みなさんこんにちは、マキオン大好き人間のアベです。


マキオンは対戦ゲームとしてもガンダム好きのキャラゲーとしても完成されている神ゲーです。



ゲームシステムや操作に慣れたら最高に楽しいゲームです。



そんな神ゲーの家庭用マキオンですが、フルブーストぶりの家庭用VSなので新規の初心者プレイヤーが沢山います。(ガンダムバーサスとかいうクソゲーは除く)



そして恒例の如くシャッフル部屋では初心者部屋が乱立しているのをプレイする度に目撃します。



普段僕は勝率50%以上の部屋や中級者部屋に入ってプレイしているのですが、今回ふと初心者部屋が気になり入ってみることにしました。



そしてそこで見た初心者部屋の酷い惨状を書いていきます。





images (18)



最初に初心者部屋の現状の結論を書きます。


自称初心者(狩り)多すぎ!



はい、そうなんです。初心者部屋(自称)は部屋のホスト自体が狩りなのは当たり前。初心者を刈り取るまさに蜘蛛の巣。


そしてその部屋の中にはどう考えても初心者じゃない動きの奴らが大量にいました笑



まぁ僕も初心者じゃないので人のこと言えませんが...笑


しかし中にはどう考えても初心者にしか見えない新規プレイヤーも半数ぐらいいたんです。


まさにカオス



初心者狩り同士が組んだらもう大変、一方的な狩りが始まっていました。



このゲームは2ON2なので基本的に初心者と組んだ方が負けます。



片方がいくら強くても片方が初心者だと勝てません。


なので初心者部屋は狩りと初心者が混合していてとんでもない空間と化しています。



戦ってて思ったんですが、普通につまらなかったです。


本当につまらなかった。


対戦ゲームって力の差があればあるほどつまらなくなるんですよね。



初心者部屋をちょっと覗いてみた結果、2度と行くことはないと思います。(当然ですが)



狩りの人は初心者相手に勝って楽しいのか本当に疑問です。ぶっちゃけ適当にズンダしてるだけで勝てるレベルの人もいました。



そんな初心者の方に勝って何が楽しいのか全くわかりません。



もしかしたら自分の力を誇示していたい、勝つことだけに楽しさを見出すような人種なのかもしれません。


はっきり言って理解不能です。


初心者部屋の現状を見た結果、本当の初心者の方たちがかわいそうだなと思いました。



純粋にプレイに慣れていない状態で一方的にボコられるほど萎える要素はありません。だって訳もわからず死んでいくんですもん。しかも煽られる可能性もあります。



こんな状態だと新規プレイヤーは長続きしなきだろうなと感じました。



僕はエクストリームバーサスから始めたのでその時は初心者だらけだったので楽しかったです。なので今でも続けていられています。


おそらくずっとボコボコにされて煽られたりしてたら辞めてたと思います。


しかしマキオンは前作フルブーストがあるのでそこから入ってきたいわゆる家庭用勢は初心者ではありません。



そこで隔たりが出てきてるのかなとも思ってます。



家庭用勢は初心者部屋に入るのではなく家庭用勢部屋に入るべきだと僕は思います。



初心者部屋は純粋に家庭用マキオンから新規参入した初心者プレイヤーのみが入るようになったらもっと初心者の方も楽しくプレイできて環境も盛り上がるのかなと考えてます。



もし初心者の方が初心者部屋を立てるのであれば勝率制限をした部屋を立てることをオススメします。



勝率制限をすれば明らかに勝率の高い人間は入ってこれないので。


あと明らかに連勝している人は狩りの可能性が高いのでキックする事も手です、初心者同士楽しくプレイする為には必要な行動です。



キックなんてひどい!とか思う狩りは中級者部屋に言ってくださいどうぞ。



とまぁ僕が初心者部屋に入ってみて思った感想はこんな感じです。


ぶっちゃけどのゲームにも初心者狩りって存在していますがマキオンはちょっと多いのかな?って思いました。


もしかしたら自分の事をまだ初心者だと思っていて初心者部屋に入り浸っている人もいるのかもしれませんね。





       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。