現状なんか
もう政治家の道絶たれたやろ


こいつどこ行っても誰に会っても無能のバカ息子って内心思われるんだろ
ちょっとかわいそう


そりゃあ親父が総理大臣なら調子乗っちゃうわな ワイアラフォーでも無敵だと勘違いしちゃう


翔太郎を母親がクビにするの反対してたとか出ててやっぱりと思ったわ
典型的な母親に甘やかされて育った幼稚タイプやもん


進次郎が有能にみえてしまう


あんなに身内贔屓だと批判されつつ強行に秘書官に任命したのは
我が子可愛さというよりほっといたら何しでかすかわからないから目の届く範囲に置いとく必要があった説好き


この幼顔で32歳ってマジ?


親族との写真なのに流出するとか身内に敵がおるやん🙄


こんなやつでも岸田の地盤受け継いで当選するんだよねw
当選させる国民が悪いわ


あんま顔似てないな


セクシーってまともやったんやなって錯覚するぐらいの無能


数年後出馬して奇跡の復活遂げるからな


絵に描いたようなバ○息子


見てわかる地雷をなんで起用したのかほんま謎


これでも数十年後には世襲で議員になれるという事実


こんな奴でも将来は親の地盤引継いで政治家になれるんだから日本の政治レベルは平安時代だな


何が悪いのかわからないって
政治家辞める辞めない超えてないか


すげー幼稚な顔
苦労しないで育ってきたんだろうな


こんな典型的なボンボン本当にいるんやな
世間と感覚がズレてる


秘書官の仕事何やるかわかってないは
任命したやつと周囲の責任もあるやろ


世襲政治のせいで、これがそのうち政界に出てくるのが怖すぎ


でも10年くらい真面目に政治の勉強してこのこと自虐したらすぐ人気政治家になれるんだよね


総理の秘書官になってやってることがバイトテロってヤバいでしょ


政治家になっても不祥事のオンパレード起こしてすぐ辞めそう


ワイも世間に叩かれてもええから総理大臣の息子になりたいわ


最初凛々しく見えたのに今は情けない風に見えるわ


朝のニュースで「退職金貰わない意向」ってしきりに言ってたけどたった数ヵ月遊び回っただけで貰える退職金があったんだな
ほんま楽な仕事やで










       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。