皆さんこんにちは、ゲーム大好きダメリーマンのアベです。

最近、僕のPS4の挙動が若干怪しくなってきました。
また、PS4の純正コントローラーもヘタれてきており、十字キーが陥没気味です。

PS4コントローラーは品薄すぎて純正品も購入するのも困難な状況です。
買えたとしてもプレミア価格で販売されています。(転売)


さて、PS4がご臨終しかけている今、僕が次に買おうとしているのは勿論PS5です。
PS5はPS4のソフトと互換性があるという神性能なので、次に高い金を出してハードを買うならPS5と決めています。


しかしこのPS5ですが、全く売ってないんですよね。

PS5の発売日は2020年11月です。
もうすぐ1年が経過しようとしています。

しかしどの店舗でも品薄の状態が続いていて、ネット上を見てもまず定価で売っていません。

ではそれは何故か?
その理由とPS5というハードについて私見も交えて色々と話して行こうと思います。






189

1.PS5の性能について


まず、PS5の性能について簡単に話して行こうと思います。

まず、PS4との互換性もあり、全体的にスペックがとんでもない程上がっています。

PS4発売から7年経過しているということもあり、技術も進歩しているわけですね。
では中身について話していきます。


・8kまでの高画質に対応
・独自SSDによるロード時間が最大19倍まで高速化
・立体音響に対応
・cpu、GPU等全てのパーツが高性能化


ざっとこんな感じです。
PS4に比べて正当進化しているようなイメージですね。
ぶっちゃけPS4と比べてめちゃくちゃ進化してます。
次世代機として誇れる性能です。

お値段は
ディスク版が49980円(税抜き)
デジタル版が39980円(税抜き)
です。

性能に比べるとめちゃくちゃ安い値段設定です。
SONYという会社の技術力と努力がとても分かる値段設定です。

下手なゲーミングPCより全然高スペックですからね、凄いの一言。

超簡単ですが以上がPS5の性能紹介でした。





 dd262a7c


2.PS5は何故値上がりしているのか?


まず結論から書きます。

需要が多すぎて供給が間に合っていないからです。

そんなの当たり前やろ!その理由を知りたいんだよ!
最もな意見です。
その理由をについて話していきます。


まず供給が追いつかない理由その①ですが、半導体が馬鹿みたいに高騰している事です。
新型コロナでパソコン等半導体の需要が爆増したことと、米中対立の影響で調達先も限られています。

半導体の高騰と半導体不足の問題が深刻ということです。

SONYとしても大量に製造したいけど出来ないというのが現状というわけです。

余談ですがPCパーツも全てアホみたいに値段が上がっていて買えないです。

厳しい世の中になってきましたね...



PS5が品薄高騰している理由その②ですが、転売屋の存在です。

どういう事かと言うと、SONYがPS5を製造して卸してから販売しますよね?
すると通常であればPS5を普通に欲しいと思う消費者がPS5を定価で買うわけです。

これが正常なサイクルです。
このサイクルが正常に成されていれば、PS5はここまで品薄高騰状態になっていません。

しかしその正常な需要と供給のバランスを破壊しているのが転売屋の存在なのです。

PS5は現在、抽選や店舗販売を行っているわけですが、どの販売方式にせよ転売屋が殺到しています。

するとどうなるか分かりますよね?
そう、転売屋が在庫を抱え込む状況になるわけです。

おそらく、PS5の売上の何割かは転売屋が買い占めています。
自分の利益の為に不当に買い占め、定価より遥かに高い値段で一般の人に売りつけているわけです。

害悪以外の何者でもないですよね?


というわけで、上記2点の半導体の高騰と不足、転売屋の存在。これらが僕ら一般消費者を苦しめているPS5の品薄と高騰理由となります。





 

3.PS5の酷すぎる転売状況

お次にPS5の酷すぎる転売状況について話していきます。

まずはこの画像をご覧ください。


chrome


ヤバいですよね?
ディスク版の高い方でも定価49980円ですよ?

しかしこれでも買ってしまう人がいるわけなんです。
平気で定価の倍以上値段がついてますね。

自分の利益の為だけに不当に買い占めて本当にPS5を欲しがってる消費者に高値で売るという行為、普通に考えて許せません。
消費者からすると意味もなく転売屋の為に不当に高額で購入しているわけですからね。

ただでさえ少ないPS5の各店舗の在庫なのに、転売屋が在庫として抱えてしまっているのが最悪です。

こういう現状を見ると転売屋という存在は本当に百害あって一利なしなんだなぁと改めて実感する事が出来ますね。




 

4.SONYさんPS5の転売対策と製造急いでください

僕達消費者が訴えたい事は、転売対策とps5の製造を急いでください。


ということです。

ぶっちゃけた話、転売対策も難しいとは思いますが、現状あまりにも酷い状況なので是非とも何かしらの転売対策をしていただきたいところです。

BANDAIさん等のプラモや、任天堂さんのポケカ等、昨今転売対策等を大々的に取り組んできており、こういった転売対策が今後の企業の課題だと思います。

SONYさんには是非とも何かしらの転売対策を期待したいです。

また、PS5の製造を急いでくださいお願い致します。

大量生産されればPS5が市場に出回り転売屋も潰れますからね、お願いします!

既存の転売屋を本気で潰すなら製造しまくって供給を満たすしかありません。
是非ともその辺の店にPS5が定価で並び、転売屋が在庫を抱えまくってザマァ!と言える世の中が来てほしいと願います。




       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。