みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。
美容院や床屋等様々な所がありますが、みなさんはどこで髪を切っていますか?
僕は貧乏性なので普段から自分で切っています、いわゆるセルフカットというやつです。
自分で鏡の前でスキバサミでチョキチョキと好き勝手に切ってます、スキバサミだと失敗しないので楽に切れるんですよね。
かなり伸びてきたら前の髪型に戻すと言ったサイクルを10年以上続けています。
しかし、ふと1000円カット行ってサッパリしてみるかぁと思いたち1000円カットに行くことにしました。(店名は伏せます)
田舎によくあるタイプのチェーン店です。
伸び切ったボサボサの頭で1000円カットの店に到着、どのようにしますか?と聞かれ、「爽やかにしてください」とめっちゃフワフワした感じて注文しました。笑
散髪屋になれてないからね、しょうがないね
「かしこまりました」とニコッと微笑んだのは50代ぐらいのおじさん、理容業界に長年在席してる歴戦の猛者なんやろなぁと思いました。
そしていざ散髪開始
おじさんが取り出したのはクシとハサミ
ここまでは普通なのですが切り方がヤバいんです。
僕の毛量が多いからなのかは分かりませんが、クシで髪を上げてものすごい勢いでハサミで僕の髪を切るんです
これまで美容院へ何度か通ったことはあるんですが、全く別物でした笑
ザックザックと僕の髪を切り続けること約10分後、無事マリモとなった僕の姿がそこにありました。
切られている最中にヤバいヤバいこれはヤバいと思っていましたが完成した姿は想像していた以上にやばかったです。
ワンピースのゾロの髪型をさらにまりもに近づけたような
それはもう悲惨な髪型になっていました。
そらあんだけ雑にザックザックと切ったらそうなるわなと...
でも散髪の最中はそれでもおじさんの腕ならかっこよくしてくれる!!と信じてましたがダメでした。
そこらへんの角刈りヘアーの方がよっぽど格好良く見えるレベルのマリモヘアーが爆誕した瞬間でした。
家に帰って自分の姿を鏡で見て再び絶望し、翌日の朝鏡で自分の姿を鏡で見て絶望しました。
これならいつもどおり自分で切ったほうが良かったと思いました笑
とまぁ散々な結果だったのですが、1000円カットって他の美容院等に比べても恐ろしく安いですよね。
時間をかけて切る美容院の方が人件費をかけているだけカット料金が高いわけです。
1000円カットともなると1人の客約10分〜15分でぶんまわなさなきゃ利益が出ないと思うのでしょうがない結果かなと思いました笑
特に僕みたいなボサボサの長髪が来たら余計に時間かかりますからね、マリモになった結果は調整する時間がなかったのでしょう、そう信じることにしました。
話は変わるんですが、美容院とか理髪店って安くないお金を貰ってお客さんの髪の毛を切ったりセットするわけじゃないですか。
それでお客さんが気に入らなかったりしてクレームになったりしないんでしょうか?
自分容姿って気にする人はかなり気にしてると思うんですよ、高いお金かけて美容院に行く人なんて尚更だと思うんです。
そう考えると自分の美意識と技術のみで客のニーズに答えなきゃいけない美容師って大変だなぁと思いました。
話は反れましたが以上が1000円カットに行った体験談と感想でした、それでは。
スポンサーリンク
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。