みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。

超平々凡々なサラリーマンの僕がブログを始めてから2年が経過しました。

仕事の愚痴を書くことから始めたこのブログですが、今では何でもありな雑多ブログになりました。

今回は僕がブログを2年間続けてきた思い出と、アクセス数や収益について話していこうと思います。




computer_side_man

1.ブログを2年間続けてきた感想

会社が嫌すぎて、会社の愚痴を延々と書き始めたのが始まりのこのブログですが、気づけば会社の愚痴を書くほうが少なくなりました。


2年前のこのブログ発足当時はひたすら会社の愚痴、上司の愚痴を書き続けていた僕ですが、今では公私ともに色々あり、成長出来たと思っています。
何を隠そうこのブログが無ければ僕はおそらく潰れていたと思います。

会社で全く上手く行っていなかった僕は当時、社内で四方八方から叩かれ続けていました。そう、全く仕事が出来なかったからです。

当時はボロクソに言われていて、本当に毎日が憂鬱で仕方なかったです。

しかし、今では考え方が変わり、それなりに仕事が出来る人間に変われたと思っています。

それもこれもブログに愚痴を履き続けたこその結果だと思っています。

最大のストレス源である会社での出来事を全て愚痴と共にこのブログに吐き出していたからこそ続けられました。

本当に辛いときに人に相談できれば良かったんですが、僕はそれをせず、只ひたすらブログに愚痴を書き続けました。

過去の記事を漁れば僕が病んでいた頃の記事が大量に掘り起こせるでしょう笑

仕事だけでなく、この2年間でプライベートでも色々ありました。
ビックイベントでは結婚があります。

まさかこの僕が結婚するなんて夢にも思っていなかったのですが、人生とは面白いものですね。

そういった公私ともに色んな出来事を2年間このブログに書き続けてきました。

今では雑多日記と化しています。

そう、このブログは最早僕の日記そのもの、僕の人生の軌跡そのものとなっているのです。

良いことも悪いこともほぼ全てこのブログで記事にしています。

過去の記事をほじくり返して思い出に浸れるのも利点です。
旅行等の楽しかった出来事が鮮明に何度も蘇ってくるのが何より素晴らしいです。

趣味がない人がもし居たら、ブログを書いてみる事をオススメします。

自分が書いた文章を人が読んでくれるというのは存外楽しいものですよ。

仕事の愚痴等があれば存分に吐き出せるのも◎

そう、ブログには何を書いても自由なんです。好きな事を書いて、とことん愚痴も吐ける場所、それがブログです。


ブログという本当に素晴らしいコンテンツに出会えて良かっです。





 blogger_man_m

2.アクセス数

お次はアクセス数について話していきます。

この個人ブログをひっそりと運営し続けて2年間経ちますが、1ヶ月のPV数は約3000ぐらいです。

2年間かけて1ヶ月で3000!?少ねえ!!
と思う方が大多数だと思います。

まぁぶっちゃけ少ないでしょう笑

でも、こんななんの目的もない日記感覚のオ○ニーに等しいダメリーマンの個人ブログが月に3000回も見られてるんですよ?

日に換算すると1日100回見られてます。

こう書くと凄いことだと思いませんか?

Google検索の評価を上げる為に何か特別な事をやっているわけではありませんし、狙って記事を書いているわけではありません。

それでも日々検索エンジンから1日100人近くの人が訪れてくれます。

継続は力なりってやつですね、僕にとっては十分です。

ぶっちゃけこれ以上行くのは難しいと勝手に思っていますが、もしかしたらまだ伸びるかもしれません。

こういった数字が明確に現れるところもブログの面白いところですね。

僕の大好きなRPGゲームのレベル上げみたいな感覚です。

このブログを始めて1年ぐらいは月に300行けばいい方でした。

しかし2年目では3000,十倍ではありませんか。

こう書くとまだまだ伸びしろはあるかもしれませんね、今後が楽しみです。

と言っても皆が検索するような記事を書いてないので頭打ちかもしれませんが笑


逆に言えば続けてさえいればそれなりに人が来るブログになると言うことですね。やはり継続は力なりと言ったところか。



と言う訳で以上が一般人がやってる個人ブログの1ヶ月のアクセス数でした。




 bitcoin-gold02

3.収益

お次は皆さん気になっていると思われる収益です。

このブログはGoogle AdSenseと呼ばれている広告収入に認可されて運営されています。

要はこのブログに貼られている広告がクリックされるとお金を貰えると言った感じです。

さて、このGoogle AdSenseの収入をダイレクトに書くとBANされる可能性があるので、オブラートに包みます。

結果は...

月に4桁行かないぐらいです。

はい、皆さんビックリしましたか?
小学生のお小遣いの方がよっぽど貰ってます。

何なら月に4桁行くのはかなり厳しいと言える数字です。

ブログを2年間続けてきてもこの程度の収入です。お金目当てだったらとっくに辞めていることでしょう笑

ブログでお金稼ぎが目当てであれば相応の戦略とコネが必要です。一般人には難しいでしょう。みなさんももしブログで稼ぎたいなら相当な戦略と覚悟と労力と根気が必要です。
ブログの世界はめちゃくちゃ厳しいですよ。

このブログみたいに雑多日記を書いて収益を稼ぐのはほぼ無理と言えるでしょう。

おそらくこのブログも月に4桁収入行くことはほぼないでしょう。
と言っても1年前の収益は二桁だったので、少しは成長していますね笑

でもブログを書くという行為が楽しいから続けていますので、僕からしたら収益なんて二の次な訳です。

ブログは辞める人があまりにも多いですが、理由は人が来ないというのと、収益にならないというのが殆どでしょう。

ブログで楽して稼げるなんて幻想です。
ブログで稼ぐのはほぼ無理です。情報商材屋の妄想です。情報商材を売りつけたいだけです。

ブログで稼いでいるのは一部の超人ブロガーのみです。僕みたいな一般人はアルバイトをした方が数百倍は効率的に稼げます。

夢を壊すようで申し訳ないですが、現実は非常です。ブログはあくまで趣味の範囲に留めておくのが良いでしょう。

日記やメモ書きみたいな具合ですね。


というわけで、以上がこのダメリーマンによる駄目ブログの収益結果となります。  

現実は厳しい!!



 

4.これから



このブログはまだまだ続ける予定です。
 
日記にもなるし、暇つぶしにもなるし、ストレス解消にもなる。本当にブログを書くことって良いことばっかりなんですよね。

間違いなくブログを書き始めてからの生活の質が上がったし、人生が上向き始めた気がしています。

普段誰にも言えないような事でもブログなら長々と書けるので、本当にストレス解消になりスッキリします。

これからはもっと旅の記録等を書けたらいいなと思っています。

何度も言いますが、趣味がなくやる事がない人や、ストレスで吐き出す場がない人は是非ともブログで吐き出してみましょう。新しい世界が見えるかもしれません。












       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。