みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。

新年になり寒い日が続いていますね、新型コロナウイルスも猛威を奮っておりとどまる事を知りません。

新型コロナウイルス感染拡大に伴い緊急事態宣言も再び発令されました。

より一層の感染対策が求められます。

家で出来るウイルスへの対抗策として、加湿をするという方法があります。

空気が乾燥しているとウイルスが活発になります。さらに喉が乾燥してしまうとウイルスへの抵抗力が下がってしまい、感染してしまうリスクが高くなってしまいます。


なので僕はウイルス対策として加湿器を買うことにしました。
これにより新型コロナウイルスの感染リスクを下げよう!という考えです。

というわけで、今回は僕がAmazonで購入したTOPPIN製の2.8L加湿器を実際に使ってみた感想と評価を実体験を元に書いて行こうと思います。


僕のこの感想ですが、商品ページに誘導して買わせるようなアフィリエイトはありませんのでご安心ください。
忖度無しのリアルな感想となっております。



shopping



僕がAmazonで購入した加湿器はこれです。

TOPPINとかいう聞いたことないメーカーが販売している加湿器です。ほぼ間違いなく中華製でしょう笑


値段はプライム価格で3599円でした。

この製品に決めた理由は複数あります。
それは...

①手入れが簡単
②水入れが簡単
③安い
④それなりの加湿能力
⑤2.8Lと大容量


Amazonの商品ページを見ていたらこの商品は僕が求める加湿器の条件を全て満たしていたので購入に決意しました。

ぶっちゃけ購入するのは怖かったです。
だってレビュー数2802で高評価すぎて怪しいんですもん。


このAmazonレビューは殆どがサクラだろうなと思います。実際にAmazonレビューを見てみても、日本語が怪しいものばかりでした笑

怪しさ満点の中華製ですが、日本製は高すぎるので背に腹は変えられません。

加湿器の性能的にもドンピシャだったので意を決して購入しました。


では購入して実際使ってみた感想ですが

とても使いやすく加湿器も清潔に保てて満足してます。


IMG_20210107_065355



何と言ってもこの加湿器は上の蓋を簡単に取り外す事ができ、水を上から注げます。
これが楽なこと楽なこと。

一々水タンクを取ったりする必要がなく、水が溢れる心配がないのが本当に良いと思いました。


また、写真の通り上の蓋と下の本体しかパーツが無いので手入れが本当に簡単にできます。

加湿器は手入れをしないとカビを撒き散らして肺炎等の別の病気を引き起こすリスクになってしまいますが、この商品は手入れがとても簡単なので良いです。

上記2点がこの加湿器最大の利点だと僕は考えています。


気になる加湿能力ですが、3段階で威力を調整でき、それなりの加湿能力を持ってます。

強にすると乾燥状態からでもそれなりに湿度を上げることが出来ているので満足してます。

8畳の和室で使用していますが、加湿能力自体はそれと言って不満はありません。
この値段で普通に加湿されてるから満足かなと言った感じです。

加湿可能時間は最大出力でも12時間以上は持つので継戦能力は高め。流石2.8Lの大容量。


とまぁここまではこの加湿器の良い点を書いて来ましたが、ここからは悪い点を書いて行きます。

この加湿器は本体についている電源コードを分離する事ができません。
なのでメンテナンス時や水を水道まで入れに行くときに電源コード毎持っていかないといけないのが不便だなと思いました。

これが電源コード分離式だったら本当に言うこと無かったです。

この価格帯なので贅沢な事言ってるのかもしれませんが、もう一声欲しかった!というのが実際に使用してみての正直な感想です。


あと、耐久性の問題ですがまだ使い始めて間もないのでよく分かりません。
中華製なのでも短命かもしれませんし、もしかしたら長く使えるかもしれません。


これから毎日使い続けるので、もし壊れたらこの記事に加筆しようと思います。


加筆が無ければ壊れていないということなので、そこら辺を参考にしてみてください!
(2021年1月7日現在)



最後に、この加湿器の大きさを参考までに写真載せときます。

IMG_20210107_065331



左が僕のアンドロイドのスマホです。

写真で見る通りそれなりにデカイのでご注意くださいませ。

耐久性良ければいい製品だなと思いました。
それでは!














       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。