みなさんこんにちは、ツーリング大好きダメリーマンのアベです。


みなさんはツーリングしてますか?


僕は地方に引っ越してきてから休みの日は毎週ツーリングしてます。



さて、そんなツーリングですが十人十色で人それぞれ色んな走り方があります。



一日中走っている人もいれば半日走っている人もいますね。



僕は今まで半日〜1日とガッツリ走るのがメインでした。


しかし地方に転勤して引っ越してからその考えも変わってきました。


その考えとは...


アレ?都会の時と比べてちょっと走れば山行けね?



という結論に至りました。


都会に住んでいた時は山に行くまで片道数時間とかザラだったので長距離長時間ツーリングになりがちでした。



しかし地方に引っ越して来た今なら話が変わってきます。


そう、今の住居からなら30分も走れば色んな山に行けるのです。


これに気づいた時はまさに晴天の霹靂、仕事で心身ともに疲れていて長時間ツーリングがツライときでも気軽に走りに行ける。なんて素晴らしいことなんでしょう。



そしてもう1つ思いました。


早朝にちょいノリツーリングすれば1日も有効に使えて最高じゃね?と


そして行ってきました早朝ちょノリツーリング。


結果から言います。


最高でした。


土曜日の朝の7時に出発して9時に家に帰って来ました。


ルート的には家の近くにあるダムまで行ってダムを散歩して家まで帰ってくる超シンプルなルートです。


ここからは朝ツーリングの感想となります。


朝は気温が低く空気がとても澄んでいる気がしました。


さらに朝露で植物も湿っていて太陽の光の反射で景色がいつもより綺麗に見えました。


土曜日の朝という事もあり道路もめちゃくちゃ空いていて快適そのもの。


目的のダムまで30分前後で到着しました。


こちらがそのダムの写真です。


line_651948229771865
line_651948689447386




澄み渡るような青空と大自然の空気が美味しかったです。



ダムの湖畔を1時間程散歩しましたが、とても気持ちが良かったです。



缶コーヒー片手に湖畔を見る時間は最高でした笑


そして1時間程散歩して朝の9時には家に帰宅しました。


朝にツーリングして散歩までして未だに朝の9時。何と素晴らしいことでしょう。


休日はやりたい事が沢山あるので時間も有効に使えて最高でした。お得感があります。



というわけで早朝のちょいノリツーリングはかなり僕的に好きです。


土日でも道路が空いていて人も少ない、さらに時間も有効に使えると良いとこ尽くしです。


注意点としては朝は冷え込みが半端じゃないので防寒対策が必須であり凍結が怖いので峠には行けないことですね。


きちんと整備された道路だけ走った方が良いですね早朝は。



みなさんも良かったら早朝ちょいノリツーリング試してみてください。


新しいツーリングが見えてくるかも?






       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。