皆さんこんにちは、ダメリーマンのアベです。

最近、様々な物価高騰とあらゆるものが値上げしている情勢ですが、給料は上がらないどころか下がり始めています。

この地獄のような状況で、何と僕が勤務している会社で様々な手当ての打ち切りが発表されました。

絶望的すぎる状況に目眩が止まりませんが、愚痴と共に各種手当ての減額と福利厚生の消滅、今後について話して行こうと思います。






205

1.家賃手当消滅

僕の会社ですが、年間で40万円前後の家賃補助が出ていましたが、この家賃補助が消滅します。

ビックリを通り越して絶望している現在です。

家賃補助消滅という衝撃的な内容が僕の会社で話題になり、阿鼻叫喚の地獄絵図と化していました。

会社の声明は、これからは持ち家の時代だ、家を買え。
というものです。

給料も下がり、物価もどんどん上がっている現代日本で家を買える経済力がある人間等そうそういるものではありません。

中々頭おかしいです。

労働組合も何故か納得し合意したようです。
組合費返せクソが。





binbou_family

2.扶養手当消滅

家賃手当補助だけではなく、弊社では扶養手当も消滅しました。

厳密には子供に対しての扶養手当はあるのですが、配偶者に対する扶養手当が無くなりました。

今まで僕の会社では月に15000円前後の妻に対する扶養手当が出ていたのですが、消滅しました。

配偶者の扶養手当が無くなる代わりに、子供の扶養手当が増えるのならまだ分かるのですが、何と変わりません。

本当にふざけんなよという愚痴しか出てこないです、仕事に対してモチベーションが死ぬほど低下してしまっています。





binbou_man

3.各種手当消滅

弊社では家賃補助・扶養手当の他にも様々な手当てがあったのですが、それも消滅します。

外で仕事した時の外回り手当てや、交代手当等もありましたが、消滅します。

これら手当ては合計月に15000円前後ありました。

もうね、開いた口が塞がりません、絶望しか無いですね。救いがないです。






397

4.減った年収分はいくら?

ここで、怖くて計算したくないですが、僕の減った年収分について話して行こうと行こうと思います。

まず家賃手当ですが、
年間40万円

扶養手当が
年間18万円

その他各種手当てが
年間18万円


合計が76万円です。


年収76万円減ですよ?
正気の沙汰じゃありません。

ちなみに労働組合費は年間で5万円前後取られてます。

今まで福利厚生が充実していた弊社ですが、これら福利厚生が一気に剥奪されたわけで、仕事に対するモチベーションは地に落ちました。



559

5.もう終わりだよこの国



なんと弊社は今年、過去最高収益を達成しました。

しかしながら社員の年収は落ちる一方です。

物価は高騰を続け、株価や仮想通貨等も上がり続けています。

完璧に歪なスタグフレーションが発生しています。

雇用情勢が不安定な為、過去最高収益でも企業は内部留保を貯め続け、社員に還元されません。

社員に還元するぐらいなら新規事業を立ち上げたほうがマシだと言わんばかりに弊社では新規事業が続々と出ては消えている始末です。

一般労働者には大変厳しい世の中となってきました。

あえて言わせてもらいます。
もう終わりだよこの国









       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。