皆さんこんにちは、アベです。
今回は、絶対に結婚してはいけない男性の特徴5選を紹介していきます。
一つでも当てはまったら要注意ですので、どうぞご注意くださいませ。
1.ギャンブル中毒

ギャンブル中毒の男はほぼ100%地雷です。
結婚した後も、何なら子供ができた後もパチンコに行く可能性が非常に高いです。
仕事に行くフリをしてパチンコに行ったり、遊びに行くと言ってパチンコに行ったりします。
ギャンブル中毒というものは治療が難しいです。
治そうとして簡単に治せるものではありません。
脳がパチンコの快楽物質に勝てないのです、麻〇みたいなものです。
お金が無くなったとしてもパチンコに行き、使ってはいけないお金に手を出します。
僕は過去にそうして崩壊した家庭を見たことがあります。
奥さんと子供の辛そうな顔が今でも忘れられません。
ギャンブル中毒の男とは絶対に結婚してはいけません...
2.自己中な性格

自己中心的な性格の男とは絶対に結婚してはいけません。
自己中男は何があっても優先順位は自分が一位です。
結婚した後、妻や子供がいようがお構いなしで自分の都合と感情を最優先します。
どこかに行きたい場所があっても、気分じゃないから行かなかったり、
自分が行きたいところ、やりたいことを優先します。
まだ結婚して二人きりの時なら耐えられますが、子供が出来たらもう大変です。
自己中な男は子育ても非協力的なことが多いので非常にストレスが溜まります。
自分が第一優先の俺様男にろくな人間はいないので、ご注意ください。
付き合ってるうちなら我慢できた部分も結婚したら変わりますので...
3.モラハラ気質

モラハラ男と結婚すると最悪です。
女性を平気で見下したり、人格否定してきたりします。
常に言葉の暴力を発するので、精神的に追い詰められます。
付き合ってる段階で少しでもモラハラの気質が垣間見えたのであれば、
結婚後にモラハラ夫化する可能性は高いでしょう。
モラハラ男は基本的に妻のことを見下しているため、妻側からすると非常に不快です。
頑張っていてもすぐにダメ出しをしてきたり、人格否定されたらたまったものじゃありません。
子育て等も含めると間違いなく精神を削り取られます。
実際にモラハラが原因で離婚するケースも多いです。
モラハラ男と一緒にいても何一ついいことが無く、嫌なことしかありませんので要注意です。
4.メンヘラ
メンヘラ男と結婚すると本当に疲れます。
メンヘラは男女問わず面倒くさい生き物ですが、男のメンヘラは可愛くもないので余計に最悪です。
結婚した後、子育てや仕事で忙しいのに、激しい束縛をしてきたり、絶えず連絡を取ろうとしてきます。
こうなるとストレスしかたまりません。
間違いなく嫌になることでしょう、自由がありません。
メンヘラ男はさらに、感情的なりやすい傾向があり、怒鳴ったり喚いたりしてくる可能性があります。
面倒くさいだけならまだ良いんですけど、基本的に害しかないです。
メンヘラ男は自分に自信がない場合が多いので、扱いもクソ面倒くさいのが特徴です。
こういった男と結婚したら本当に疲れるので要注意です。
5.マザコン

マザコン男とは絶対に結婚してはいけません。
マザコン男は基本的にママが第一優先です。
それだけならまだ良いのですが、物事の判断等をママに委ねることが多いのです。
マザコンは今まで物事の判断をママに依存していた為、一人で何かを決断することが出来ません。
優柔不断な人が非常に多いです。
さらに、夫婦間の問題にもママが介入してきたりします。
何かあってもマザコン男はママの見方をするのでもう最悪。
また、ママはマザコン息子を溺愛しているので、妻側に攻撃的なパターンが多く、
嫁姑問題に発展する可能性が高いです。
結婚生活でも、マザコン男はいちいちママと比較するため、非常にストレスが溜まります。
「ママならこうするのになぁ...」
等と日常的に言われたら絶対に我慢できなくなります。
マザコン男と結婚することは妻側にとって百害あって一利なしですので、ご注意を。
スポンサーリンク
コメントする