みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。
レジ袋有料化が2020年7月1日から開始されて約3ヶ月が経過しました。
今回このレジ袋有料化について僕の愚痴をこれでもかというほど書いていこうと思います。
レジ袋有料化ですが、まず一言言わせてください。
です。
単純にレジで会話をする機会が増えたのがめんどくさいです。
昨日の出来事なんですが、スーパーに行って色々買い物したんです。レジに品物を持っていって生産中にレジのオバサンが「マイバッグをお持ちですか?」と聞いてきました。
そして僕は持っていませんと言いました。
レジ袋くれるんだろうなぁと思ったらそのまま精算されてビックリ、この量を素手で持って行けと?と頭の中をよぎりました。明らかに手で持っていくなんて不可能な量です。
マイバッグ持ってますか?と聞かれましたがあの質問の意味は一体なんだったのでしょうか、僕には高度すぎてわかりませんでした。
聞くのなら「レジ袋はご入用ですか?」という質問が1番いいです、はい。か、いいえ。で答えられますからね。
スーパーで顕著なんですが、こちらが黙っているとほぼ確実に袋入りますか?と聞かれません。
こちらから袋くださいと言わないとダメですね。
袋くださいぐらい先に言えよと言われればその通りなんですが笑
僕だけかもしれないんですが、休みの日って完全にオフモードに入ってて誰とも会いたくないし誰とも話したくないんですよ、これ分かる人いるかな?
死んだ魚のような目をして休日は誰とも話さずに過ごしたいんです。
コンビニやスーパーで少し会話するだけでも億劫なんですよね、人として問題有るのは自覚してますが話したくないものは話したくないんです。
なのでこのレジ袋のやりとりは本当にめんどくさい。
レジ袋なんて有料でもなんでもいいからバッグ持参してなかったら黙って入れて欲しいレベルです。
というか僕がバッグも何も持ってない状態で大量に品物を買ってるのに平気な顔してレジ袋の有無を聞きもせずに会計を済ませる店員さんにビックリ。
やはり先制攻撃でレジ袋を要求しないとダメな世の中になってしまったようだ...
誰とも話したくないコミュ障うんこ野郎の僕からしたら買い物がめんどくさくなったこと。
しかしこれ店員目線から見てもクソめんどくさいですよね。
わざわざレジ袋の有無の確認をしなければいけない上にレジ袋の別会計もしなきゃいけない。
業務効率が著しく低下すると思います。
極めつけは客が汚いエコバッグを持ってきて店員が詰める場面とか最悪ですね、店員が本当にかわいそう。
衛生的にも終わってるしコロナ対策をしなければいけない時代なのに完全に逆行している。
なぜ、わざわざ接触機会を増やすゴミ政策を今実行するのか訳がわかりません。
本当にレジ袋有料化になったところで幸せになる人がいるのか僕は疑問です。細かいストレスを作り出している原因にしかなってないと思ってます。
まぁこのレジ袋有料化の政策の意味は環境問題のプラスチック削減にあるわけです。
プラスチックの大量廃棄による環境汚染問題を少しでも良くしようという営みです。
しかしこのレジ袋ですが、プラスチックゴミ全体の約1%にも満たないらしいです。
これを見たとき驚愕しました。
意味あんのかよと
実際はペットボトルやプラスチック容器が大半を占めていてレジ袋をいくら削減したところで雀の涙程度にしかなりません。
この訳のわからないゴミ政策は環境大臣の小泉進次郎さんが主導で行われているみたいです。
こいつです。
気候変動のような大きな問題は楽しくかっこよくセクシーであるべきだ
等というなんの中身もない意味のわからない発言をしています。
気候変動問題に求められているのは楽しくもかっこよくもセクシーでも無く具体的な実効性のある計画だと思うのは僕だけでしょうか?
やっぱり頭のいい人の考えは僕みたいな凡人には理解できないみたいです。
ちなみに上記の画像の後記者が
「楽しくかっこよくセクシーな対策はなんですか?」
と聞いたところ
「それをどういう意味かと説明すること自体がセクシーじゃないよね」
というこれまた意味不明な返答をしていました。
うーん、あっぱれ!常人では理解できない頭を持っておられる!
さすが小泉純一郎の血を引く男だ!
セクシー大臣には今後セクシーじゃない失礼な質問をするんじゃねえぞマスコミ分かったか!!?
とまぁこのクソゴミ政策のせいでレジ袋有料化というセクシーな自体になってしまったわけで買い物が億劫になってしまいました。
百歩譲ってレジ袋を削減することで国民がプラスチックゴミ問題に多少の意識が行くことを祈っています。
でも今コロナ問題でスーパーの惣菜一つ一つがプラスチック梱包になったり、プラスチック梱包のテイクアウトが激増していたりしてますよね?
これについてはセクシーは何を考えているのでしょうか、バカな僕には分かりません。
余談ですが今回の件でセクシー(小泉進次郎)のような一般人の考えや価値観を持っていない人間が政治をする恐怖を覚えましたね。
田中角栄のような人間はもう出てこないんだろうなぁ...
間違っても将来セクシーが総理大臣になりませんように、それだけが僕の願いです。
それでは。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
アベ
がしました
アベ
がしました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。