皆さんこんにちは。

先日、サムライメイデンをクリアしたので、サムライメイデンの感想と評価の話をして行こうと思います。





1.ストーリーの感想

382



本作のストーリーの大筋は、現役女子高生である主人公、玉織紬が突如戦国時代の本能寺の変の真っ只中に召喚され、魔王召喚を阻止する為に仲間達と協力して戦っていくと言ったよくある異世界召喚ものの美少女版のような内容です。


ちなみに、魔王を阻止出来なければ歴史が歪んで世界が滅亡するようです。


絶望的な状況だけど、実家の道場で剣術を仕込まれていたので何とかなります。
すげぇ!!!


仲間の美少女達と百合百合しながらイチャイチャしつつ世界を救うために戦うぜ!!


と言った一見バカゲーに見えるストーリーの大筋ですが、意外と真面目な内容でギャグ等もあまりありません。

割りと普通に王道なストーリーが展開され、それなりにまとまっていました。

ストーリーに関しては可もなく不可もなしと言ったところでしょうか。


個人的にはもっとバカゲー寄りに吹っ切って欲しかったかも。

真面目か!!

ただアドベンチャーパートと言うか、会話がダラダラ長かったのが少し気になりましたね。

キャラゲーだから仕方ないと言えばそれまでですが...








2.キャラクター・グラフィックの感想

972



お次はキャラクターとグラフィックの感想になります。

キャラクターとグラフィックに関しては、素晴らしいです。

主人公含め、ヒロイン3人が非常に可愛らしく、3Dグラフィックも良いです。

昨今のポリコレ時代に逆行するかのように美少女だらけです。

仲間との親愛度を上げ、キャライベを見ながらスキル等を習得する等、キャラゲーとしての育成要素も悪くなかったです。


ヒロインと手を繋いだり、親愛度を深めて口憑けの術をしたりと百合要素もあります。

美少女好き、百合好きの紳士にはたまらないクオリティと言えます。


フォトモード等がありますが、パンツを見ようとすると暗黒空間になるのはマイナスポイントです。

敵にやられている時に、目を見開きながら舌を出してお腹をおさえながら膝をついて倒れたりするので、一部の特殊指向の方にも刺さるかもしれませんね。

また、やられたら服がボロボロになるのも◎

総合敵にキャラクター及び3Dモデリング等は素晴らしかったです。











3.アクションの感想

306



ここまで割りと褒めて来たのですが、アクションに関しては本当につまらなかったです。


まず本作のアクションですが、閃乱カグラのように簡単で爽快感のある無双系のアクションではないです。

適当にボタンを押してるだけでは絶対にクリア出来ない難し目のゲームです。


しかも、ただ難しいというだけでなく、非常にストレスがたまる調整がされています。


ストーリーの序盤〜中盤ぐらいまではまだ簡単なのですが、後半になってくると難易度が露骨に上がります。

閃乱カグラのようなバカエロゲー感覚でプレイすると痛い目に遭います。


ボスの火力が高いのはまぁ良いんですけど、回復手段がほぼ無かったり、回復手段が劣悪だったりするのが最悪でした。

そう、回復手段が意味を成していないんです。ガチでイライラします。


また、本作はあらゆるところでストレスフルな作りとなっています。


アップデートで多少は改善されていますが、それでもダメです。

具体的には、マップやミニマップが無かったり、ロックオンシステムがゴミだったり、カメラワークが酷かったり、アクションが融通きかなかったり、滑落がウザかったりと言った具合。

他にも細かい部分で不満はありますが、プレイしていてボディーブローのようにこれらのストレスが蓄積してイライラしてきます。


なお、ハメられてリ○チされたりするとコントローラーを投げそうになります。
僕はギリギリ耐えましたが。


本作はモンハンのようにしっかりと攻撃を当てて回避していかないとすぐにやられてしまう難易度です。

死にゲーとまでは全然行きませんが、それなりに高い難易度となっています。


何が言いたいのかと言うと、閃乱カグラのような美少女無双系のガワを被っておきながらこういったゲーム性なのが問題なんです。

基本的に美少女ものを求めるユーザーは歯ごたえのある高難易度のゲーム性なぞ求めていません。

しかも、アクション性も低くストレスがたまると言ったらなおさらです。

要はアンマッチなんです。


これらの要因で僕は余計に本作においてストレスしかたまらなかったです。










4.システム周りの感想

システム周りの感想ですが、ボタン設定を自由に設定させて欲しかったです。

処理落ちも気になった。

他は特筆すべき点は無し。









5.総評

475



総評ですが、残念ながらクソゲーと言わざるを得ませんでした。


ストーリー△
キャラクター◎
グラフィック◎(かわいい)
アクション✕✕✕
爽快感✕
ボリューム✕
システム△


キャラクター、グラフィックは光るものの、
如何せんアクション面が最悪過ぎました。

プレイアブルキャラが主人公のみのも✕

アクション面が劣悪すぎて最後までストレスフルでした。

終わってみると、何から何まで中途半端なゲームに感じましたね。
どの層に向けたゲームなのかが分かりませんでした。
ハッキリ言って迷走した印象です。
これをフルプライスで買っていたかと思うとゾッとします。

新品で3000円ぐらいならまぁ良いんじゃないか?ってレベルでした。

フルプライスで買った人はご愁傷さまでした...










       
スポンサーリンク

    コメント

     コメント一覧 (2)

      • 1. 尼人
      • 2023年04月09日 09:18
      • この手のゲームってアクションメインなはずなのに極端に単調かその反対かってゲームばっかりな印象がある。
        いずれにせよ読みやすい良レビューありがとうです。
      • 0
        アベ

        アベ

        likedしました

        liked
      • 2. 名無し
      • 2023年05月17日 12:38
      • アクション慣れると面白いですよ。

        敵の攻撃モーションしっかりしてるから確認してから対処できます。

        敵の攻撃に合わせてパリィだったりジャンプして避けたり間合いだったりとちゃんとやれば面白いと思います。
      • 0
        アベ

        アベ

        likedしました

        liked

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。