皆さんこんにちは。
今回は、澤村遥はなぜ嫌われているのか?
理由を解説して行こうと思います。
1.5のアイドル時代のクソムーブ

今までのシリーズでは、澤村遥は基本的に守られるキャラとして人質に合いまくってウザくはありましたが、そこまで嫌われていませんでした。
しかし、龍が如く5になってから流れが変わって来ました。
何と、澤村遥が主人公の1人として操作可能に。
澤村遥は夢だったアイドルを目指す事になり、朴社長の元でトップアイドルになる為に日々レッスンに挑みます。
澤村遥操作パートは、龍が如くシリーズお馴染みの喧嘩アクションは存在せず、特に面白みがないダンスパート等のミニゲームをひたすらこなす作業でした。
ぶっちゃけつまらなかったです。
何か澤村遥自体の顔グラも異様に鼻がデカく、ムービーと操作パートのグラが違いすぎて普通にブ○なのも気になりました。
色々と紆余曲折があり、朴社長が亡くなり、真実に辿り着く為に、夢を叶える為に、澤村遥は努力を続けます。
ちなみに、朴社長は何故か良い人的な扱いをされていますが、
・アイドルなのにヤクザと子供作ってこっそり堕ろすもバレてクビ
・桐生と遥引き剥がしておいて「女の子には母親が必要なのよ❤」とかいって擬似親子プレイに勤しむ
・トレーナー契約書で騙して「これがプロのやり方よ」みたいなドヤ顔して恨み買ってころされる
などなど、中々な人物です。
澤村遥の努力と、事務所の努力により、澤村遥はドームでコンサートをすることになります。
一アイドルとして、ドームでコンサートすることはとんでもない成功と言えるでしょう。
ドームでのコンサートは盛り上がりを見せ、会場では熱気に包まれていました。
しかし、澤村遥は心のなかであることを考えていました。
それは、元極道の父(育ての親)をいない事にしてアイドルは続けられない!
という事です。
その結果、澤村遥はドームでのコンサート中にとんでもない奇行に走ります。
それはコンサート中に、育ての親が元極道だという事を告白してアイドルの引退を宣言すると言ったとんでもない行動でした。
もちろんこの行動はサプライズであり、誰も知らされておらず、澤村遥の独断でした。
これには関係者も客も度肝を抜かれ、驚きだけでなく、会場も冷えっ冷えでした。
応援してくれていたファンのことも、関係者の人達も裏切るこの行為は本当に理解に苦しみましたね。
違約金等の責任問題の事を考えると、澤村遥の事務所は二度と芸能界で活動は出来ない事でしょう。
澤村遥の気持ちは分からんでもないんですけど、何もドームのコンサートでやらなくてもいいじゃん...
と思ってしまいますね。
コンサートでやらず、普通に芸能界を一身上の都合で辞めれば良かったのでは?
色んな人達に迷惑をかけてやる行動では絶対にないです。
結果、マスコミやファンにボロクソに叩かれることになり、続編である伝説のクソゲーの龍が如く6に繋がるわけです。
このコンサートでの独白と引退宣言は本当に擁護不可能なぐらいの愚行だったと今でも強く思います。
本当に意味不明。
幼少期の澤村遥のほうが聡明だったのではないかと思います。
3の芯があってかっこよかった遥はどこにいっなのでしょうか。
余談ですが、龍が如く5は無駄に夢という単語が頻出します。
唐突に脈絡なく夢を連呼し始めるキャラクター達とクソシナリオに違和感が止まらなかったです。
馬鹿の一つ覚えのように夢を連呼する意味不明なバカシナリオに脱帽。
2.6のゴミメンヘラムーブ

龍が如く6の澤村遥は中々のクソムーブを繰り広げました。
龍が如く6は、5で澤村遥がやらかした衝撃のラストの続きから始まります。
コンサート中のとんでもないカミングアウトをした澤村遥は、ファンの怒りを買い、マスコミからも追いかけられる日々が訪れます。
桐生さんもムショに入っているため頼れず、澤村遥はとうとうマスコミからの追い込みに耐えきれずにアサガオを飛び出してしまいます。
自分が犠牲になる代わりにアサガオの子供達を守ろうとしたわけです。
思考が完全に桐生さんなんだよなぁ...
嫌なところが似てしまった模様。
その結果、桐生さんがムショ出てくる頃には澤村遥は音信不通で消息不明になっていました。
消息不明の間何をしていたかと言うと、尾道に逃げ込み下っ端のヤ○ザと一夜限りの関係になり子供を作っていました。
作中、澤村遥と尾道の人々との深い交流は特に描写されてなく、澤村遥は下っ端のヤ○ザに優しくされただけでコロッと子供を作ってしまいました。
父親の勇太は、澤村遥をカメラで撮影していただけのパパラッチを半○しにしており、どう考えてもやり過ぎで異常な行為でした。
しかし傷心中の澤村遥はコロッとやられてしまうわけですね、聡明な設定どこいった?
結果、ヤ○ザであり中国マフ○アのボスの息子である勇太君の子供を産み、最終的には桐生さんは死んだことになり、勇太と子供共々アサガオで暮らすエンディングを迎えるわけです。
めでたしめでたし!
で済むかボケェ!!
育ての親である桐生さんが元ヤ○ザであることで今回の騒動を引き起こしたのに、元ヤ○ザの旦那と一緒にアサガオで暮らすとか頭湧いてんだろ!!
この事実ごマスコミによってバレたとき、さらなる炎上が発生して周囲に迷惑かけると思うのは僕だけでしょうか?
澤村遥は龍が如く1からのキャラクターであり、シリーズファンは思い入れが強かったキャラクターです。
僕もその1人でした。
桐生さんだけでなく、プレイヤー自身も澤村遥の成長を見守っていたと思います。
澤村遥は幼少時は芯が強く、優しくとても聡明な性格でした。
しかし、蓋を開けてみると
龍が如く5のラストでん?
となり、龍が如く6でゴミすぎて澤村遥の事を大嫌いになりました。
やることなすこと意味不明で、まさかシリーズ最終章で典型的なメンヘラムーブをかまされるとは思いませんでした。
本当に最悪なシナリオでした。
ネット上でも大炎上していたので、みんな同じこと思ってるんだなぁと思いました。
余談ですが、6の澤村遥の良かったところは、5の頃より顔グラが良くなってたぐらいですかね。
3.澤村遥の悲惨な人気投票順位
お次は、公式の人気投票での澤村遥さんを見て行きましょう。

我らが澤村遥さんですが、なんと17位です。
狭山薫ところか、ムナンチョ鈴木にすら負けています。
龍が如くシリーズで1〜6までメインとして出演したキャラとは思えないですね。
登場回数に反比例して人気がないのがハッキリとわかりますね。
結果発表のキャラクター達の立ち絵にはしっかりと真顔で自己主張してるのが笑えます。
間違いなく5と6で株を落としたクソシナリオの被害者と言えるでしょう。