皆さんこんにちは、アベです。

先日、アニメ版王様ランキングを全23話視聴しました。

さて、では早速アニメ版王様ランキングの感想を私見を交えて話して行こうと思います。






415

1.作画の感想

まず最初に、王様ランキングの作画の感想を話して行こうと思います。

作画ですが、素晴らしく良いです。

本作は絵本のような作画で温かみがある味のあるキャラクターや背景なのですが、素晴らしくクオリティが高いです。

原作の絵がかなり独特な絵本チックなデフォルメされたキャラクターばかりなのですが、ほぼ完璧に再現されていました。

間違いなくアニメ化するにあたり難しい作画なのですが、ビックリするぐらいヌルヌル動いてました。

アニメ制作陣の並々ならない努力を感じられました。

全話通して作画はとても安定しており、最初から最後まで安心して視聴出来るクオリティでした。






053

2.声優・演技・キャラクターの感想

本作は各声優さんの演技がとても素晴らしかったです。

こういった作品によくありがちな、棒読み芸能人を採用しているわけではなく、有名な声優さん達が演技をしているので違和感なく視聴することが出来ました。

また、主人公ボッジを始めとしたカゲ等の演技が特に良かったです。

本作は様々なキャラクターが出てきますが、魅力的なキャラクターが沢山出てきます。

特に僕はヒリング王妃が好きでした。
クズと思わせといて善人と言ったキャラクターが複数いたりするので、ミスリードも本作の魅力かなと思いました。






048

3.ストーリーの感想(ネタバレあり)

1番のメインである、ストーリーの感想について話して行こうと思います。

本作王様ランキングは、耳が聞こえない・話せない出来損ないと周りから虐げられているボッジ王子の成り上がりストーリーとなっています。

ボッジ王子は、同じ虐げられて生きてきたカゲと友人になり、成長していくわけです。

さて、王様ランキングのストーリーは基本的には友情や愛をベースとした感動系の話がベースとなっています。

しかし、絵柄の通りほのぼのとした感動系の話かなと思いきや、結構エグい描写が多いです。

ボコボコに殴られるシーンや虐待、虐殺のシーン等エグい描写が意外とあります。

Amazonprimeでは子供向けと書かれていましたが、あまり子供には見せたくないような描写があります。


僕的にはそういったエグいシーンがあったほうが物語も盛り上がりますし、キャラクターに感情移入出来ますので楽しめましたが、中身は結構殺伐としていますので見る人は注意が必要かも?

戦闘シーンもバリバリありますので、様々な要素が入り混じっていて飽きさせないストーリー構成となっていました。

ボッジ王子がカゲや師匠と出合い、心身ともに強くなり、成長していく姿は感動モノです。

ボッジ王子の能力が直死の魔眼かよと突っ込みたくなりましたが、ここはファンタジーなのでセーフ。
逆に非力なボッジ王子を強くするならこれしかないなと関心しました。

最終的にボッジ王子はボッスをも越え、名実共に王となりますが、ダイダに王の座を譲り、親友であるカゲを追いかけて王様を辞めます。

最後の方は展開が急すぎてオオーぃ!と思いましたが、次に繋がるような綺麗な終わり方でした。

王様になったら簡単に出歩けなくなるからしょうが無いね、二期に繋がらなくなりそう笑

王様ランキングの原作はまだまだ続編があるようなので、おそらく二期もアニメが作られると思います。

全体的に見て、ストーリーは概ね楽しめました。
個人的には終盤より序盤の方が面白かったですね、ボッジ王子やカゲが仲良くなっていく過程や、崖から突き落とされてどうなっていくんだろうと言うハラハラ感が1番面白かったです。

崖からボッジ王子を突き落としたドーマスのクズっぷりにはビックリしましたが、その後の心変わりにもビックリしました。
まぁ国王からの命令でしたし、葛藤があり人間味がある憎めないキャラでしたね笑
愛すべきクズみたいな。


全体的にストーリーは面白かったのですが、一つ気になった点があります。

それは、ボッスが想像よりクズだったことです。

結局、自分の為に強さの為にボッジを生み、虐げられていたミランジョを助けたが、ミランジョを止められる事が出来ずにミランジョを暴走させてしまいます。

自分の為に悪魔に魂を売り渡し、ミランジョがボッス為に暴走していってしまいます。

ミランジョはあまりにも過酷な経験をしており、本来は純粋で優しい人なのですが、ボッスの為に我を忘れてしまうのですが、ボッス何してんねんと言った感じでした。

結局最後はダイダにミランジョを押し付けて消えます。マジかよと思いました。

ボッジの誕生の理由も悲しいですし、力を吸われたボッジも可哀想です。

また、ボッジの母親であるシーナ王妃はミランジョに殺されたわけですが、1番救いがない可哀想なキャラでした。

あれだけの事をされて最終的にはミランジョを許していたので、作中1番の聖人ではないでしょうか?
性格はボッスじゃなくてシーナ王妃に似て良かったねボッジ。

作中のラストではミランジョはあれだけの事をしたけれど許され、魔神により蘇生され何故かダイダに求婚されて妻になります。
最終的にダイダが王になるので、王妃になったということです。

この展開はまさか過ぎて驚きました。
ダイダは何を考えて求婚したのか、恐らくダイダはミランジョの事を愛しているわけではないけれど、そうしないと許され無いと思い求婚したのでしょう。
(もしかしたらミランジョの純粋な部分に惹かれたのかもしれませんが...)

ダイダも優しい人間だったと言うことですね。(ボッジやミランジョとの出会いで変わりました)

そんなこんなで王様ランキングの第一期はほぼGOOD ENDを迎えたわけですが、突っ込みどころは多数ありましたね笑

でもそんな王様ランキング、その部分も含めても面白かったです。




402

4.総評

最後に総評になります。
王様ランキング、総じて良作アニメでした。

作画◎
ストーリー○
キャラクター○
声優・演技◎
音楽・bgm○

こんな感じですね、全体的に高水準なアニメでした!

先程も触れましたが、絵本のような温かい作画に反してエグい場面が沢山あるので注意が必要なぐらいですかね。

気になった方は見ても損はしないと思います!





       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。