ダメリーマンのだらり旅

しがない都内勤務ダメリーマンが日常や色々語るブログです。 日常、バイク、ゲームやアニメ、気になるニュースなどなど色々記事にしてます。 オタクでお酒大好きで、仕事ができない男です。 Twitterアカウントは @zeroren00 です。 良ければフォローお願いします!

    しがない都内勤務リーマンが日常や色々語るブログです。元ニートでオタク
    日常、ゲーム、バイク、旅、キャンプ、ブログ運営面、リーマンの愚痴などなど色々発信します。
    Twitterアカウントは @zeroren00 です。
    良ければフォローお願いします!

    仕事・本音・愚痴


    皆さんこんにちは。

    今回は、理不尽にも会社をクビになってしまった余りにも可哀想な人達をまとめて行こうと思います。





    1.【リストラ】ワイ(42)勤務歴16年独身、社長直々に会社をやめて欲しいと言われる

    経営が苦しいらしい
    16年も勤めてきて主任のワイが何故?
    会社の誰よりも残業してきたワイが何故?
    ほんとに吐きそう
    周りの辞めろって空気がヤバイ

    転職は無理
    他に経験ない

    辞めたら非正規確定や

    残業代はちょっとだけ少なめに申請してるのに
    労基的に不味いらしい

    誰よりも仕事頑張ってるんだけど?
    ワイは他の人や部下頼らないし

    仕事あるわかす
    残業代目当てちゃうから

    まあ辞めるつもりはないけど
    周りの圧がヤバイし、大事な仕事は任されなくなってきてる気がする

    他の連中は直ぐ部下に雑務押し付けるけど、ワイは基本頼らない
    頼らないことに誇り持ってる

    コミュ障なのは認めるわ
    女性社員から避けられるし

    居座れる空気やない

    群れないと何も出来ない連中の集まり
    ワイは一人で全てこなしてるのに

    ワイより会社に貢献してる奴おらんで?
    土日も家で仕事してるし
    サービス残業全て含めたら残業月150時間近く行くんやないか

    解雇の理由はワイが知りたいわほんまに
    ワイのこと嫌いな女性社員が変な噂流したとしか思えん







    42歳でマネジメント能力無しで女性社員から嫌われてる主任とか真っ先のクビ候補やろなぁ...

    しかも無駄に残業しまくって金貰って仕事してるアピールはちょっと...

    上からも下からも嫌われてそう





    以下ネット民の反応


    誰よりも残業とか無能の証明やんけ
    解雇されないだけ温情やろ


    こいつ残業代多いな…せや!


    仕事ひきのばしまくってとにかく会社にいます!
    仕事ないけど会社にいます!


    退職金マシマシにしてもらえよ

    社内で全然コミュニケーションも取れてないやん


    コミュ障で無能な42歳なんJ民とか解雇されない理由探す方がムズいやろ


    経営苦しいだけならイッチだけやめさせんやろ
    イッチだけに声がかかってるんであれば後はわかるな?


    普通に可哀想


    無能なんだろうな…笑
    がんばれおっさん


    その歳だと拾ってくれる企業はほぼないやろうな
    どんまい


    42だったら転職ワンチャンあるやろ
    エージェントに相談してみたら?


    いやどこも人手不足やから
    40すぎでも引く手あまたやろ
    選り好みしなければ


    公務員の中途採用受けてみたら?
    最近30-40代結構採ってる自治体多いで


    一番成果出してるじゃなくて一番頑張ってるっていうのがきついな


    応援してるよ!転職頑張って!










    2.13年勤めた会社の大量リストラに巻き込まれた

    ため息が出る

    経営者が変わったせいだけど

    既存の正社員やめさせて、事業所縮小してまた人入れてる

    辞めた経営者は別会社やってるけど昨今のコロナ過で苦労してイライラ

    こっちは、底辺正社員に内定 また人生やり直し30代後半

    みんな自己都合で辞めた

    なんというか、これが人生のターニングポイントで大きく変わったわ
    また医療保険にも入らなきゃいけないし

    来年40歳か・・・・ はあ

    来年から年収250万で再出発だよ・・・・

    安いアパート探して 医療保険探してと・・・・

    とりあえず勤めて1年後にはそうするよ どうせ老後働くしな
    独身でよかったのか びみょうなとこだ

    酒は医者に止められてるから、このまま運動して仕事してれば元に戻るってさ

    田舎だからバイトか業務委託しかない・・・

    だからまた見習いからだ

    ため息が出る

    仕事辞めた後、1年鬱で寝たきりだったが
    もう1年仕事躍起になって仕事探してたけど 馬鹿だわ

    酒飲んでてギリギリセーフで医者に見つけられてよかった

    貯金もため息が出るレベルだわ


    笑ってくれよ
    酒飲んでれば、全然気にしないが素面だと結構答えるもんだな
    まあ37歳で会社大量リストラに巻き込まれてやめて人生絶望してたからな メシウマだろ?

    とりあえず、貯金して1年後には安アパートと医療保険探しだわ・・・






    なんというか、素直に可哀想やな...37で大量リストラに巻き込まれるとか絶望感しかなさそう。

    鬱になって酒に逃げるのも致し方なしですわ...

    でもその後正社員に内定したそうなので頑張って行って欲しいですね。






    以下ネット民の反応


    もうダメだろwww


    家のローンとかなくてよかったな


    そもそも40手前で320万の仕事で満足してたのがおかしい


    そんな糞みたいな状態でも田舎にしがみつくのが理解出来ない


    今41だけどコンビニ夜勤で手取り25万だから生活は何とか出来てる
    正社員なのに年収300万とか謎すぎる


    普通にかわいそう












    3.45歳『ノースキル』で会社をクビになった結果wwwww

    というかみんな会社首になって「いつでも就職できる」みたいな40代50代おるん?

    明日からニートや。退職金はくれたけど。

    会社が解散した。だから退職金はちゃんとくれた。

    まぁしばらくは無職でいく。
    まぁまぁ貯金あるし。

    真面目に「40歳50歳で首になっても困らないほどスキルありますよ」なんて人、マジでそんなにゴロゴロおるんか?

    まぁ貯金はそれなりにあるから、バイトでもいいから探すわ。生きていければいいし。

    未婚の陰キャだぞ。だから身軽ではある。

    45歳で並の人間が同業他社にいけると思うのはかなり無謀。
    若いやつとるよ。絶対。




    45歳でノースキルはきっついなぁ...

    まだ救いなのは独身ということぐらいか。





    以下ネット民の反応


    スキルを可視化できない人は大変だね
    資格がスキル扱いになるのなんて士業だけでしょ


    独身なら焦ることは何にもないな
    退職金ももらえたんなら


    スキルなきゃつければいいの精神でいけば結構なんとかなるぞ


    別に大企業正社員だけが仕事じゃないよね
    って考えると色々楽だぞ


    45歳でもこんな言葉遣いなのか?


    45歳でノースキルって
    かちょうさんとかぶちょうさんとかやってたクチかw


    クビになる時点でスキルないからじゃねーの?


    俺は35歳無職
    職歴は警備員のバイトのみ
    それも5年前にクビになって次のバイトが見つからない


    この理解力のなさ
    クビになるわ










    4.ワイ、無能のせいでクビになる

    俺が仕事をクビになった理由が酷すぎる・・・

    俺は毎日頑張って遅刻も無く出勤してた
    サボる事もなく頑張った

    だけど俺程度じゃ会社はダメなんだって
    頑張ってるのは分かるけど、求めているレベルに達していないから辞めてくれ、他の部署もいっぱいいっぱいだから異動もさせられない

    会社としてお荷物だから辞めてくれだって

    たしかに俺は仕事のスピードが遅い
    頑張ってもそこまで脳が回らない

    かと言ってめっちゃやる気がある訳でも、コミュ力ある訳でも、コミュ力を付ける気がある訳でもないのは事実だ

    でも頑張って出勤だけはしてた
    頑張っている事は会社だって認めてる。上司が頑張ってるのは認めてるって言ってたから

    マジ最悪だろ。今後どうやって生きてけばいいの?

    ちなみにもう5社目。どこも同じような事言われて辞めてきた
    どうやって生きてけばいいのよ





    会社としてお荷物だから辞めてくれだなんて言われたら立ち直れなくなりそうなぐらいショックな言葉やな...

    しかし、5社全て同じようなこと言われて辞めてきたと書いてあるので、それほどの無能という事なのでしょうか...

    心折れず頑張って欲しいですね。






    以下ネット民の反応


    言っていることが本当だったら
    訴えたら勝てる


    無能ならしょうがないよ


    中小か?
    大手行ったら無能でも大金もらえるで^_^


    病院行って調べて作業所


    労働基準監督署に行け
    係争で勝てば復職か金銭で解決してくれる


    高望みすんなアルバイトしろ


    出勤するのを頑張ってるって言ってるレベルじゃな…


    やる気ないならやめたほうがいいよ
    やる気出そうな会社行け


    頑張り屋の無能は仲間に入れとくと敵より厄介だからな


    小学生だって毎日頑張って学校に行ってるだろ


    正直本当に迷惑だからやめて欲しいんだと思う
    お前多分自分が思ってるより何倍もヤバいやつだぞ


    自己評価高いタイプの無能は本当に邪魔
    いなくてもいいじゃなくていない方が良い


    遅くても普通の出来ならそこまでは言われん
    ミスも多いとか認識齟齬をよく起こすとかそういうのもあるんじゃないの


    A型作業所とか行けばいいんじゃね


    無能は辞めとけ
    邪魔やぞ


    色んな会社経験できていーじゃん_(┐「ε:)_










    5.俺氏32歳、会社をクビになる

    まだ人生詰んでないよね?

    仕事で度々ミスをしたのが原因らしい
    あと周りとの人間関係が上手くいかなかった
    いわゆるコミュ障の人間。アニメ大好き

    過去に契約社員とか派遣を3回やってた
    正社員はこの会社が初めてだったけど、めでたくクビになった

    工場勤めだったけど
    ラインが減ったことによる整理解雇って感じだな

    それ以前に、仕事の上長連中からは結構嫌われてたっぽいけど

    前の会社で鬱病になってやめた後、治さないまますぐ就職した
    仕事内容でも対人関係でも迷惑かけっぱなしだった面もある

    貯金は実家暮らしだから1000万くらいあるけど
    仕事しないと数年でなくなる額だよなぁ

    正直、正社員だからよっぽどのことをしない限り
    クビにはならないと調子こいてた面もあったから
    自業自得な部分もあるとは思う。今更仕方ないけど

    パワハラが横行してた会社だし、勤めてて鬱病が余計酷くなった

    これからは給料安くても長く勤まる環境の仕事を探してみるかな

    まずは鬱を治さないとな…

    鬱が酷い時に怒られて、おかしくなって
    ラインの機械に笑いながら頭をガンガン打ちつけたことがある
    それがまずかったかも

    キ○ガイだって言われたこともあるよ
    病気が酷い時は、
    仕事中に突然一人で声を出して笑いだしたりもしたし







    以下ネット民の反応


    かわいそう


    懲戒免職ってよっぽどじゃね
    まともな仕事はもう無理やな


    取り合えずデパス飲んで落ち着けよ


    東京くればいいのに









    皆さんこんにちは。

    今回は、脱サラして自営業を始めたのはいいものの、失敗してしまった人達の悲惨な末路をまとめて行こうと思います。




    1.脱サラ→起業→半年で失敗→多重債務者→死にたい(今ココ)

    自○とかする奴の気が知れないってずっと思ってたけど今ならなんとなく気持ちがわかるわ

    人生はうまくいかないね
    ていうか俺は「うまい人生」を送れる器じゃなかったってようやく気付いたわ

    重松清が言ってたよ
    「逃げて楽になるなら逃げればいい。いつか逃げられなくなった時だけ戦えばいい」って
    逃げ場もない戦いで負けちゃったんだ
    日本人は古来からそういう時は腹を切ったんだ

    やろうとしてたのは飲食店情報のポータルサイトを作ろうとしてたんだ
    ぐるなびとか食べログみたいなやつだよ

    んで、既存のものとの違いはSNSと連動してるやつだ
    あとは適当に想像してくれ

    なんでこんなスレ立てちゃったんだろw
    ここ半年くらいあまり人と喋ってなかったからなあw
    誰かと話したかったのかなあ
    じゃあの

    好き放題喚いたらちょおっと気が楽になったわ
    これからどうするかは寝て起きてから考えるかな」
    じゃあの







    なぜポータルサイトの運営で半年で多重債務者になってしまうのか...

    全て外注に以来して資金繰り失敗したのかなぁ。

    どっちみち無計画すぎますね...






    以下ネット民の反応


    成功する奴もいれば失敗する奴もいるからしかたないね
    ばいばい


    挑戦しただけ偉い
    自己破産して金貯めてもう1回起業してみては?


    よく聞く話
    銀行に勤めてた人に聞いたけどそういう人は金の借り方が悪いらしいよ


    プログラムで借金だらけってなんだ?
    まさか技術が無いのに外注して作ったの?










    2.脱サラしてラーメン屋経営した結果www

    5ヶ月で廃業した
    味を褒めてくれた客や友人も結局オープン初日に来てくれただけ。

    3ヶ月以降の客足は合計で30人来たか来てないか。
    人間冷たすぎだろ。

    地元愛強い方だったが一気に嫌いになったわ。

    負債は幸い貯金が全部なくなっただけやから良かったけどこれからどうすればいいんや。


    業務用品どっかで高く買い取ってくれへんやろか?メルカリがいいんかな

    値段設定はスタンダードな豚骨ラーメンで890円やった。






    3ヶ月で合計客数30人は流石に草。

    ラーメン美味しくなかったんやろなぁ...

    ラーメン屋なんて乱立してるから特別美味しいか安くないとリピートなんて無いやろしなぁ。

    5ヶ月で人生かけてきた貯金全部吹き飛ぶとか頭おかしくなりそう。






    以下ネット民の反応


    スタンダードな豚骨に需要あると思ったの?


    しばらくおとなしくしとけ


    単純に美味しくないんやで
    すごく美味しかったら周りに広めたろってなるもん


    店開く前にラーメンソムリエ自称してそう


    とりあえず立地からして詰んでるのは分かる


    いい勉強代だと思えばええやん


    趣味がそば打ちの上司が脱サラして半年も持たずに閉店は定番


    知り合いの評価で店立てると失敗するって同じ境遇の人が言ってたわ










    3.脱サラ居酒屋経営→1600万円の赤字で撤退


    上司の顔色を窺い、部下のパワハラ糾弾に怯える毎日。そんな生活からの脱出は、全サラリーマンの悲願だ。47歳のときに上場企業の管理職を捨て、居酒屋経営に飛び込んだ児玉謙次さん(仮名・54歳)は嘆く。

    「もともと居酒屋巡りが好きで、日に日に自分の店を持ちたい思いが強まっていくなかで人事異動があり、傘下の集客施設内に新しい店を立ち上げるプロジェクトを任されたんです。『脱サラの練習をせよ』と神様がプレゼントしてくれたように感じましたね」



    張り切った児玉さんは、地方の名酒を取り寄せるなど、個性的な店づくりに励み、好調な売り上げを残した。この成功体験で、飲食店を切り盛りする才能を確信。

    知人の居酒屋で2か月修業し、退職金1500万円と銀行融資1000万円を元手に、東京都下に約16坪の大衆居酒屋を構えた。


    「融資はすべて内外装費につぎ込み、食材にもこだわったため、損益分岐点は月商170万円。ところが初月は120万円しか売れず、さらに翌月は100万円を割る始末。虎の子の退職金がみるみる減っていくのは本当にツラかった」

    そしてなによりの負担が接客だ。

    「おいしい料理でお客さんを笑顔に、なんて思っていましたが、来る客は今までの大企業サラリーマン人生では接したことのないような人ばかりで、大変なストレスでした。

    『お前、こんな店やめてラーメン屋をやれよ』とか、とにかく説教をしたがる客が多い。故郷から取り寄せた珍しい食材を使ったこだわりの料理は見向きもされず、フライドポテトや焼き鳥のようなありふれたメニューばかり注文が入る現実にもうんざりでしたよ」

    心が折れた児玉さんは、1年ほどで閉店を決意。退職金のうち800万円を溶かしていた。1000万円をかけた店の造作は、買い手はついたが足元を見られてわずか150万円での処分。結局、児玉さんの脱サラは、1650万円の赤字とともに幕を閉じた。

    会社にいたほうが楽だったか。


    【日刊spaより引用】




    理想と現実のギャップが分からんかったんやろなぁ...

    上場企業の管理職の地位を捨ててなった結果がこれは流石につらすぎますわ。

    そもそも良い歳して脱サラに夢を見すぎなのでは...

    プライドも高そうやしそら続かんやろなぁ...
    失敗の理由も客のせいにしてるしガチで向いてなさそう。







    以下ネット民の反応


    有能かつとんでもない運がないと成功できんぞ


    コロナで駄目だったとかじゃなくて草


    損益分岐点が170万て
    そら無理やろ


    脱サラ飲食の現実はリサーチしなかったんか


    単価5000円以上で月商100万を切るって1日6-7人か
    呼び込みとかチラシとかキャンペーンとかなんも努力してないあたり大企業サラリーマンって感じやな


    2ヶ月とか研修期間よりも短いのにそれでよくこだわりとか言えるな


    客商売したがるやつの気がしれん(´・ω・`)


    揚げ物がいっぱい売れるなら売れない故郷のメニューとやら減らして揚げ物メニュー強化するくらいの柔軟性がないとな


    居酒屋回るのが好きだから居酒屋ひらく←最高にアホ


    面倒くさい客と付き合っていけないならそもそも向いてない
    個人の店なんて開店から閉店まで大して注文もせずに話しかけ続ける鬱陶しい客とか出てくるもんだしな


    個人店で安さ競争に勝てるわけ無いし
    脱サラで技術あるんけでもないとかそら無理やろ













    4.脱サラ焼きそば屋経営→4日目から赤字

    「23時まで営業、定休日なし…それでも赤字」夢の焼きそば店に挑んだ25歳元証券マンの想定外
    味に自信はあるが、客が集まらない

    元大手証券マンの黒田康介さん(当時25歳)は、2018年に脱サラして下北沢で焼きそば店を始めた。

    味には自信を持っていたが思うように客が入らず、開店4日目には赤字に転落。

    打開のために23時まで営業時間を延ばし、定休日も返上したが、経営は上向かない。

    焼きそばの価格は750円にした。

    ラーメンと比べて掛けている手間は変わらないが、高いと感じている客の気持ちはわからなくもない。

    金を払って焼きそばを食べに行くことに慣れていないからだ。当面闘わなければならない一番の相手は、そんな世間の先入観かもしれなかった。



    【プレジデントオンラインより引用】



    焼きそば750円は流石にちょっと...

    そもそも安くはない金出して、よっしゃ!焼きそば食ったろ!ってあまりならんからなぁ。

    家で気軽に安く作れて済ませられる食べ物というイメージが定着してるから焼きそば専門店は相当厳しいのは目に見えていたのでは...

    下北沢とかじゃなくて、もうちょい雑多な駅前でテイクアウト専門とかで安くやった方が良さそう。









    以下ネット民の反応


    なぜ焼きそば屋でいけると思ったんや


    焼きそばをわざわざ食べに行こうと思わない


    開店四日目で赤字転落とかもうこれ商才ないレベルやろ


    ラーメンと手間変わらないってどんなもん出してるんだよ


    焼きそばには払っても500円やわ
    750円はちょっとね


    焼きそばって別にメインはれるようなメニューでもないやろ
    イベント会場の名物とかならまだしも


    お祭り以外で買うことないわ


    焼きそば専門店はさすがに
    町の定食屋でたまに頼むくらいやろ


    750円とかほんまに証券マンか???


    焼きそばを選んだ時点で証券マンのくせにマーケティングのリサーチ不足を露呈しててワロタ


    客来ねえのに時間伸ばしてどうすんねん
    光熱費かかるだけやん


    焼きそば専門店があんまり無い理由を考えなかったのか


    ソース焼きそばってのがセンスない
    具沢山のお洒落塩焼きそばにせい


    客が来ないのに時間を伸ばすって最高に頭悪いよな


    自炊なら一食100円で作れるからな
    750円取るなら豚の角煮とか手間かかるトッピング付けないと











    5.脱サラしてYouTuberになった結果www

    脱サラしてYouTuber始めたワイ、今月の収益2000円…

    なんでや、底辺YouTuberでも20万円くらいは稼いでるんとちゃうんか

    毎回500再生くらいや、むしろ500再生くらいまではすぐに行くのにそこから全く伸びなくなるんや

    小学生の小遣いでももっと貰っとるやろ

    現在2ヶ月目、向こう1年間くらいは生活出来る金はあるけどこんなん無くなるの時間の問題やろ

    これ貯めるのもかなり頑張ったで、むしろYouTuberやりたくて打ち込むために必死に貯めてきたんや

    家から出ないでずっと一人やから頭おかしくなりそうや

    前職はゴリゴリの営業職やったからストレスもプレッシャーもないアルバイトとかパートも楽しそうやな

    普通は仕事しながらとか言うが前職は早出残業でYouTube活動なんて無理やったんや

    もしかして今からYouTuberって無理ゲーなんか?
    他のプラットフォームの方が稼げるんか?







    なぜ多少無理してでも仕事しながらYouTube活動をしないのか...

    何もないところから仕事辞めてYouTuber活動に専念するとか自○行為にしか見えないんだよなぁ...

    仕事のストレスで正常な判断が出来なくなっていたのでしょうか...






    以下ネット民の反応


    可愛そうやな!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    アルバイトでもしたらいいんちゃう?
    なんかメリハリつくしその方かええやろ


    面白くなさそう


    夢を実現してて偉い


    どうせしょーもないコンテンツなんやろ


    役者だって芸人だって初めはバイトで食いつないだりしとるやろ
    まずは10年頑張れ


    普通登録者数万人ぐらいは確保してから脱サラするんやないか


    脱サラじゃなくて単に仕事辛くてやめてYoutubeで遊んでるだけやろ


    YouTubeドリームってなんだったんや
    これが現実か












    皆さんこんにちは。

    今回は、クソ上司に復讐した体験談と、ネット民の反応についてまとめて行こうと思います。





    1.女上司にとんでもない復讐した結果www

    俺 24歳、男、社員三年目、7月に解雇予告を言い渡されて1ヶ月経って正式にクビになった。

    上司 確か26歳、女、元々は別の部署にいた。4月から俺の上司になる。

    上司っていうかプロジェクトリーダーだな。そいつは指示があまりにも細かかったりネチネチしてたり、しかも週に一度はヒステリー起こす。

    5月の終わりくらいなんだけど、ほとんど問題ないような細かいことでネチネチと叱責されて、頭にきたから復讐したら俺がクビになった。

    ちなみに上司も居づらくなったのか自主退職した。

    まあ、さすがにやり過ぎたのは認める。

    頭に来たから勢いでやってしまったんだよ。

    抱きしめて服の上から胸揉んでやった。その女上司、怖がって何も言わなくなったよ。

    服に手を入れようとしたらめちゃくちゃ謝ってきたから、流石にヤバイし許してやったけど。

    その時は上司が俺を叱るために(パワハラするために)呼び出していてちょうど2人だけだったんだよ。

    だからこういう復讐ができた。

    その後、上司が会社に来なくなって発覚した。

    半月くらいして上司の方から俺をセクハラで訴えてきた。

    まあ性欲発散ってのもあったけどね、性格は最悪だけど見た目は可愛い女だったから。胸も大きめで揉んでて気持ち良かった。

    セクハラで訴えられた後に俺も上司をパワハラで訴えた。俺以外の同僚もパワハラの苦情出したから、その点は認められた。

    結局人事交えて話し合いになって、俺は諭旨解雇。上司は自主退職したからそれ以上の処分はなし。

    ヒス起こすようなパワハラに対抗するにはこうするのがいいと思ったんだよ...

    上司はすぐに大人しくなったし必死に謝ってきたから面白かったんだよ。





    パワハラVSセクハラは流石に草。

    普通に犯罪なんですがそれは...

    一体どうしたらこんな思考になるのか、理解が出来ませんが両成敗されたようで何よりです。






    以下ネット民の反応

    パワハラとセクハラでお互い様やろ
    どっちもクビで問題ないわ


    元々おっ○い揉みたかったのなら
    一石二鳥なのかな


    パワハラにセクハラで返したのかよ


    やったことを考慮するとかなりマシな結末になったな


    周到にレコーダー用意したりビデオ録画しておいたりしたかと思えば…


    内容聞いてワロタ


    そりゃ解雇になってあたりませだ
    相手に非があると思うなら、自分は悪くないような正攻法で戦おうぜ


    ただの犯罪者やんけ


    馬鹿だこいつ


    それはあかんやろ








    2.パワハラ上司を消火器でぶん殴る

    元上司を消火器で殴った疑い コナミ系社員「パワハラ受けていた」

    元上司の頭を消火器で殴って負傷させたとして、
    ゲーム制作会社「コナミデジタルエンタテインメント」
    社員の男(41)が現行犯逮捕された。警視庁が11日発表した。

    調べに対し「パワハラを受けていて、殺すつもりで殴った」
    と話していることから、容疑は殺人未遂という。

    築地署によると、男は11日午前11時ごろ、
    東京都中央区銀座6丁目の商業ビル「GINZA SIX」に入る事務所で、
    座っていた元上司の男性(48)の背後から男性の後頭部を
    消火器で殴って殺害しようとした疑いがある。

    現場にいた同僚が男をその場で取り押さえ、
    駆けつけた警察官に引き渡したという。
    男性は頭部打撲の7日間のけがした。

    2人は以前、同じチームに所属し、上司と部下の関係だった。

    逮捕された男は会社側に被害男性からパワハラを受けたと
    相談していたが、会社側は「パワハラの事実はない」と判断。

    2020年8月から男を別のチームに異動させる措置を取っていた。






    消火器でぶん殴るとか殺意高すぎるやろ

    しかも会社からパワハラ否定されてる...

    一体この二人の間に何があったのか...






    以下ネット民の反応


    これは情状酌量


    殴ったら駄目よ
    バリカンで刈り上げるぐらいにしないと


    上司を消化器で殴るアーケードゲームはよ


    龍が如くじゃないんだから


    よくやった
    そもそもパワハラを認識してたから別チームに異動させたんだろ


    ここまでやるのは、相当溜りに溜まってたんだろな
    元上司も痛み付きだけどいい経験になっただろw


    どんだけ恨みを買ったのか


    会社側の責任者にもう一度パワハラの事実は無かったのかコメントさせろ


    よくやったとか言うけど結局自分が捕まって相手は7日間の怪我程度だぞ
    自分の方が損してるだろ
    下手すれば殺○未遂扱いだし


    素人がでかくて重いもの振り回してもダメージ与えられん









    3.パワハラの美人嫁にナンパ男しかけた結果www


    よくある話
    大学卒業して入った会社に糞上司がいた
    いかに糞かはテンプレみたいなもんなので割愛

    美人な奥様をよく自慢していたので、復讐することにした

    大学時代の男友達にお願いして
    ナンパしてもらって何度かホテルに行くところを撮影した

    男友達の顔だけモザイクかけた写真を、就業時間中に捨てアドから送信

    対面のデスクだったから、糞上司の表情がつぶさに見られ
    ニヤけないようにするのに必死だった
    マスクしていて本当によかった


    赤くなったり青くなったり黒くなったりしながら
    なぜか喫煙所に行かずその場でタバコを吸い始め

    周囲に「何があったんだ」と心配されながら早退していった

    結局それだけだったけど、糞上司夫婦は何ヶ月後かに離婚した

    男友達は携帯を解約して美人奥様とそのまま音信不通
    美人奥様には悪いなと思ったけど
    ナンパされて着いていくような人だし自業自得だと思うことにしてる

    最後に、男友達が協力してくれた理由だけど
    男友達はパチンカスで常に金欠のイケメン、人妻好き

    成功したら10万円あげるって言ったら喜んで協力してくれた
    糞上司がすっかり意気消沈してるのを見ると安いものだと思う


    家庭を持ち、当時やったことの重大さを感じるようになって書き出しました





    ガチの復讐で草。

    酷いパワハラ受けてたみたいだから、成功したときめちゃくちゃ気持ちよかったんだろうなぁ。

    パワハラの代償は余りにも重い...

    絶対にパワハラはやめましょう。

    ただ、美人奥さまだけは少しかわいそうではあるかも?








    4.パワハラ野郎に復讐しまくって成り上がった話www

    力こそ全てであることが判明した

    入社当時から仕事できないから目をつけられエスカレート
    ついにブチ切れた

    仕事できない、彼女無し、金なし、頭悪い、頑張っても報われない、何するにも空回り、しわ寄せ食らう、何もしてないのに怒られる
    他あげたらキリがない

    ある日、パワハラで有名な上司にいつも通り嫌がらせを受けてたんだけどついに歯向かったら
    殴られて睨みつけたら「なんだその目は」って言われ殴られ続けた

    ついに限界の俺は抱きついて上司の首筋を思いっきり噛み付いて首の肉を噛み切り取った

    血が止まらなくなった上司は傷口を塞ごうと必死になるが

    俺はもう「これしかねえ…生きるためだ…今しかねえ…」
    必死に殴りかかった

    殺意と憎悪に満ち溢れた渾身のパンチが何発も入る

    崩れた上司を俺はまだ殴り続けた
    殴るのをやめたらまたいつもの日々に戻ってしまう、いつか仕返しされる
    これが恐くてひたすら殴った


    相手の意識が無くなってしばらくした後に冷静になり

    その場を逃げるように去った
    やっちまった…もう後戻りできねえ…

    翌日、上司は休みだったがあちこちで噂にはなっていた

    だが、意外と警察に捕まらないもんだなと安心した

    これが俺の出世の始まりである

    2日後に上司が出社してきた
    ボコボコに晴れ上がった顔と包帯巻いた首が印象的だった
    目があったが俺は挨拶も何もしなかった

    あの日以来、俺の中で頑な非常さが芽生えた
    「少しでも舐めた態度をとった奴がいたら殺す」

    自分にこう誓った
    全ては自分の身を守るためだ

    翌日から
    今まで舐めてきた同僚(以前は敬語を使っていた)に俺は見下した目線で呼び捨てたりして振舞った

    同僚からは
    同僚T「おい>>1、さん付けはどうした?」
    俺「俺の方が先輩なんだよ、そっちこそ敬語使ったらどうだ?」


    そして喧嘩が始まった

    カスどもが…殺してやる

    いがみ合いは時間効率の無駄、相手も手出ししてくる気配はない

    しびれを切らした俺は速攻で殴りかかった
    上司を殴って拳を痛めていたので全体重を乗せた肘打ち

    これがクリーンヒットで倒れたと同時にデスクに頭を打ち付け悶絶

    俺は踏みつけとサッカーボールキックで今までの憂さを晴らした

    「オメーみてーなカスが人の仕事の邪魔して何調子こいてんだクソがよぉ!!」
    何回も踏んだり蹴ったり

    しかし、流石クズどもの集まりのブラック企業

    誰も止めようとしない

    相手が半失神というか戦意喪失になったところで終了

    俺はギャラリー共にこう言った
    「次、死にたい人~?」


    俺のテンションは明らかにおかしくなってた
    多分殺人犯とかこんなテンションになるんだろう

    誰も手を挙げてくれない
    というか関わらないようにしている

    調子に乗った俺は散々聞こえるように悪口を言ってきた同僚に500mlのペットボトルを投げつけたが、ビビってるのか見て見ぬふり

    オイ、シカトかよ!!
    俺は怒鳴った

    群れないと何もできないやつはガチだとマジで弱い
    頭を叩くも反応しないのでライターで耳に火をつけた

    同僚S「オ"イ!!!!!!!!!何すんだよ!!!」
    どうやらライターで闘争心にまで火をつけちまったようだ

    同僚S「殺すぞ…」
    俺「上等…」

    同僚Sは立ち上がった

    同僚Sとずっと睨みあう

    その瞬間Sが掴みかかってきた
    俺は問答無用で噛み付く
    「うん"んッ!!」
    腕の肉を噛みちぎった


    同僚S「あああーーーーーーッッッ…」
    のたうち回る同僚S
    俺「腕だけで済むと思うなよ」
    倒れたSに俺はさらに噛み付く

    さすがに見かねたのか、みんなが止めに入る
    遅せーんだよ、カスが…

    止められた後、興奮も収まり何事もなかったに解散
    俺も2人半殺しにしてご機嫌だった

    TとSは病院直行
    色々とブラックな企業なので警察や救急車は拒否していた

    それから後々目をつけられる事もなく
    1週間もせず、ほかの同僚や上司が異動になり
    他支店とメンバーシャッフルするという異例の出来事が起こった

    会社のメンバーが変わってからなのか、俺は自然と周囲と溶け込むようになった

    後輩「>>1さんって拳一つで会社をまとめ上げた人なんですよね?有名ですよ」
    俺「なにその武勇伝w」

    武勇伝や、会社をまとめ上げたなどの噂がされるキャラになってしまった
    新しい上司からも物事をハッキリするキャラが気に入られすぐにリーダー職に抜擢

    今の俺は、まあたまにキレせいか
    同僚がフォローやサポートしてくれたりするから楽になった

    会社でパワハラや冷遇されてる人が居たら思う存分暴れてみるのも悪くないだろう
    ブラックなら尚更とことん喧嘩するべし

    俺の会社はブラックだからな
    こういう会社はいろんな事がバレるのが怖くて警察沙汰は避ける事が多い
    業務上過失致死とか隠蔽してる会社結構ある

    だから致命傷の傷害でも起訴しないことが多かった
    それだけパワハラも多い







    間違いなくネタなんだろうけど、勢いで草生える。

    上司と同僚の肉噛みちぎって出世とか今どき未開の部族でもやらなそう。

    社内でもお咎め無しどころか出世しててほんま草。

    もしこんな光景社内で目にしたら一瞬で会社辞めると思います。





    以下ネット民の反応


    壮大過ぎて草


    ストレス溜まってんだな


    やだ、この子ったら超ワイルド


    爆笑したわ
    龍が如くの世界みたいに喧嘩がもっと日常的な世の中になればいいのにな


    もはや原始時代の振る舞いだな…


    私もやりたいが郵便局なので無理です
    地道に証拠を集めるしかない

















    皆さんこんにちは。

    今回は、マジでヤバ過ぎる退職理由5選についてまとめて行こうと思います。






    1.ワイくん、客に怒鳴られて迫真のバックレ


    電話は鳴り止んだ模様

    こわいんご

    →ワイちゃん客に理不尽に怒鳴られる
    →パートナーは見て見ぬ振り
    →ワイちゃんしょんぼりで次の日家にこもって寝過ごす
    →電話いっぱいくる
    →無視

    もうあの時は自暴放棄になってたんや ワイちゃん客に怒鳴られたことなかったからほんまキツかった

    ちな半年続いたやで
     ただ今だにマイナーな銘柄覚えられんから番号でお願いします言うたら変なジジイにガチギレされたから半分鬱になって寝過ごしたメンスねぇ…





    半年続けたバイト先に対して、辞めるの1言も伝えずにバックレるのは中々のバックラーですね。

    しかしながら一度客に怒鳴られた程度でバックレるとはこの先少し心配になるメンタルの弱さですね。





    以下ネット民の反応


    辞めるのも権利だ
    胸を張れ


    長い人生からしたら些細なことや


    電話でやめるの一言くらい言わんか


    辞めるなら辞めると言わにゃあかんやろ?


    どうせバックレて辞めるくらいならおっさんに文句の1つでも言ってやればよかったのに


    ワイ、来月のシフト30日中25日入ってる状態でバックレたことあるで


    1回バックれると癖になるぞ
    ソースハワイ


    バイトなんてばっくれ以外で辞めた事ないわ
    罪悪感はない ワイが爆弾だって見抜けなかったアホが悪い


    半年か B級ってとこだな










    2.バイト初日で逃げるバックラー現る

    お前らもよく知ってる某チェーン店やで
    ちなみに初日で逃げた

    まさか店長も初日でしかも1時間半でばっくれるとは思わなかっただろうなぁ

    あかん…
    電話がしつこいさっきでもう5回目や

    仕事ほったらかしておーぷんする店長の下で働きたくないわ
    やっぱりばっくれて正解やな

    詳しいこと言うけど昨日の20時から初出勤だったんだ
    15分前に俺は到着してバックに行ったんだけどだれもいなくて「すいませーん今日から入る山田(仮)でーす!」って呼んだけどだれもいなかったんや

    それで仕方なく休憩所の椅子に座って待ってたらようやく教育係の田中さん(仮)が来て制服と名札と注文品を入力する機器をもらって着替えたんや


    ここまではやる気100%やった

    制服に着替えてからはまた10分くらい放置されて今度は店長の田所さん(仮)が来て接客マニュアルの動画を見せられたんや

    まぁまだここまでは普通だった

    そしたら店長の田所さんが
    田所「じゃあこの動画見て全部覚えてね、覚えたらテストするから」

    俺「あの、そういえば退勤時間は…」

    田所「ん?テストに合格したら返すよ?合格しなかったら12時過ぎても残ってもらうからね、じゃあそう言うことでー」

    まずここで一回心が折れた

    先週出勤時間は教えてもらったけど退勤時間を教えてくれなかったのはこういうことだったんだ


    とりあえず俺は動画を必死に見て手順通りに注文機器を使ってみて覚えようとした

    ちなみにこの時注文機器はトレーニングモードだったから現場に影響は無い

    ここで俺はまた心が折れそうなことに直面した
    俺「あれ?この品ってどうやって出すんだ?」

    俺はとりあえず注文機器の中のメニューをあらかた探してみたが全くわからなかった
    これは聞くしかないと悟った俺は店長を呼んで

    俺「すいませんこれってどうしたら登録できるんですか?」そうすると店長が
    店長「はぁ?動画に載ってるから見ろよ」
    そう捨て台詞を吐いて現場に戻ってしまった

    覚えれるわけない
    だって注文機器を触ったのも初めてだし扱い方だって動画に載ってなかった

    俺は必死にメニューから探したけどいつまでも見つからなくてここでまた心が折れた

    そして微妙にショックを受けてる最中また心が折れた出来事が起きた

    なんとバックの冷蔵庫付近にゴキブリがいた
    これで完全に心が俺は俺は「逃げなきゃ!」って悟った





    中々ヤバそうなバイトで草。

    ちなみにトレーニング中は時給発生しないらしいです笑

    これが本当ならバックレて正解なのではないでしょうか。

    少なくともこんな店長がいる環境でバイトとして働きたくないですね。






    以下ネット民の反応


    自分で何でも覚える奴を探してるんじゃね?


    これからも大事な場面で逃げだす人生を送るんだろうな


    もう店名晒せよ


    初日なら問題ないだろ
    初日から期待してる会社なんて終わってるよ


    こんなカスは逝ってよし


    おまえか
    ガチで許さんからな


    それなんてワ○ミ?










    3.バックレた店に買い物に行く猛者現る

    会計の時は普通やったけど、商品受け取るときに「ワイくんやんな?店長と一時間くらい話するからな😡」って言われたから商品受け取って走って逃げたで

    バックレただけなのに😅

    時給がバックレられるくらい低いのが悪いよね😅

    例えば一億円の時給だったらワイはサボらないのに安くこき使おうとするのが悪い


    ちな昨日辞めた

    5日くらい無断欠勤してバックレた
    ファストフード店や

    バックレた理由は急に面倒臭くなったからや






    清々しい程のクズで草生える。

    しかもバックレた翌日に店に買い物に行くとかモンスターすぎる。

    ここまで来るとメンタルが強いのか弱いのかよくわかりませんね。






    以下ネット民の反応


    さすがに草


    バイトはそういうのでいいんだよ


    いまバイトなんて人手不足やろ
    イッチは弱気にならず強く行ったほうがええで


    バックレるていうことはそういうことや
    今後行けない店が増えていく一方ってことや


    人間あんまりストレス溜まるとほんまに爆発して刺されかねないからあんま挑発すんのはやめとけ
    向こうお前の住所握ってるからやろうと思えば何でもできるぞ


    時給高いとこで働かなかったいっちが悪い。











    4.派遣さん、一度も出勤せずに野糞してバックレwww

    工場の手前で動悸が禿しくなってきたんや…

    空は曇ってるしなんか妙に雰囲気が陰気臭くて
    わざわざ500円交通費払ったのに

    ちな富山の工場で時給1300円や
    医薬品の仕分けや
    日立の工場

    あと4000円しか所持金ない

    工場の手前にこんなん置いてあってなんか胸騒ぎがしたんや



    15d02d49


    ちなみに駅から工場まで30分歩いたんやけどコンビニ一つ無くて我慢出来んくて野糞した


    時給高いから飛び付いたけどやっぱ通勤時間長いとあかんな

    小中高大とバックレ癖が治らん
    バックレって麻○みたいなもんで妙な快感が伴うんや






    人形怖すぎて草。

    たしかにこんなもん置いてあったら恐怖覚えますわ。

    しかしバックレって癖になると治らないんですね。

    麻○みたいなもんとか怖すぎやろバックレの魅力。






    以下ネット民の反応



    行けや
    怒鳴られててもいるだけで金貰えるんだぞ


    これみたらバックレてもしゃーないわ


    殉職した工場の先輩やろな


    田舎は仕事選べないからきつそう


    しゃあない次に切り替えていこ


    気持ちは分かるわ会社前のコンビニで有給取った事あるわ


    動悸ならしゃーない


    ワイも会社の目の前まで来たけど体調不良の連絡入れて帰宅とかよくやる


    それでいいんやで
    お前みたいなのがいるから相対的に他の人間の評価が上がるんだから


    まあ正社員以外ならバックれてもOK


    工場ってこの世の闇を詰め込んだような雰囲気あるよな


    バックれた直後って謎の高揚感あるよな


    バックれてる時って脳内物質が凄いドバドバ出てると思う
    これハマるとバックレ依存症になると思う










    5.ワイ君、初日に寝過ごしてバックレ



    バックレ余裕です


    電話5回かかってきてる


    必死で奴隷確保しようとしてる
    綺麗事並べてやってるのは人身売買なのにな


    仕方ないだろ
    人間誰しも寝るんだから
    その間は無意識で寝てる人間にはどうしようもない


    寝てるときって無意識なんだから仕方ないんだよなぁ


    もうゲーセン行って音ゲーするわ

    働かなくても食ってけるし小遣いが減るくらいの感覚だわ

    この程度でクズとか笑
    社会知らなすぎ

    ちな大学卒業して一度も正社員なってない







    大学卒業して一度も定職についてないのに社会語ってて草。

    一生バックレる人生送ってたら遠い将来後悔する時が来るんやろなぁ...






    以下ネット民の反応


    派遣の営業ってみんな必死でウケるよな


    まあこんなんだから派遣なんだろうな


    こんなこと派遣じゃ日常茶飯事すぎて雇用先も派遣会社もなんとも思わん


    派遣総バックレで派遣会社潰せ
    その方が社会のためだ


    派遣は割高なんだよな
    気に入らなければすぐ首飛ばせるってくらいしかメリットはない










    皆さんこんにちは。

    今日は、転職に大失敗してしまった人達についてまとめて行こうと思います。






    1.転職失敗→人生ハードモードへ...

    前の会社

    年収 400~470
    地元配属
    定時帰宅。サボり放題。昼寝し放題




    年収 400~550
    地方配属
    鬼のように忙しい。勉強と拘束時間が鬼。
    インセンティブの評価がチーム成績も関係あるのでサボれない


    戻りたい
    いっちょまえに外資でスキル上げたいとか考えて辞めた

    前のとこは業界的には給料が安いんよ
    それでも同年代では貰ってる方やと思う
    でも同僚が次々に辞めていくのをみると
    あっ、やっぱここにいちゃいけんのやって思ったんや

    ほんまに今までか腐ってたんや
    一応営業車に乗ってエリアには行くけど
    ジャージで映画見たり昼寝して飯食って
    ほんま社内ニートやったわ

    ぬるま湯に浸かるのを辞めて
    俺はスーパー営業マンになるぞ!ってな
    そしたらこのざまですわ

    ぬるま湯に3年間もいたから今はまじで苦痛しかない




    高みをめざして転職するも、あまりの忙しさに後悔してるようですね。

    スキルをつけるのは良いですが、辞めたら何の意味もないですね。

    転職しても年収はあまり変わっていないようで、ガチで後悔してる模様。

    まぁぬるま湯に3年間つかってたら激務に戻るのはかなり大変だと思います...







    以下ネット民の反応


    転職考えたけど考え直すわ
    サンキューイッチ


    それな
    意識高い系になって後悔するパターン
    もう諦めてスキル高めて起業するしかないで


    採用されたんやから伸びしろあるんやろ
    ガンバれ


    ぶっちゃけ、定時帰宅で時間あればいくらでも自分磨き出来るんだよなぁ
    拘束時間長いからって得るものが金以外ないとこは山ほどある


    ワイ20回くらい職場変わってるけど
    元気に生きてるで
    次頑張ればええやんか


    社二病の亜種やな


    能力以上のプライドの高さやとうまくいかん現実とのギャップに苦しむ
    ワイはそれで鬱なって前職辞めて今の底辺営業に身を落としてもうた












    2.人間関係が嫌で転職→転職先は監視される会社だった

    転職失敗した
    妻子持ちなのに詰んだ

    辞めたいけど辞めれない
    パワハラサービス残業なんだけど何これ

    前職も人間関係で休職して人間関係があまりない配送に転職したら常にお互いが監視しあってるクソ会社だった

    会社勤め無理な気がしてきた

    最近休みも仕事のこと考えて物欲、性欲無くなってきたけど精神疾患になってるの?

    独身だったら即辞めしてる
    ただストレス家に持ち帰ってるから妻子に申し訳ない気持ちでいっぱいですわ

    たまに泣いてるわ
    泣くと少し楽になるよな

    会社戻ると暴言に近い説教言われたり事務所で他の社員の悪口言いまくりな職場
    帰ってくる時間も見張られてて積み込み時間も見張られてボロクソ言われる

    とりあえず辞めるわ





    人間関係が嫌で辞めて転職した結果、それ以上に人間関係が劣悪な会社に入ってしまったとか笑えんなぁ...

    これがあるから転職ガチャって怖いんよなぁ。

    人間関係だけは外から見えないから運ゲーすぎますわ。







    以下ネット民の反応


    前担当者がブラックさに耐えられず会社辞めて人員補充で来たのがお前だ


    クラスチェンジするか
    リセットしろ


    鬱の手前の症状だな
    朝起きて動けなくなったりしたらマジで精神科行くか転職しろよ


    俺は明日社長と部長に怒られるから
    死にたいわwwwwwww


    俺転職失敗その後4年引き籠り継続中
    仲間が増えてにっこり


    自営もやってたが正社員もきついな
    結婚してなくて正解だったけど、生きてる意味がない


    やめれば良いじゃん


    ていうか会社なんて所詮お互いのマッチングなんだから嫌なら辞めていいんだぞ
    続かないから悪い事なんてない


    嫁もお前の体が一番大事だろ
    ネットに毒されるなよ












    3.ベンチャーに転職した結果www



    給与は悪くなかったし、休みもしっかりとれてたけど、毎年ちょろちょろしか上がらない給与と、必死に会社にしがみつくおっさん連中(役職もなくて、やることがなくてヒマなので、内ゲバと新人いびりが仕事)を見て嫌気がさしたので、ベンチャーに転職した。

     

    結果として会社にしがみつくおっさんはいない環境を手に入れたけど、最低賃金をバッチリ割り込む給与と、月100時間を超えるサービス残業、毎週の休日出勤(もちろん無給)、昼夜関係なく鳴る社用携帯もついてきた。

    会社にしがみつくおっさんは、しがみつく価値のある会社にしか生息してない妖精だったのね。



    ベンチャーに転職してよかったことは、膨大な仕事をある程度はさばく自分なりの方法が見つかったことと、自分がきちんと無能であることが分かったこと。

    あとおまけで、残業100時間は案外すぐに達成出来ること。

     

    前職では、自分は仕事ができると思ってたし、成果が適正に評価されてないと思ってたけど、今思えばシンプルに仕事が出来てなかったんだと思う。

    有能な人間はベンチャーでもしっかり仕事をさばけるだろうけど、自分はそうじゃなかった。

    5分おきに電話が鳴って仕事が増えると、やりかけの仕事を大量に抱えることになって詰んでる。

    無能は無能なりに、きちんと分業して会社組織として仕事を進めていく環境に身を置くべきで、手に余るクソデカい裁量を振り回す環境には居るべきではない。

     

    そういえば転職した理由、たぶんプライドみたいなのもあった気がする。

    他人より優秀なオレは、当然ベンチャーでも活躍できる人材だし、必ずや高い給与と社会的地位を同世代より早く手に入れるだろうみたいな感じの。

    今思えば、普通にアホ丸出しだけど、当時は本気で思ってたんだから仕方ない。

    おっさん妖精たちは、こんなくだらないプライドに振り回されることなく数十年勤めてるの偉すぎる。

     

    毎日朝から終電までしっかり働いていると、常に頭がぼやっとするようになって、さらに仕事が溜まっていく。

    最近は喋る内容や書く文章毎日も、どことなく要領をえない気がする。

    そんな感じなので、ぼちぼち転職先探します。

    悪いことばかりではなかったし、得難い経験も積めたから、ベンチャーに転職したこと自体は間違ったとは思ってないけど、やっぱり後悔はしてる。

    30歳目前だけど、どこかいいところが見つかるといいな。






    これは中々心に来る書き込みです。

    僕の会社も仕事しないしがみつきおっさんが一定数存在しています。

    今はそのおっさん達を疎ましく思っていますが、将来自分がそうなるかもしれないと最近は思っています。

    年を取れば取るほど自分が無能だと気付きますよね。

    僕も無能なので多分会社にしがみつきます。





    以下ネット民の反応


    ベンチャーって自らやりがいを搾取されに行く場所というイメージ


    うわ、自分の話かと思った、私は同じようなベンチャー半年で逃げたけど結果よかったと思ってる お互い30目前だけど頑張ろうな


    入ってわかる ブラック企業とホワイト企業 入ったあとに嘆いても 後の祭り


    ベンチャーは入社するものではなく、つくるものなんだよね…。


    ベンチャーに後から入る奴ってそのベンチャーが上場なりなんなりしたとこで恩恵なくね? ベンチャーでバリバリやってますっていいたいだけで奴隷になりにいくの?











    4.転職した結果、年収が半分に!

    転職したおっさんだけど、後悔しかない

    前の会社
    一部上場
    年収600
     社長室、応接室、重役部署が20階
    職場が19階
    16から18階社員専用無料ホテル
    15階 社員専用喫茶店(給料天引きで激安)
    12から14階 社員食堂(激安)
    9から12がグループ会社貸し出し
    1から8階が民間貸し出し、コンビニから医療品まで完備


    転職した理由は年収1500万円って言われたから。

    が、転職後はサビ残毎日して、仕事も納期もきつくなった。二年で会社合併で一回契約し直しになって年収300万になった。


    22 400万
    23 520万←グレードアップ
    24 580万←グレードアップ
    25 600万
    「1500万で転職しませんか?」
    26 500万
    27 500万
    28 300万
    29 300万
    30 310万
    31 312万

    なう




    流石に悲惨すぎて草。

    年収1500万円に釣られた結果会社が合併されて年収300万円になったンゴwww
    とかかわいそう。




    以下ネット民の反応


    ワロタ
    もうレールに戻れないねぇ


    ワロタァ!!!
    半分詐欺に引っ掛けられたようなもんだな


    キミなら年収2000万もすぐだよ!
    って誘われて入ったら2年後月収15万を切ってやめた元同僚なら知ってる


    まともに転職先での仕事の内容とか待遇とか検討することもなく、言われるがままに理論上の年収に釣られた馬鹿ってだけじゃん









    見出し5

    ここに文章を入力。







    皆さんこんにちは。

    今回は、パワハラ上司、モラハラ上司、陰湿なお局様の悲惨な末路をまとめて行こうと思います。




    1.お局ババア、新入社員にブチ切れられて涙目敗走


    お局「新卒くん!なんでここの書類の場所変えるの!?ここは私が整理してたの!!」(整理されてない)

    新卒「え…でも色んな内容の書類がごちゃごちゃでしたよ?」

    お局「いいの!!そもそもあなたは会社に入って間も無くて利益も出てないんだからごちゃごちゃ言わないで!!」(ここから長い人格否定)

    新卒「ごちゃごちゃ言ってんのはお前だろ!整理もろくに出来ないし研修中に雑用押し付けて来るしExcelの関数もろくに使えないしお前こそ何が出来んだよ!!!!」

    お局発狂&号泣

    部長「スカッとしたわぁ…」とか言ってて草

    気持ちよかったわぁ

    お局は何故か仕事出来ると勘違いしてるからタチが悪い
    アイツらこそ本物の穀潰しだからな

    ちなお局は仕事全部若手にぶん投げて自分は通販してる








    ざまぁwww

    仕事もしないで態度だけデカい無能お局は完全に会社の癌なんだよなぁ...

    お局様は長く会社に在籍してるだけで自分の事を偉いと勘違いしているから色んな意味で恐ろしい存在です。

    新卒君にゴミ扱いされるのは完全にプライド崩壊してそうですね笑






    以下ネット民の反応


    スキルない女さん本当にイランわ


    ワイも新卒のときお局さんにブチ切れて一瞬で異動になったわ


    仕事しないお局は排除していけー


    自分もお局とよく喧嘩してたがやり込めると私は会社のために頑張ってるのにって言うのすげぇむかつく
    そんなの当たり前のスタートラインやんけ好き嫌いで仕事すんなよと


    今の時代、そういう人間でもクビにできないのが辛いところ


    お局と称されるBBAがイヤがられるのはやたら高給取りだから
    しかも大して仕事できない割に権力だけ持ってるやつは最悪w











    2.KONAMI社員さん、パワハラ上司を消化器でぶん殴る

    元上司の頭を消火器で殴って負傷させたとして、ゲーム制作会社「コナミデジタルエンタテインメント」社員の男(41)が現行犯逮捕された。

    警視庁が11日発表した。調べに対し「パワハラを受けていて、殺すつもりで殴った」と話していることから、容疑は殺○未遂という。

     2人は以前、同じチームに所属し、上司と部下の関係だった。

    逮捕された男は会社側に被害男性からパワハラを受けたと相談していたが、会社側は「パワハラの事実はない」と判断。

    2020年8月から男を別のチームに異動させる措置を取っていた。







    うわぁ...
    こんな有名な大企業でもパワハラ横行してるんやなぁ...

    消化器でぶん殴るとはよっぽど溜まってたんでしょうね。

    しかしながら、パワハラの事実はなかったと会社は判断したようですね。

    こわいなぁ...









    以下ネット民の反応


    まーそうとう溜まってたんやなー(´・ω・`)


    これは情状酌量


    上司を消化器で殴るアーケードゲームはよ


    龍が如くじゃないんだから


    どんだけ恨みを買ったのか


    会社側の責任者にもう一度パワハラの事実は無かったのかコメントさせろ


    転属になった上でも怒りがおさまらなかったのか


    ギャグ漫画じゃねーんだからw










    3.パワハラ上司にガチで復讐した話


    未だに復讐し続けてる

    そいつは朝礼などみんなが見ている前で人を罵倒するのが好きな奴
    ただし相手は必ず気弱な人間ばかり
    そこに目をつけられた

    俺は最年少だったにも関わらず狙われた
    普通は逆だろ?
    部員全員の前で主将が監督から怒られるとかね

    で、俺はどうしたかと言うと周囲から攻めていくことにした。

    そいつの上司、友達、家族、組合、人事など
    武器は手紙

    手紙って昭和の不幸の手紙かよwwwと笑う人もいるかも知れないけど、これがまた効いた

    そしてタイミング。

    たまたまゴッドファーザーを観ててこんなセリフを耳にした。
    『復讐とは冷めた頃に食べるのが一番美味い料理だ』


    そいつが調子付いて俺をみんなの前で罵倒しまくって『こいつは俺の言いなりだ。絶対に逆らわないw』と有頂天になった頃合いに復讐開始

    第三者(つまり目撃者ね)になりすまして上司、人事、組合に事の顛末を手紙で送る。
    一度では動かないので何度か送った。
    しかも段々と範囲を広げて行って、どこに送ったかも全員に分かる様に明記したら騒ぎが大きくなった。
    まさに思惑通りだった。

    1回目=上司
    2回目=上司、組合
    3回目=上司、組合、人事
    4回目=上司、組合、人事、本社人事
    5回目=上司、組合、人事!本社人事、労働基準監督署


    そして俺は人事に呼ばれた。
    個室だった。そこには人事、組合、上司がいた。
    予想通りの質問に俺は涙ながらに答えた。
    事前にマウスウォッシュを少し含ませたハンカチで眼を押さえて涙を流してアカデミー賞ものの演技で被害を訴えた



    人事は目撃者探しを試みたが容易だった。
    そりゃそうだ。人前だけで罵倒してたのだから目撃者がいない訳がない。
    ましてや朝礼なんかでやったんだからほぼ全員目撃者だ。
    こうしてパワハラ上司を追い込んでいった

    ただそれだけでは気が済まなかった。
    だから家族にも手紙を送りつけてやる事にした。
    住所は容易に分かった。

    封筒に入った手紙ではなく一目瞭然なハガキにした。
    赤文字で目立つ様に何通も何通も送りつけてやった。
    子供が見るかどうかは別にして子供宛で送った。

    とにもかくにも騒ぎを大きくするってのがポイントだと思う。
    それと復讐は本人の周囲、特に家族を狙うとめちゃくちゃ効果的。

    俺の心境にも変化が出てきた。
    涙ながらに悔しさを原動力に復讐だったのが、弱い者を追い込むのが楽しくなってきた。
    これがイジメの心理なのかとも思った。
    日に日に弱っていくアホ上司、上司の信頼を失い人事に目をつけられ、周囲からバカにされるのを見て快楽を覚えた。

    周りの人の反応はなんといったら良いかな、手のひら返したみたいだった。

    俺が罵倒されてた時、誰一人として助けてくれなかったし慰めてくれなかった。

    俺が復讐しアホ上司が凹んでる時、『お前、人事に証言したって本当か?やったなー!俺もアイツは気に入らなかったんだよ』とかヘラヘラ笑って言ってくる人が大勢いた。


    そのバカ上司の現在なんだけど、人事記録にバツが付いてしまい別の工場に飛ばされた。
    しかも合弁するタイミングでほぼ無理やり転籍させられたらしい。
    今ではベトナム人にまで虐められてるそう







    とんでもない程徹底してて草。

    しかし上司の家族も巻き込んで手紙出してるのはかなりヤバイわね...

    因果応報なのかも知れませんが、かなり怖いです。

    パワハラ上司が左遷させられた後でも未だに恐怖の手紙を送りつけてるそうなので、相当な復讐心と執着心ですね。

    まさかの
    イジメる気持ちが分かってしまったとか書いてあるし、とんでもないモンスターが生まれてしまった瞬間なのかもしれません。












    4.派遣社員を次々と辞めさせたパワハラクソ野郎の末路


    割とガチでクビになりそうなんだけどどうしよ助けて

    俺もまさか自分がパワハラなんてするとは思ってなかったよ

    でもパワハラ上司の気持ちが今ならめっちゃわかる

    説教する時マジで脳汁ドバドバで全能感やばいもん

    相手がオドオドした感じになるの明確に上下関係をわからせてやれた感があってやばい

    〇〇さんといっしょに仕事したくないってクレームがめっちゃ来てるらしいwww

    俺の知りうる限り2ヶ月で5人辞めてる
    理由は俺と一緒に仕事したくないからってのと俺が他の派遣に当たり散らしてるのを見て胃が痛くなるとか色々言われてるwww

    まず俺は怒鳴ったりはしてない
    派遣がミスしたところを逐一注意してる
    大勢の前でそいつに注意する事で有能アピールができるから

    「ここさ、なんでこうなってんの?俺結構前から言ってたよねここはこうしろって
    いやすみませんじゃなくて何でこうなってんのかって聞いてるの」みたいな感じで注意してたんだけど別に普通だよな?威圧してる訳じゃないし

    派遣に注意できる俺つえーって考えは内心あったけど

    7人いる同期の中で唯一出世してるのが俺なんだ
    だから間違いなく上からは有能って思われてるのにこんな簡単にクビの話になるとはおもってなかったわマジで

    今日の朝一で課長から呼び出されて何事かと思ってたらくそガン詰めされてビビったわ

    派遣会社がうちとの契約を切るみたいな事まで言ってるらしくてどうしてくれんの?お前って言われてマジで怖かった







    当たり前定期。

    こんな勘違いパワハラ野郎クビにされて当然なんだよなぁ...

    立場の弱い派遣社員に説教してるとき脳汁吹き出すとかほんまもんのクズやなぁ。

    是非ともこのパワハラいじめ奴はクビになっていただきたいところですね。






    以下ネット民の反応


    派遣にパワハラするやつまだいるんだ
    他所の会社に所属してるほぼ他人みたいなもんなのに


    大勢の前で
    これでNG
    コンプライアンス違反だね


    今時こんな古臭ぇやついるんだな


    最悪刺されるかも知れんのによくやるわ


    晒し上げはイカれてる
    裏で派遣の前だけイキリオタクって呼ばれてそう


    お前はミスしねーんだなごみ


    てかクビですむなら全然良い方じゃね?
    賠償金とか払わなくて良いんだろ


    パワハラの自覚あるんだから今更言い訳すんな


    派遣社員以外からの評判もめちゃくちゃ悪そう


    こんなののさぼらせてる会社もヤベーな


    まじでざまあみろだわ
    当たり前の結果になったとしか











    5.パワハラ上司を無視し続けた結果www


    何も言われなくなった
    ワイの勝ちでええか?

    ひと目置かれてると思ったら

    裏でキチ○イ呼ばわりされてて草生えた

    ちな正社員や

    みんなが恐れるスーパーパワハラ上司(ラスボス)も
    無視してたらピタリと止まってほんと草


    会社に訴えて一人潰したで
    毎日のようにタイムカード押したのを見計らって
    囲ってくる奴居たから流石にムカついた


    人手不足の場合は休みまくって
    自分のありがたみをわからせるとええで
    ワイがよく使った手法や

    日報にしょうもない文句付けられたり、
    仕事にケチつけられたり、変な仕事回されたりいろいろや

    怒られたその場では普通に反省したフリするけど
    改善しないっていうのをやりまくってた

    耐え続ける事でこの境地に辿り着けるから頑張れ

    男は差し入れくれなくて仕事が減ったくらいやな
    キチ○イだから怖くていじめられんのやろ

    今が一番の人手不足で大ダメージ与えられるし
    副業がいい感じになってきたからもう辞めるんやけどな

    ちな明らかに嫌がらせだろっていう仕事はバックレてた
    忘れてたとか風邪引いたとかわざとらしい理由で
    意思表示すると効果的や








    メンタル化け物すぎて草

    何かで1回吹っ切れるとこんな化け物みたいなメンタルになるんやなぁ...

    まぁこの人みたいに副業が上手く行っていれば心に余裕が生まれて本業での人の目がどうでも良くなるのかもしれませんね。

    結局メンタル強いやつが勝つんやなぁ。

    余談ですがこの方、流石にボーナスは減らされている模様です。







    以下ネット民の反応


    メンタル強過ぎィ!


    サイコパスかな


    ワイもどれだけミスしようが、
    「人手不足でわいが辞めたら回らんやろカス」って
    思いながら仕事してる


    パワハラされた結果は置いておいても、
    パワハラが常習化してる環境は良くないな


    ワイにメンタル分けて欲しいわ


    それでボーナスも減らないなら勝ちかな


    なんの仕事もせずに窓際におるだけでええやん!
    お金も貰えるし問題ないやろ


    大声出して糞尿撒き散らせば万事解決なんだよなぁ









    皆さんこんにちは。

    今回は、ブラック企業の激務やパワハラで心を病んでしまった人たちについてまとめて行こうと思います。





    1.現代の奴隷

    就業時間は9〜5時残業が1時くらいまである
    時給750円で色々引かれて月9万

    月一休みあるかないか

    強制的にGPS付けられて休みの次の日何してたか聞かれて通話履歴も見られるから労基も行けない

    退職は懲戒解雇扱いにされる
    もう何人か飛び込んだ

    もちろん残業代なんか出ない

    敢えて就業時間減らしてサービス残業増やしてんのガチでタチ悪い

    実家も割れてるから逃げられん
    スマホ壊したいけどキツいから出来ん

    実家に逃げても無駄やし親に請求行きそうじゃん
    親に迷惑掛けたくない

    辞めた時損害賠償?請求されるかも

    もう嫌だ鬱だやめたい逃げたい

    もう8時でまた明日が来るって考えたら発狂しそう





    なんやこれ...

    時給750円で残業代も出ないとかまさしく現代の奴隷じゃないですか。

    しかもGPSつけられて休みの日も監視されてるとかヤバすぎないです?

    何か弱みでも握られてるんですかね。

    仕事辞めただけで損害賠償とか少し情弱過ぎる気もしないでもないですね...







    以下ネット民の反応


    そこ耐えられるんなら他の企業だと即戦力やろ。何も出来ないって思ってる内は出来るで。変われ


    こういう人を情報弱者と言うよね。
    このご時世、とにかく労働者が足りないのよ。自分をもう少し上手く売り込めよ


    労働基準法で引っかかると思うけど
    週に何回かは休みを設けるのか普通
    残業時間も定められているし、裁判に出るのも1つの手ではないでしょうか??


    中小企業の力のなさ知らんな


    労基違反しまくりじゃん


    これで辞めない忠誠度は他でも評価されるぞ


    労基とか警察とか言ってるよりとっとと辞めて転職しろよ
    そういうとこにつけこまれてるんだぞ








    2.大企業勤務のワイ君、パワハラで完全に心を壊す...

    大企業勤務ワイ

    極めて強度の不安感
    不眠
    著しい意欲喪失
    自○願望
    医者から完全なら鬱病と診断さらましたのは二週間前の事

    あんときのワイは抜け殻やったからな

    皆の前で大声で人格否定更には親まで馬鹿にされ公開仲間外れ宣言され続けたワイより壮絶なパワハラ受けたヤツいんの?

    ちなこんなんまだまだ序の口やで

    なにより同期先輩がみんな居る前で
    他部署の人間にまで聞こえるでかい声で叱責され続けたのほんま辛かった

    辛かったんだよワイは
    それを誰かに聞いて欲しかっただけ




    みんなの前で大声で叱られて晒されるのはキッツいよなぁ...

    僕も似たような経験あるんですけど、マジで○にたくなります。

    大声で人格否定してくるようなクソパワハラ上司の元で我慢してたらそりゃおかしくなりますわ...

    一度メンタル壊れたら修正するの大変すぎるんだよなぁ。

    この人は辞めるか休職したほうが絶対に良いと思います。






    以下ネット民の反応


    一流企業なら休職&復職の無限ループできるで
    退職に追い込まれるのはその程度の企業ってこと


    休職したら出世は無理だからスパッとやめるか、給料据え置きで休復無限ループやるかやね
    後者は間違いなく人間が腐って行くけど


    会社辞めるぐらいじゃ人生詰まないぞ
    大丈夫だから安心しろ


    ワイも鬱で休職中や
    4月から復職出来るかなと思ったけどまドクターストップ掛かったンゴ
    もう少しで1年になる








    3.30歳、鬱病で退職

    一応、スペック書いとこ。

    休職期間合わせて10年働いた会社を
    鬱により退社。病院2軒目でADHDの診断。
    強迫性障害あり。小さい頃から生きずらさを
    感じてたけど、この診断がおりて納得。

    今は傷病手当金に頼って生活。
    これから会社勤めが出来るのか不安。

    確かに休職するのすごく抵抗あったし、私は鬱じゃないって最初ずっと言ってた…笑

    父親からも出来損ないめ、こんな事でへこたれよってって散々言われてたし、そだよ!疲れたら休んだらいいんだよ。

    だって、長い人生走り続けてたら息切れちゃうから。それで心と体壊して動けなくなる方が勿体ないから適度に息抜きした方がいいと私は思う。

     確かに元気な時は明日は何しようかってウキウキするんだけど鬱はマジで何も感じれなくなる。

    私自身ももう日本にいられないんじゃないか
    って思うぐらい自分で自分を追い込んで
    周りからもいっぱい責められて、
    私の事を分かってくれる、こんな出来損ないの

    自分は生きてちゃいけないんだ。って所まで
    思い詰めてたからこのスレ立てて良かったなぁと思いました。このスレ見てくれてありがとう





    ここには載せてないのですが、元スレでは、スレ主は今はかなり鬱病が回復してきており、前向きに進めているようでした。

    他のスレ民と励ましあったりしていて、すごく良い雰囲気でした。

    真面目な人ほど追い詰められちゃうんだろうなぁと思いました。

    この方が将来普通に働けるまで回復する事を祈ります。








    以下ネット民の反応


    とりあえず休もう


    まったく動ける気がしないです。だからこのスレを見てます


    俺は休職と復職を何回かしてるし辞めたいとはいつも思うけど、
    嫁や子の事を考えると辞めらないな…


    ちょっとのぞいたけど
    なんかいいスレやん


    俺も昔、鬱病で無職になったよ
    今は何とか復帰して何年か経つけど最近鬱が加速してるわ


    同じ様な人がいて精神的に安心できるわ


    おれも今日仕事休んでしまった。対人恐怖かもしれない。病院行った事ないけど








    4.クソ上司の理不尽パワハラで鬱病へ


    ワイ派遣、上司のパワハラで鬱病になって退職した結果wwwwwww

    3年間ずーっとしょうもない事でネチネチネチネチ怒られ続けて爆発してもうた


    上司「君さぁ、さっき先輩と話してるの見たけど言葉遣いがおかしいよ」

    ワイ「はぁ...」

    上司「目上の人と話す時の一人称は僕、じゃなくて私、あと〜っスみたいなのもやめてくれる?あれ側から聞いててすげー腹立つから」

    ワイ「申し訳ありませんでした...」

    ワイ(昼休み中にゲームの話で盛り上がってただけなのにあれダメやったんか...)






    上司「君ちょっとこっち来て」

    ワイ「どうかされましたか?」

    上司「この下駄箱見て何か気づかない?」

    ワイ「え....すみません、何の事かよく....」

    上司「なんで君さ、俺より上の段に靴置いてんの?」

    ワイ「え?」

    上司「だから、何で上司である俺よりも派遣の、それも部下である君が俺よりも上の段に靴を置いてんのかって聞いてんの」

    ワイ「え....あ......」

    上司「君さ、俺の事舐めてる?」

    ワイ「いえ.....」

    上司「いや絶対舐めてるよね?普通の常識ある人間はこんな事しないよ、大体君さ〜〜〜〜〜〜〜」

    ワイ「はい.....はい.....申し訳ありません」





    事務のおばちゃん「ここに新しく引き出しが欲しいな〜」

    上司「備品庫になかったっけ〜、おい君、ちょっと備品庫行って引き出しの在庫あるか確認してきて」

    ワイ「わかりました、もし在庫なかったら何個ぐらい発注すればいいですか?」

    上司「チッ!いやそんなんいいから早よ見て来いよ、急いで!大至急で!」

    ワイ「わかりました」

    ワイ(そんなにキレる事か...?)





    社員「上司さん、そういえばあれってやりました?」

    上司「あ、しまった!やってなかった!」

    ワイ「あ、それなら手が空いたのでさっき終わらせました」

    上司「........チッ!」

    上司「俺さ、一応言っとくけど君よりもずっと仕事できるんだわ
    マジでさ、あんま舐めないでくれる?」

    ワイ(えぇ.......)

    上司「たまたま目についたからやっといただけでしょ?そういう余計な気遣いみたいなのマジやめた方がいいよ、人によってはすごい不快だから」

    ワイ「はい、申し訳ありませんでした.....」





    どうやらこの方、3年間このパワハラに耐えたようですが、ついに我慢の限界(鬱病)で退職したようです。

    というか、派遣社員にまでこんなパワハラする人いるんですね...

    優越的地位の濫用というやつですかね、余りにも酷すぎます。

    こういうクズ上司って部下にはパワハラするくせに、上には媚売りまくって気に入られてるのが余計にムカつきます。

    この方の次の職場の人間関係が良好なことを祈るばかりです。





    以下ネット民の反応


    ちゃんと訴訟か苦情申し立てしろ
    おまえのあとに派遣される人間も被害者になるんだぞ


    前の職場の上司と同じで草


    派遣じゃなくてもそういうの周りは見てるから上司以外は可哀想って思ってる
    思って終わりやけど


    こんだけの事ネチネチやられたら俺ならキレてどうなるか分からん よく3年も耐えたな









    5.新卒は3年続けろと言われた結果...

    ウチのおねいちゃんは

    新卒は仕事を3年は続けろというのを信じて
    無理して続けた結果

    統合失調症になってしまい人生めちゃくちゃになった

    統合失調症なってから鬱とか摂食とかも併発して
    体ボロボロだし薬飲んでるから子供も産めないし
    10年くらい経ったけどまだ普通に働けない






    以下ネット民の反応


    たしかに昔は相談されたら
    「三年は頑張ってみよう」とアドバイスしたけど、
    今は「すぐ辞めた方が良い」と言います。
    この20年でそれくらい企業環境が悪くなってる。


    三年は我慢なんて常套句を使う企業は大抵は一年で人を潰す使い方する企業


    なんでそんな根拠もない言葉を信じてしまったのか


    3年ルールは終身雇用が当たり前だった頃の慣習であって
    とっくにそれが崩壊している企業には当てはまらない


    ヤバイ職場だったり、ヤバイ同僚がいる職場だったりしたらすぐに離れた方が無難。
    実際離れて正解だった。


    「数年続けろ=ヤバイ職場でも続けろ」って意味じゃないからな


    自分の脳みそで判断しろよ


    辞めて後悔した失敗例も大量にあるのにね~
    自分で判断出来ないならどこいっても同じ結果


    嫌な奴ほど異動せんからな
    人間関係や環境リセットすんのは有効だよ


    皆さんこんにちは。

    今回は、就職・転職活動でガチで選択ミスったなぁと言った後悔をした人達についてまとめて行きます。




    1.自分の力を過信しバリバリの商社へ入社→半年で辞める

    【悲報】新卒ワイ、就職先選びに失敗する

    無事退職した模様。
    貴重な新卒カードをたった半年で失ってしまった

    半年はヤバいわ...
    民間で半年しか持たなかった無能てレッテルはられるやん

    社会人マナーと接待スキルと取引先に笑われるためのプライドの捨て方は身に付いたンゴ

    なぜあのとき準公務員に行かなかったのか
    なぜ自分なら民間で出世できると思ったのか小一時間問い詰めたい

    ちな商社。

    ぶっちゃけ給与が良ければ全然続けられたわ
    労働と給与が釣り合ってなかったのが辞めた大きな理由だわ

    中途入社の辛さを知らんかった

    勢いで辞めてもうた
    今は売り手市場だから転職も余裕とか聞いたがイカンのか?

    やっぱり経歴隠すっていかんよなぁ...半年で辞めたなんて書きたくないわ

    なんか泣けてきたンゴ...頑張るわ





    民間商社に新卒で就職し、バリバリ仕事をこなして出世しようとしていたところ、現実に押しつぶされて退職してしまった模様ですね。

    準公務員になっておけば良かったと後悔しています。

    バリバリ働く商社より、まったり薄給ホワイト企業を選んでおけば良かったと後悔していますが、後の祭りです。

    貴重な新卒カードが半年で民間を辞めたレッテルに変わるのは今後においてめちゃくちゃ辛いことでしょう。







    以下ネット民の反応



    ワイも最初の会社しくってそれから10年派遣やらなんやらでさまよった


    商社じゃあ落差激しいやろなあ 給与的な面で


    中途入社のツラさ知らんかったんか?


    半年で退職とか書類選考通らなそうやな
    ドンマイイッチ


    なんで半年で辞めたかの説明は必ずくるで


    ワイは新卒カード3日で破り捨てたからへーきへーき











    2.大手メーカー内定→何故かSESに舵切り

    【悲報】就活生ワイ、取り返しのつかないミスをやらかしもう手遅れだと咽び泣く

    SESに入社確定の模様
    ガチで終わってる

    せっかく大手食品メーカーの営業から内定もらってたのに
    営業向いてないかもとかいう理由で内定蹴ってしまった

    マジでここ1週間毎日泣き続けてる

    そもそもSESがダメって知ったのが最近やったわ
    自身の主体性のなさと愚かさに涙が出るわ
    情弱は死ぬんやな

    SESの会社一応上場してるからええやろとか思ったら
    ネットで死ぬほど叩かれてるンゴ..'
    オープンワークでもボロクソやしマジで鬱になりそう

    エージェントの言葉を鵜呑みにしたワイがバカだった

    マジで愚かだった
    営業の内定もらって、向いてるか心配になって

    就活エージェントに相談したんや
    そうしたらITエンジニア向いてますよ!
    とか言われて鵜呑みにしてしまったんや
    典型的な転落人生

    最近その企業のスレ立ってたらチェックしたらマジで鬱





    うわぁ...
    本当に選択ミスっちゃってるなぁ...

    ちなみにSESとは、正社員型のエンジニア派遣のことです。
    ぶっちゃけると派遣社員みたいなもんです。

    技術もつかない上に超絶ブラックとよく話題になっている業種です。

    なぜ食品大手メーカーに内定もらったのにそっちに舵を切ってしまったのか、これ下手したら一生後悔して生きていく事になるかもしれませんね...

    それにしても就活エージェント適当すぎて笑えます。
    いえ、笑っちゃダメなんですけどね。






    以下ネット民の反応


    ファッ!?


    しゃーない転職に切り替えていけ


    えぇ…
    大手メーカー蹴るってやばすぎやろ


    メーカー蹴るとか嘘やろ


    SESはなぁ、まじで技術身に付かんから、新卒で入るようなとこではないわな。
    第二新卒頑張るんやで


    新卒でわざわざSES選ぶとか無謀すぎ
    ベンチャーとか好きな意識高い系じゃないと年収上がらんぞ


    向いてるか向いてないかはやってみないとわからない。








    3.大手病を拗らせた就活生、無事終了

    ワイ21卒マーチ就活生、内定なくて吐く🤮

    もう終わりや
    40社ぐらいエントリーしたわ
    どうすればええんや?

    ワイのエントリーした企業一覧
    三菱商事
    住友商事
    丸紅
    電通
    博報堂
    トヨタ
    ホンダ
    キーエンス
    三菱東京UFJ銀行
    住友銀行
    信越化学
    AGC
    村田製作所
    日本経済新聞社
    朝日新聞

    全部落ちたわ😨😨😨

    ちなバイト経験なし、サークルなし、友達なしや

    週休2日
    40代で年収1000万が最低条件だったんやが終わった

    大手病発症して人生詰んだわ
    ほんまミスったわ。





    うわぁ...
    中途半端に学歴高いと大手病を拗らせやすいんですかね?

    どう考えてもNNTで就活終わるよりは滑り止めで中小企業も受けたほうが良いと思うんですがどうなんでしょうか?

    プライドが許さないとかそういうのがあるんですかね。



    以下ネット民の反応


    勉強できる無能って一番悲惨


    マーチ風情がええとこ狙いすぎやろ
    そら無理やわ


    キミが上げてる企業群はマーチの中で光り輝いてる人間が入る企業や
    君の居場所はないねん


    ウーバーイーツでチャリでも転がしとけや


    絶対無理やろ
    地方中小企業ですら5割お断りされるで











    4.転職失敗して激しく後悔する

    【悲報】ワイ転職失敗

    妻子持ちなのに詰んだ

    辞めたいけど辞めれない
    パワハラサービス残業なんだけど何これ

    前職も人間関係で休職して人間関係があまりない配送に転職したら常にお互いが監視しあってるクソ会社だった

    最近休みも仕事のこと考えて物欲、性欲無くなってきたけど精神疾患になってるの?

    独身だったら即辞めしてる
    ただストレス家に持ち帰ってるから妻子に申し訳ない気持ちでいっぱいですわ

    たまに泣いてるわ
    泣くと少し楽になるよな

    ただ運んでるだけだけど会社戻ると暴言に近い説教言われたり事務所で他の社員の悪口言いまくりな職場

    帰ってくる時間も見張られてて積み込み時間も見張られてボロクソ言われる

    とりあえず辞めるわ

    転職なんてしなければ良かった...





    妻子持ちで転職失敗はめちゃくちゃキツいやろなぁ...

    新しい環境を求めた結果、より辛い環境になって追い詰められるのはたまったもんじゃないですわ。

    仕事が上手く行ってないと家庭内でも不和が出そうですし、かなり大変そうですね...

    転職も当たり外れがあるので慎重にやらないといけないですね。





    以下ネット民の反応


    前担当者がブラックさに耐えられず会社辞めて人員補充で来たのがお前だ


    鬱の手前の症状だな
    朝起きて動けなくなったりしたらマジで精神科行くか転職しろよ


    俺転職失敗その後4年引き籠り継続中
    仲間が増えてにっこり


    嫁もお前の体が一番大事だろ
    ネットに毒されるなよ












    5.不満のない会社を転職して後悔の日々


    【後悔】ワイ(25)転職で完全に失敗する…前の職場に戻りたい




    給与面以外なんの不満もない職場やめて自動車の部品作る工場に就職したけど辛いことばかりで毎晩泣いてる


    辛い…前の職場がどんだけ良かったか…


    手取りで五万くらい増えたけど辛いんや…すべてが…


    給与面よくて仕事楽で人間関係問題ない職種って無いですかね…?
    本当に転職なんてしなければ良かった
    完全に選択失敗して後悔しかない



    給料以外不満がないって割と贅沢な悩みなんですよね。

    給料良くて楽で人間関係良好な会社なんてほぼ存在しないんだよなぁ。

    少しの悪いところも目をつぶって働いていく必要があるのは辛いところではありますが、理想と現実をしっかりと見定めていくしかないですね。





    以下ネット民の反応


    自動車部品の工場て…




    恥ずかしながら戻って参りました!って言って戻れよ



    戻らんで他の会社行けばええやん


    精神ぶっ壊したら高く付くぞ
    ストレスフリーはプライスレスや


    給料上がるとはいえ工場に行くのは謎や


    転職失敗して
    前のところ戻るとか恥ずかしすぎるやろ







    皆さんこんにちは。

    今回は、夢いっぱいで入社した新入社員さん達のヤバすぎる退職理由をまとめです。

    会社がヤバいパターンと新入社員さんがヤバいパターン等まとております。




    1.新入社員さん、全員辞める...理由は"根気"が無いから


    悲報wwwwww俺の会社www今年入った新入社員、全員辞めるwwwwww

    そして今年の反省会wwwww

    上司「今年入った新入社員は、6人全員が辞めてしまった」
    上司「最近の若者は根気が無い」「学生気分なんだよ」「私が若い頃は~」
    俺「新入社員には、もっと優しく接した方がいいんじゃないですか?」
    俺「人手不足なのに、また辞められたら、もう会社が持ちませんよ」
    上司「そんな根気の無い奴は、最初から、この会社にはいらん!!」
    周り「上司が正しい」「俺は間違ってる」「最近の若者は」
    俺「……」

    ファ○クwwwwwwwwww




    昭和丸出しのクソ企業は辞めて当然なんだよなぁ...

    自分達が悪いとは絶対に認めず、若者のせいにするのは本当に悪しき風習だと思います。

    何でもかんでも精神論で片付けるとかこの世の終わりみたいな会社ですね。

    100歩譲って全員根気が無かったとしても、全員辞めるのは異常です。

    昭和全開のパワハラに耐えられなかったんやろなぁ...






    以下ネット民の反応


    お前も辞めろww


    そんな会社にいても未来はないしな
    やめて正解


    それは根気というよりも会社選びを失敗したなって感じだろうな


    怒号や嫌味口調は時代錯誤
    事実を丁寧に伝えるだけでいい


    まぁいまの情報社会なら他と比較して異常性に気付きやすいわな


    若い人の労働人口の割合が減ってるのに何故か上から目線で新人を選んでる気になってる企業
    労働基準法すら守れないのに何で働いてもらえると思うのか









    2.新入社員さん、無能すぎて1年で辞める

    新卒ワイ、無事1年で退職へ

    仕事持ち帰ったり早出したり休日出勤しても仕事が身につかなかった

    無能には無理や!w

    部署の人数少なすぎてワイの無能がダイレクトに部署に響く

    もう無理やねん
    上司はまだ居て良いって言ってくれてるけど結局お局と一番連携せなやっていけん
    ワイが無能すぎてお局からボロカス言われてる

    昼メシ食う時間もない
    残業したらダメだから終わらなかったら家に持ち帰るか無断早出するしかない

    上司はみんな良い人やねん
    余計に迷惑かけれない

    上司は何度も助けてくれた
    異動も検討してくれるって
    ただもう他の部署にいってもやってけない確信がある
    正社員の能力がなかったんや

    自分のできなさに心配になって検査受けたら発達障害だった

    何か向いてる仕事ひたすら探すようにする

    有能に生まれたかった






    発達障害はきっついよなぁ...

    仕事が出来なくてめちゃくちゃ思い詰めてるのがかわいそう。

    お局に嫌われたら終了だから余計厳しいよなぁ。

    次の会社では頑張ってクレメンス...





    以下ネット民の反応


    社会に出ないと無能には気付けないよな


    「まだ居ていい」は辛すぎて草枯れる


    学生から社会人って凄い格差やからな
    躓く奴はいっぱい出てくるよ


    今のわいと同じやん
    ちなわいは今あまりにもおかしくなりすぎて1週間休み言い渡されたで


    もう1年もすれば慣れるで
    ソースは2年目のワイや


    1年目で毎日仕事持ち帰らないと行けない量の仕事やらされてるんならやめて正解やろ


    ワイも4月から新卒やけど多分1ヶ月もたんわ









    3.新入社員さん、コミュ障すぎて辞めるも見通しが甘すぎる


    新入社員ワイ、退職代行を使用することを決意…!

    来週の月曜日に決行するで
    それまでにワイのデスクに返却物と退職届を忍び込ませとくで

    そんで、代行業者に
    ・今日ワイが辞めること
    ・返却物と退職届はデスクにあること
    ・他に返却物があれば代行介して連絡すること

    を伝えてもらうで

    辞める理由はワイが無能コミュ障やからや
    今の会社はすごいホワイトで人もいい人ばかりやけど、
    なにせワイの理解力がないのと仕事できないので迷惑かけるし自己嫌悪になる

    やからもう正社員は一生無理や、学生の時から分かってたんやけど、ようやく体をもって理解できたわ
    これからは実家暮らしでニートするで
    プログラミングで稼ぐのを検討してる
    無理やったら貯金がつきたらアルバイトで細々とクラスで

    自営というより、プログラミング言語を極めまくって、コミュ障でも理論武装で無双しようと思ってるんや
    まあ最終的にはアプリ開発とかになるんかもな
    まあ今は知識が全くないから、とりま1年勉強してみるで
    1年も勉強したら、今と見える世界が違うやろ

    とりま1年間プログラミングを極めてみる
    で、貯金がつきたらアルバイトをして、趣味がプログラミングって感じで人生暮らすわ







    辞める理由が無能でコミュ障だというのも然ることながら、新入社員なのに退職代行をわざわざ使ってる時点で中々無能感が出てますね。

    しかもこの先、実家暮らしでプログラミング勉強して極めて、理論武装で無双するとか訳の分からない事言ってて笑えます。

    脳内お花畑過ぎてヤバいですね。

    今まで何の苦労もせずに甘やかされていたのが何だか透けて見えるような気がします。

    ホワイト企業で周りの人も良い人ばかりと言っているので、将来辞めたこと一生後悔するんやろなぁ...





    以下ネット民の反応



    コミュ障がどうやって自営で食ってくねん…


    独立は無理…プラグラミングこそ相手の要求ちゃんときいめそれを形にする仕事だってのに…


    大卒かわからんけど学校生活数十年いてコミュニケーションできなかったやつが今更コミュ力着くと思うか?
    それにプログラム言語なんて日進月歩新しいのが出てくるから極めたところで無駄やで


    新卒なら仕事理解出来ひんのも要領悪いのも当たり前や
    自分の理想と比べたらあかん


    普通にやめるって言えないんか
    何年生きとるんや


    コミュニケーション取れないやつがどうやってプログラマーになるんだよwww
    仕様書で不明点あったらどうすんの?


    圧倒的なスキルを今の会社でつけろよ


    あーあ人生終わったな


    言ってることが支離滅裂やな


    無能やからこそしがみつくべきとちゃうか?








    4.新入社員さん、遅刻と無断残業繰り返して辞めろと言われる


    入社一年目だが遅刻と無断残業が問題視されて部長に呼び出された

    曰く、時間管理やコンプラ意識が低い人材はうちの会社には要らないんだと

    二度とやりませんって言われても俺の言葉なんてもう信用できないんだと

    今後うちの会社でやってく自信ないんだったら他人に迷惑かけないうちに早めに辞めて別の道探せって

    入社一年目でこんなに言われる?もう転職した方がいいのかな

    まあ遅刻は俺が悪いとは思うがそんな何回も繰り返したわけじゃないし
    無断残業っていうけど20分くらいだし仕事慣れてないんだから仕方なくね?

    遅刻って言ってもたった15分だぞ
    それもそんな何回もやったわけじゃなくてこの8ヶ月で3回だけだ

    寝坊だから連絡はしてない
    在宅だから起きた瞬間に勤務は開始できる

    自分でも遅刻のスパン短すぎるなとは思った
    でも一年目なのにこんな退職勧告みたいなことまでされるとは思わなかった

    辞めるのか続けるのか自分で考えて来週までに結論出せと言われた

    頭おかしいわ。人の人生なんだと思ってるんだろうな
    俺の遅刻で何百万と損害が出たならともかくゼロだぞゼロ

    普通に切れすぎだと思ったわ。少なくとも自分の部署の新人に見せる顔ではないわアレ

    こんなメンタルで仕事なんかできんわ
    大人にあんなに切れられたの初めてだわ泣きそう




    この新入社員さん遅刻や無断残業だけじゃなくて、そもそも態度も素行も悪かったのではないでしょうか。

    ここに書いてあるように、入社一年目だからというよく分からない理由で上司への態度も舐め腐っていたのではないでしょうか。

    この文章を読む限り、信用がもはや地の底まで落ちているのが分かりますね。

    当然時間管理もコンプラ管理もガバガバな社員なんて会社にとって必要ないので、上司も厳しい事を言っているように見えますが、普通に妥当な事を言っているように感じます。

    べそかいてるのがなんだか笑えます。





    以下ネット民の反応


    どこの会社でも言われる


    社会人なんだから会社のルールに従え
    残業は事前申請が必要だろ


    仕事は覚えなくてもいいけど新人だからどんどん寝坊してね🎵ってどんな会社やねーん!☝💦


    流石に遅刻はないだろ


    つまりほうれんそうもできないと思われたんだな


    無能の俺だって遅刻1年に一回くらいだぞ


    学費払ってる学生でも良くないことなのに金貰ってる側でこれは










    5.新入社員さん、社長を殴ってクビ

    新入社員ワイくん、会社をクビになるwwwwwwwwwwwwww

    お先真っ暗や...

    就活失敗して、親戚のおっちゃんの友達(社長)がやってる10人規模の不動産会社に入れてもらったんや。

    ほんで勝手に駐車場に停めてるやつがいるから注意してこいって言われて、注意しにいったらそいつと殴り合いになって、警察沙汰になったんや。

    ほんで警察署から帰って社長と殴り合いしただけ。

    ワイは勝手に停めとるやつに注意しろって言われたからしたら殴られたんやぞ?
    それで殴り返しただけなのにくっっっそ怒られたからな。

    ほんで社長からも殴られたから殴り返したんや。

    ちなみに普通に負けて号泣した




    救いようがないゴミで草。

    この方、社会人になる前にもう一度義務教育をやり直して道徳を学んだほうが良いんじゃないですかね...

    いくらなんでも血の気多すぎでしょう笑

    こんだけ感情の制御出来なかったら日常生活にも支障をきたしそうですね。

    是非ともこのまま社会に出ないでいて欲しいものです。







    以下ネット民の反応



    なんで社長とまで喧嘩したんですかねぇ


    闘争心がありすぎる


    いちばん可哀想なの親戚のおっちゃんやんけ…


    暴力振るう社員とか地雷すぎていらんわい


    無断駐車してる時点で警察に任せればええだけやん
    登場人物全員頭悪すぎやろ


    社会常識身につけて下さい


    皆さんこんにちは。

    今回は、面接であったヤバすぎる面接をまとめて行こうと思います。 





    1.面接開始早々"聞くことない"

    初めてだわあんな高圧的なやつwww
    3人の面接官だったけど老害が腕組みして座ってて
    若手が回してたわwwww

    入って座るじゃん?そしたら普通だったら志望動機とか、
    前の仕事やめた経緯とか聞いてくるもんだと思うじゃん?

    でも面接官が聞く事ないとか言い出したんやでwwww

    一応言っとくと3人の面接官で
    2人老害でずっと腕組みで威圧感ありまくりやわ...

    場所は言えんがこれでも20代やで(泣)
    新卒でブラックに入っちまって挫折したワイに面接する態度やない....

    面接行ったのは工業系のもっと専門的な所や(泣)

    ほんとに怖かった(泣)
    昨日はビビり散らかして夜全然眠れなかったもん...




    自分から人材募集しといて書類面接通して時間と金かけて面談してるのに、初手聞くことないは草。

    余りにも理不尽すぎてもはや面接にすらなってないですね。

    圧迫面接のつもりなのかもしれませんが、本当に頭が悪いのではないかと思います。

    圧迫して人間性見るとか昭和の時代かな?

    こんなパワハラ予備軍会社に就職しなくて良かったとこの方は思うべきではないでしょうか。

    それにしてもこの方は面接自体がトラウマになってしまいそうで可哀想ですね...








    以下ネット民の反応



    ワイもされたで
    明らかに落ちた感じがしたから面接中に帰ろうかと思ったわ


    対応困るやつやな
    自己紹介だけして黙っとけば良かったんとちゃうか


    聞くことないって言われたらこっちから質問すればええのかね


    「ワイも話すことはありません」って退室すればよかったのに


    受かっても行かんほうがええな
    それよりも若手が可愛そうや絶対ブラックや


    今時圧迫面接する会社なんてろくなとこねーよな


    聞くことないの後どうなったの?
    お互いだんまりの面接想像したら草












    2.面接で全否定される

    面接で圧迫くらったわ

    趣味に模型と読者って書いたんやが、

    「こんなプラモデルなんて趣味くだらなくない?幼稚だよ?」
    「読書好きなの?だから? 文学者や作家にもなりたくないのに毎日読んでるんだ?あと新聞とか君が読んでも内容理解できないでしょ?」

    ちなみに趣味だけじゃなくて、今までの経歴とか志望動機とかも全て頭ごなしに否定された。

    なんかなー
    次の面接受けるのが怖いわ

    全否定で涙でそう





    とりあえず全部否定してストレス耐性を見たいのかどうか知りませんが、面接のやり方がろくでもないですね。

    プラモデルの趣味もバカにされ、読書の意味も否定するとかアホすぎますね。

    読書って文学者や作家になりたいからするものではないでしょw

    さらに、新聞とか読んでも君が理解出来る内容じゃないでしょとか無茶苦茶なこと言ってますね。

    新聞ってそんな難しいこと書いてないと思うんですけどね。

    全体的にヤバすぎる面接です。






    以下ネット民の反応


    面接官以前に一人の人間として駄目だな


    わざわざこんな場所で働こうとも思わないな


    圧迫面接だと分かっててもこんな事言われたら多分キレる


    無趣味よりましだと思いますが(半ギレ)


    なるほど、となると面接官様はさぞかし素晴らしい趣味をお持ちなんですね


    圧迫面接にたいし平静を保ちいかに面接官を貶すか


    逆に面接官にプラモデルの良さをドン引くほど語ってやれ


    圧迫面接するのはブラックか三流以下の企業
    社のイメージを気にしなければならない企業は圧迫面接なんてしたくてもできない








    3.面接官「もし給料払われなかったらどうする?」

    就職の面接を受けた。

    「もし給料が支払われなかったらどうする?」と聞かれてタジタジしていると、
    「構いません!と目をキラキラさせて返事するのが社会人の常識。お前とはプライベートでも口を聞きたくない。立ち去れ!」と怒鳴られ面接終了。

    これ、労基署に訴えてもいいですか?




    頭おかしくて草。

    給料払われないのにキラキラした目で働くとか奴隷以下の待遇ですね。

    どこか頭がおかしくなって壊れていないとこの返答は不可能でしょう。

    この会社が潰れてくれることを祈るばかりです。







    以下ネット民の反応


    こんなふざけた会社はさっさと潰れるといい。


    訴えるべき。


    そんなブラック企業野放しにする労基を許すな 


    ハロワ求人ってこれがデフォ
    マジな要求の場合と追い払い目的と両方あるけどどっちも最低を極めてる企業ばっかり



    怒鳴ったやつ絶対無給で働かなさそう










    4.面接でボロクソ言われた男性→ハロワと本社に通報

    面接で人格否定された男性、ハローワークと本社へ通報した結果「本社からお詫びの手紙がきて…」


    「関係の無い親のことまで馬鹿にしてきた」
    面接官から心無い人格否定を受けた人もいる。長崎県で暮らす40代後半の男性(営業/正社員・職員/年収200万円)は、「ある道路標識表示の会社」の面接でこんな対応をされたという。

    「建設業の経験が無かったため、そのことを聞くと、かなり人間性を馬鹿にされ、関係の無い親のことまで馬鹿にしてきた」

    これに「頭にきた」男性は、黙って耐えることなく何か「言い返した」という。

    「ハローワークに報告し、その会社の本社へ電話連絡したところ、その本社からお詫びの手紙が来て、その面接官は首にしたとのことでした」




    【引用元】




    たかが人事部の面接官のくせに、人格否定とか、見てもないその親の否定までするって勘違いも甚だしいです。

    雇われの下っ端のくせに勘違いしていたようですが、通報されてクビになったようでメシウマですね。

    クビは言いつつと担当変わっただけだとは思いますが...

    まぁこの方も営業正社員で年収200万円と書いてあり少し突っ込みたいところはありますが、高圧的な人を小馬鹿にする面接官が1人いなくなったことは喜ばしいことですね。






    以下ネット民の反応


    こういうの大事! 昭和から成長していない企業は直ぐに通報すべき。


    就職前ハラスメントもどんどん公表される時代


    面接官、首とは言っても実際は担当が変わっただけだと思うけどな。


    まだ入社してない人間は会社と関係ない一般人だと分かってない馬鹿が圧迫面接やり出すんだよな


    自分の会社だとパワハラ面接なんかしたら降格謹慎転勤食らうけど
    建設業ならいまだにこんなことやってるとこもあるんだろうなあ


    ほんまかよ、親までイチャモンつける面接とかド昭和やん
















    このページのトップヘ