皆さんこんにちは。

今回は、就職・転職活動でガチで選択ミスったなぁと言った後悔をした人達についてまとめて行きます。




1.自分の力を過信しバリバリの商社へ入社→半年で辞める

【悲報】新卒ワイ、就職先選びに失敗する

無事退職した模様。
貴重な新卒カードをたった半年で失ってしまった

半年はヤバいわ...
民間で半年しか持たなかった無能てレッテルはられるやん

社会人マナーと接待スキルと取引先に笑われるためのプライドの捨て方は身に付いたンゴ

なぜあのとき準公務員に行かなかったのか
なぜ自分なら民間で出世できると思ったのか小一時間問い詰めたい

ちな商社。

ぶっちゃけ給与が良ければ全然続けられたわ
労働と給与が釣り合ってなかったのが辞めた大きな理由だわ

中途入社の辛さを知らんかった

勢いで辞めてもうた
今は売り手市場だから転職も余裕とか聞いたがイカンのか?

やっぱり経歴隠すっていかんよなぁ...半年で辞めたなんて書きたくないわ

なんか泣けてきたンゴ...頑張るわ





民間商社に新卒で就職し、バリバリ仕事をこなして出世しようとしていたところ、現実に押しつぶされて退職してしまった模様ですね。

準公務員になっておけば良かったと後悔しています。

バリバリ働く商社より、まったり薄給ホワイト企業を選んでおけば良かったと後悔していますが、後の祭りです。

貴重な新卒カードが半年で民間を辞めたレッテルに変わるのは今後においてめちゃくちゃ辛いことでしょう。







以下ネット民の反応



ワイも最初の会社しくってそれから10年派遣やらなんやらでさまよった


商社じゃあ落差激しいやろなあ 給与的な面で


中途入社のツラさ知らんかったんか?


半年で退職とか書類選考通らなそうやな
ドンマイイッチ


なんで半年で辞めたかの説明は必ずくるで


ワイは新卒カード3日で破り捨てたからへーきへーき











2.大手メーカー内定→何故かSESに舵切り

【悲報】就活生ワイ、取り返しのつかないミスをやらかしもう手遅れだと咽び泣く

SESに入社確定の模様
ガチで終わってる

せっかく大手食品メーカーの営業から内定もらってたのに
営業向いてないかもとかいう理由で内定蹴ってしまった

マジでここ1週間毎日泣き続けてる

そもそもSESがダメって知ったのが最近やったわ
自身の主体性のなさと愚かさに涙が出るわ
情弱は死ぬんやな

SESの会社一応上場してるからええやろとか思ったら
ネットで死ぬほど叩かれてるンゴ..'
オープンワークでもボロクソやしマジで鬱になりそう

エージェントの言葉を鵜呑みにしたワイがバカだった

マジで愚かだった
営業の内定もらって、向いてるか心配になって

就活エージェントに相談したんや
そうしたらITエンジニア向いてますよ!
とか言われて鵜呑みにしてしまったんや
典型的な転落人生

最近その企業のスレ立ってたらチェックしたらマジで鬱





うわぁ...
本当に選択ミスっちゃってるなぁ...

ちなみにSESとは、正社員型のエンジニア派遣のことです。
ぶっちゃけると派遣社員みたいなもんです。

技術もつかない上に超絶ブラックとよく話題になっている業種です。

なぜ食品大手メーカーに内定もらったのにそっちに舵を切ってしまったのか、これ下手したら一生後悔して生きていく事になるかもしれませんね...

それにしても就活エージェント適当すぎて笑えます。
いえ、笑っちゃダメなんですけどね。






以下ネット民の反応


ファッ!?


しゃーない転職に切り替えていけ


えぇ…
大手メーカー蹴るってやばすぎやろ


メーカー蹴るとか嘘やろ


SESはなぁ、まじで技術身に付かんから、新卒で入るようなとこではないわな。
第二新卒頑張るんやで


新卒でわざわざSES選ぶとか無謀すぎ
ベンチャーとか好きな意識高い系じゃないと年収上がらんぞ


向いてるか向いてないかはやってみないとわからない。








3.大手病を拗らせた就活生、無事終了

ワイ21卒マーチ就活生、内定なくて吐く🤮

もう終わりや
40社ぐらいエントリーしたわ
どうすればええんや?

ワイのエントリーした企業一覧
三菱商事
住友商事
丸紅
電通
博報堂
トヨタ
ホンダ
キーエンス
三菱東京UFJ銀行
住友銀行
信越化学
AGC
村田製作所
日本経済新聞社
朝日新聞

全部落ちたわ😨😨😨

ちなバイト経験なし、サークルなし、友達なしや

週休2日
40代で年収1000万が最低条件だったんやが終わった

大手病発症して人生詰んだわ
ほんまミスったわ。





うわぁ...
中途半端に学歴高いと大手病を拗らせやすいんですかね?

どう考えてもNNTで就活終わるよりは滑り止めで中小企業も受けたほうが良いと思うんですがどうなんでしょうか?

プライドが許さないとかそういうのがあるんですかね。



以下ネット民の反応


勉強できる無能って一番悲惨


マーチ風情がええとこ狙いすぎやろ
そら無理やわ


キミが上げてる企業群はマーチの中で光り輝いてる人間が入る企業や
君の居場所はないねん


ウーバーイーツでチャリでも転がしとけや


絶対無理やろ
地方中小企業ですら5割お断りされるで











4.転職失敗して激しく後悔する

【悲報】ワイ転職失敗

妻子持ちなのに詰んだ

辞めたいけど辞めれない
パワハラサービス残業なんだけど何これ

前職も人間関係で休職して人間関係があまりない配送に転職したら常にお互いが監視しあってるクソ会社だった

最近休みも仕事のこと考えて物欲、性欲無くなってきたけど精神疾患になってるの?

独身だったら即辞めしてる
ただストレス家に持ち帰ってるから妻子に申し訳ない気持ちでいっぱいですわ

たまに泣いてるわ
泣くと少し楽になるよな

ただ運んでるだけだけど会社戻ると暴言に近い説教言われたり事務所で他の社員の悪口言いまくりな職場

帰ってくる時間も見張られてて積み込み時間も見張られてボロクソ言われる

とりあえず辞めるわ

転職なんてしなければ良かった...





妻子持ちで転職失敗はめちゃくちゃキツいやろなぁ...

新しい環境を求めた結果、より辛い環境になって追い詰められるのはたまったもんじゃないですわ。

仕事が上手く行ってないと家庭内でも不和が出そうですし、かなり大変そうですね...

転職も当たり外れがあるので慎重にやらないといけないですね。





以下ネット民の反応


前担当者がブラックさに耐えられず会社辞めて人員補充で来たのがお前だ


鬱の手前の症状だな
朝起きて動けなくなったりしたらマジで精神科行くか転職しろよ


俺転職失敗その後4年引き籠り継続中
仲間が増えてにっこり


嫁もお前の体が一番大事だろ
ネットに毒されるなよ












5.不満のない会社を転職して後悔の日々


【後悔】ワイ(25)転職で完全に失敗する…前の職場に戻りたい




給与面以外なんの不満もない職場やめて自動車の部品作る工場に就職したけど辛いことばかりで毎晩泣いてる


辛い…前の職場がどんだけ良かったか…


手取りで五万くらい増えたけど辛いんや…すべてが…


給与面よくて仕事楽で人間関係問題ない職種って無いですかね…?
本当に転職なんてしなければ良かった
完全に選択失敗して後悔しかない



給料以外不満がないって割と贅沢な悩みなんですよね。

給料良くて楽で人間関係良好な会社なんてほぼ存在しないんだよなぁ。

少しの悪いところも目をつぶって働いていく必要があるのは辛いところではありますが、理想と現実をしっかりと見定めていくしかないですね。





以下ネット民の反応


自動車部品の工場て…




恥ずかしながら戻って参りました!って言って戻れよ



戻らんで他の会社行けばええやん


精神ぶっ壊したら高く付くぞ
ストレスフリーはプライスレスや


給料上がるとはいえ工場に行くのは謎や


転職失敗して
前のところ戻るとか恥ずかしすぎるやろ






       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。