皆さんこんにちは、ダメリーマンのアベです。

いやぁ、ついにGWが終わってしまいました。

僕みたいなどこにでもいるサラリーマンは、今日から通常通りの出社及び仕事が始まります。

マジで会社に行きたくないです、仕事したくないです。

まぁ今会社でスマホからこの記事書いてるんですけどね笑

さて、今回はGWが終わってしまったダメリーマンの哀愁漂う記事になります。






gogatsubyou_man

1.死ぬほどモチベーションが上がらない



今年のGW、最大で10連休した人もいるのではないでしょうか?

僕はカレンダー通りの休みだったのですが、それでも休みは8日間もありました。

GWの谷間の日に仕事があっても、明日も休みだから余裕やwという気持ちでウキウキで仕事をしていました。

しかし、GWが明けた本日月曜日ですが、また地獄の5連勤が続いて行きます。

GWで頭も身体も蕩けきった僕からするとこれだけ厳しい現実はありません。

マジで死ぬほど仕事したくないです。
周囲を見渡して見ると、明らかに死んだ目をしている人が多いです。

これ程仕事のモチベーションが上がらない日は、おそらく一年を通してGW明けの今日だと個人的には思います。

天国のような連休のあとには地獄のような連勤が待っている。
人生楽ありゃ雲あるさという感じですね、雲多すぎですが。






business_eigyou_man (1)

2.とりあえず出社した自分を褒め称える

まず僕が声を大にして言いたい事は、GW明けの月曜日は出社しただけで偉いです。大仕事を達成したという事です。

GW明けはガチで仕事に行きたくないです。
休んでしまおうか?
と言った誘惑に乗ってしまいそうになります。

しかし、GW明けに休むという行為は間違いなくサボりとバレます。

GW明けの出社はめちゃくちゃつらいですが、いざ出社してしまえばそれ程辛くないという不思議な現象が発生するんですよね、本当に不思議ですが笑

僕を含めて、GW明けで会社に行きたくない人って日本中で沢山いると思うんですよ。

そんな人たちに贈りたい言葉は、GWは出社しただけで大仕事を為した、偉い!
という事です。
出社するだけで神経すり減らしますからね実際。

GWに出社したそこのあなた、とても大仕事を成し遂げました。とりあえず1日やり過ごしましょう。

有名なペンギンさんもこう言ってます。


428


はい、職場に着いた時点で満点です。

どれだけやる気が無くても、とりあえず出社しただけで満点です。

出社しただけで、1日分の仕事を最早こなしたと思いながらとりあえず仕事を適当に頑張りましょう。




3.五月病になる人の気持ち分かります

ゴールデンウィーク(春の大型連休)を過ぎた頃に注意が必要なのが、「五月病」です。 新入社員や人事異動など環境変化のあった方が、新しい環境への適応がうまくいかず、なんとなく体調が悪い、やる気が出ないなど心身に不調があらわれる状況を言われています。 五月病は正式な病名ではありません。


僕は地方に転勤してきて1年半が経過しましたが、五月病かと思うぐらいやる気が出ません。

働き始めの新入社員ならなおさらではないでしょうか?

GWという甘美な連休ですが、終わってしまった後はそれ以上の反動が待っているのが本当につらいですね。

GW、自堕落な生活を送れて素晴らしい時間でした。

また生きるために働かなければ!
皆さんも適当に頑張りましょう。






       
スポンサーリンク

    コメント

     コメント一覧 (1)

      • 1. おーっっ
      • 2022年06月14日 22:57
      • 雲?あれは雲だったんですか
      • 0
        アベ

        アベ

        likedしました

        liked

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。