皆さんこんにちは。
今回は、就活の面接で落とされまくり、心折れた人達をまとめて行こうと思います。
目次
1.ワイくんバイト面接10件全落ちwww
2.ワイ就活生、100社全落ち
3.22卒ワイ、公務員全落ちで無事NNTへ
4.就活全落ちしてるんだけど、何が悪いんだ?
5.就活全落ちニート寸前のワイを救ってくれ【なんj】
1.ワイくんバイト面接10件全落ちwww
2.ワイ就活生、100社全落ち
3.22卒ワイ、公務員全落ちで無事NNTへ
4.就活全落ちしてるんだけど、何が悪いんだ?
5.就活全落ちニート寸前のワイを救ってくれ【なんj】
1.ワイくんバイト面接10件全落ちwww
世間が働かせてくれないからニートでいいかなもう😢バイトや・・・もうダメぽ
ちな20歳職歴なし
面接でもわけのわからん話振られて落とされるし酷すぎる
高校途中でやめてニートしてたけど親がうるさいからバイト探してる
バカ「失礼ですがバイト経験なしとは本当ですか?」
ワイ「はい、でもやる気はあるので御社で働かせていただきたいです」
バカ「それで志望動機は?」
ワイ「お金が欲しいからです」
落ちる
やる気がありますいうたのにな
昔から嘘が苦手なんよな…嘘つこうとしたらめっちゃ噛む
いや誰でも最初は職歴なしだろ?それでやばいから採用しないっておかしいだろw服を買いに行く服がないみたいなw
ワイが無敵の人になってもええのか?
ワイは中卒のIQ90やで
なんかイライラしてきたわ
ワイは働こうとしてるのにふざけんなよ
こうやって働かせてくれないから無職が増えるんちゃうか?
働けうるさい親も面接落ちた言うたらダンマリwほんまくそやな
本当に泣きそうなんやけど
てか布団で泣いた
人と話すのが苦手な奴に面接って辛いよな
最悪生活保護も考えないとなあ
日課のグラブルとアズレンとブルアカやるだけの人生
この人手不足の時代で20歳無職でバイト10連続落ちるやつなんているんか...
一体どんな受け答え、負のオーラ纏ってたらそうなるんやろか
以下ネット民の反応
ワイも先週第一志望落ちた
最終まで行っただけに辛いわ
上でも言われてるが警備やれ
まじで万年人手不足の業界だから受ければ入れるやで
わいも新卒やけど面接6連敗しとるわ
書類合わせて13社
短期離職繰り返しとるから面接通らんわ
すぐ仕事嫌なるねん
接客系バイトは何回も落ちたけど警備とか夜勤みたいなの受けたら大体即採用だったわ
ニートで10件受けたメンタルは評価する
介護か夜勤ならどう頑張ったって入れる
バイトもええけど専門学校なり行っといたほうがええぞ
それ以上歳食うと選択肢ほんまなくなるで
二十歳で落ちるならお前に問題がある
どんだけキモいねん
バイトで落ちるって基本的な受け答えができないってことやぞ
2.ワイ就活生、100社全落ち
ほんまどうすればええんや大企業中小企業全部はねられた
itすら受からんかった
大学はmarch文系
飲食も2社落ちた
一体何があかんかったんやろ
前科あるわけでもないのにおかしいやろ
普通に喋ってるつもりやねんけどな
とにかく面接官に嫌われる
中小も落ちてる
3年からインターン受けてたのに面接の受け答えはきっちりしてるし
マーチの上位学部やねんけどなぁ
もういやや完全に心折れた
ええ...
MARCHで100社落ちるってどうしたらそうなるんや...
以下ネット民の反応
多分このままだとどこも通らないから大学院行くことに決めるんや
つらかったよなぁ・・・・・・苦しかったよなぁ・・・・・・
ワイも9月まで決まらんかったからお気持ちよくわかるやで彡(・)(・)b
やる気大事やで
なくてもあるようにすら見せられんやつはそりゃ何もできんわ
高卒で去年で33の時転職したがワイ一瞬で就職先決まったぞ
イッチどんだけ地雷なんや?
今は企業が人手不足ってことが多いからキチでもない限り弾かれることほぼないで
むしろそんなにやって一社ごとの対応考えたりできんやろ
コピペで受けるから落ちるねん
武勇伝やん
快挙やね
もうイッチのライフポイントなさそう
3.22卒ワイ、公務員全落ちで無事NNTへ
面接で全落ち決めたわ筆記合格しても面接でやらかすんやから何もええことないわ
研究室で教授に虐められてコミュ障こじらせたから仕方ないね
家庭の事情を考えたら地元公務員しか選択肢なかったんや
親死んで祖父母の介護せにゃならん
つーか今結果届いてガチで心折れたから愚痴吐かせてくれ
国家だと何処に飛ばされるかわからんし受ける気がなかったんよなぁ
今頃後悔しとる
一応筆記受かっても面接で全滅するやつが2割くらいいるらしい
ソースはワイの大学
ええ...
人生で一度だけの貴重な新卒カードを地方公務員試験に全ツッパって...
公務員でなきゃいけない理由も分からんし、何を考えてるかわからんなぁ
以下ネット民の反応
新卒でどこでもええから滑り込まんともう次から底辺しか選択肢なくなるやろ
この国一度レールから外れたら厳しいで
面接は人間的な相性の悪さの運があるのは事実だけどそう何度も落ちるのは運じゃないぞ
公務員やるより既卒で普通に就活しろ
実家から離れたくなかったらワイみたくインフラ受ければ良かったのに
電気ガス鉄道とか色々あったろ
ワイ23卒だけど公務員目指そうとしてたわ
1年で合格出来るわけないって見切りつけて一般企業志望にしたけど
人生どん底だね!ドンマイ!
面接で全滅って余程だろ
公務員浪人とか絶対あかんやつやろ
別に地元公務員以外にもできる仕事あるやろ:-(
4.就活全落ちしてるんだけど、何が悪いんだ?
大手企業中心に受けてる顔は普通
中小とかも視野に入れたほうがいいってキャリアコンサルタントの人に言われてる
具体的な就活の改善点を一緒に考えてほしい
新卒です
誰でも一つくらい内定が普通?
そんなことねーよ…
俺は行きたいところは軒並み落とされた
ちょうど今さっき手持ちゼロになったとこ
容姿についてはごく普通と思う
金融
IT
メーカー
この3つで就活してるんだけど
これからES書き直してテスト受け直して面接対策しまくってとか
辛すぎるよぉ
学歴は普通だけど
マーチ以下ということにはなるかな
もういやや自分の存在を全否定されてる気分になる
大手病になってしもうたんやなぁ...
大手は高スペック来まくるから中途半端なスペックじゃあかんわ
以下ネット民の反応
選考を通じて書類や面接の反省、ブラッシュアップをすればNNTにはならないと思うんだが
まあ文系の就職はツライとは思うな
何もスキルを持ってない状態で就活できる自信ないわ
就職氷河期は中小ですら落とされた人が多かったらしいけど、それに比べたらまだ余裕だろ
あまり気取らずに面接受けた方がいいぞ
今思うと所詮大学生にハイレベルなことなんて求めてないし
新卒で落ちてるなら何もかもじゃね
既卒なら経験不足とか資格とか
顔だろ
5.就活全落ちニート寸前のワイを救ってくれ
詳しくはあんま書けんけど、IT系での就活を今行ってるで。面接は全部行けるけど一次で確実に落とされる。そもそも二次すら行けてないから受かる希望も0やわ。誰か雇ってくれや受かるビジョンが見えへんのやが
分かった。SES受けるで。
書類は全部通るからコミュ力が足りてないんやと思う。
技術力に関してもワイよりなんもやってない同級生が受かっとる以上そんなに関係ないやろし
企業のやりたいことって言ってもどんなんいえばいいのか分からんのや。興味のある分野とかなら言えるけど。
具体的な職務内容が分からん状態でなんて言えばええのか教えてくれ
ブラックでもええから就職できれば勝ちや!ひとまず内定もらってこの地獄を終わらせたいねん!!
なんJにベンチャー社長がおって無能ワイを雇ってくれる奇跡を祈る方が内定より確率高いと思うんよな。
以下ネット民の反応
ITに適性ないかもしれん土木ならすぐ内定出るで
ワイもIT専門卒で5月まで就活全落ちで萎えて10月に内定取ったからまだまだ行けるはずや
SESで下積みや!
わいもNNT、今から就職出来るところなんてブラックやろうしもう絶望してるわ😭
SESならいけるやろ
そんなもんや
スポンサーリンク
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。