皆さんこんにちは。

今回は、中古車を買ったけど、後悔してる人達についてまとめて行こうと思います。

中古車購入あるあるかと思われますので、中古車をご購入される方は是非とも先人の知恵から学んでいってください。





1.ノリノリで高級車を購入するも、冷房がイカれてた


ワイが先日買った高級中古車、最初はノリノリでエンジンの音に魅了されて即決や!

でも実際に乗り始めたらなんと、エアコンがグダグダで真夏のクソ暑い日に助かるハズの冷房がヘタれまくり。


しかも、いざ高速道路に乗ったら異音がヤバいぐらいに鳴り出しやがって、まさかの修理代クソ高!

高い金出したのにこの仕打ちはなんなんや!!

これが「中古車の闇」かと唸ってしまったで。みんなも安易に中古車に飛びつかんようにな!







2.スポーツカーを購入したが、ブレーキがイカれてた



ワイが先週買ったスポーツカー、最初はワクワクしてて超エキサイティングやったンゴ!

でもなんか違和感あって、しばらくしたらエンジンの調子がイマイチやし、ブレーキもグラグラしてきやがる。

それにしても中古車マーケットって怖いわ、試乗時はそこら中で気になるポイント押さえてたつもりやったけど、実際に乗り始めてからの衝撃はヤバすぎ。

結局修理代に泣きながら修理工場に預けてきたわ。これからスポーツカー狙う奴は気をつけてな!









3.軽自動車を買ったが、エンジンがイカれてた


ワイが前月手に入れたんやけど、軽自動車でエンジン故障ってどうよって感じやな。

最初は小回りもきいてて良い感じやったわ。でもな、数週間経ったらエンジンの調子がイマイチで、信じられん異音がし出したんや。

まるで車が悲鳴をあげてるみたいで、近所の人がワイのクルマの方をビビりながら見てくる始末。

それで修理工場に持って行ったら、なんとエンジンの不具合がバッチリ。

直すにもめちゃくちゃ高い修理代がかかりやがって、中古車でこんな目に遭うとは思わんかったわ。

もっとディーラーとか信頼性のあるとこで探さなアカンかったな。

まあ、これから軽自動車検討してる奴は慎重に選ぶんやで、ええかげんなのは後で大変やで。









4.コンパクトカーを買ったが、事故車だった

ワイが前月に手に入れたコンパクトカー、最初はデザインも良くてテンション上がってたわけやけど、なんと乗り始めてから数週間後に衝撃の真実が判明したンゴ。

まさかの事故車仕様やってん!

試乗時にはディーラーも余裕で隠してた模様。運転中にヘロヘロに揺れるし、エンジン音もおかしいし、んで何よりエアコンが逝ってんの。

まるで夏場、野外でサウナでも入ってるみたいになるわけや。

それで修理に持って行ったら、なんとかなるレベルじゃなくて、修理代がバカみたいに高いって言われたで。

まさに中古車地獄の始まりやわ。

もう二度と中古車なんて買わん










5.ファミリーカーを買ったが、ゴミだった


ワイが先日手に入れたファミリーカー、最初は家族でのんびりドライブとか考えてワクワクしてたんやけど、なんと実際に乗り始めてから一気に悪夢の始まりやったンゴ。

まさかの事故車仕様で、修理代がお前らの月収ほどになりかけてるんやで。

試乗時はディーラーが巧妙に隠してたみたいで、エアコンも故障しとるし、エンジン音が不安定でバラバラ。

それにしても、家族とワイのドライブ計画が一気に瓦解するとは思わんかったで。まるで中古車地獄に堕ちた感じやな。

なんJの家族連れ、中古車買うときはディーラーじゃなくて信頼性のあるところでガチでチェックしとくんやで、悲劇に巻き込まれんようにな!





















       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。