みなさんこんにちは、自称ホテルソムリエのアベです。
安宿巡り大好きな僕が今回行ってきた場所が、埼玉県行田市にあるハナホテルというホテルです。
このハナホテルですが、2018年に建てられたホテルです。
新しいホテルというのは聞くだけでワクワクしますね。
さっそく行田市にあるハナホテルに宿泊してきた感想を書いていこうと思います。
ちなみに僕は金曜日の夜に無料朝食付きで予約したんですが、一泊税込み5800円でした。
こちら外観です。
駐車場も広く、とても安宿とは思えません。
たしか駐車場は第3駐車場まであったので埋まる心配はないのかな?
フロントで受付を済ませます。
とても対応が良い女性で、1から十まで丁寧ににホテルの説明をしてくださいました。
こちら1階のロビーです。
とても綺麗ですね。
この1階にはコーヒーの無料飲み放題もあります。コーヒー飲む方には嬉しいですね。
さらに、電子レンジや製氷機、コインランドリーまであるのでとても便利です。
持ち込みにも優しいですね。
さて、さっそくお部屋に入っていこうと思います。
こちらが部屋の写真です。
見てわかる通り清潔感がとてもあり、デザインも好きです。
大画面のテレビやケトル、冷蔵庫も完備しているので最高でした。(この後メチャクチャ飲んだ)
ベッドもフカフカでとても大きく、最高の寝心地です。
あ、景色には期待しないでください。
外は中古車屋さんが見えるだけですので。
僕的のオススメはテーブルとソファーですね。
このテーブルとソファーのシナジーが最高で、宴会が大いに捗り盛り上がりました。(一人)
大画面のテレビでYou Tubeを見ながら綺麗なホテルで酒盛り、最高です。
ガブガブ飲んじゃいました笑
風呂トイレも普通に綺麗です。特に特筆すべきところはなかったかな。
さらにこのホテル、行田天然温泉ハナホテルというだけあって大浴場があります。
温泉好きな僕としては当然入浴しにいきました。
感想はというと、普通の内湯って感じです。
ちょっと狭めのお風呂ですね。
数人湯船に入ると手狭に感じるかもってレベルです。
僕の場合、夜と朝食後に入りましたが先客は一人程度しかいませんでした。みんな大浴場は利用しないのかな?
さすがに一人だけの大浴場は快適でしたね、気持ちよかったです。
泉質は温泉らしいのですが、匂いなどが全くなかったので僕にはよくわかりませんでした。
そして泥水して夜を明かしました。
このハナホテルなんですが、なんと無料朝食に和洋バイキングがデフォルトで付属しています。いやぁ嬉しい。
この和洋バイキングですが、控えめに言って最高でした。
これが配膳してきた朝食なんですが、無料の割にかなり充実したバイキングでした。
さらに味も美味しく、中でも筑前煮が良かったです。バクバク食いました笑
カレーもあり、牛乳もありました。
無料バイキングとしては破格の内容となってます。
死ぬほど食べました(^o^)
いかがでしたでしょうか?
この行田天然温泉ハナホテルですが、個人的に大満足でした。
なんの用もないけどまた泊まりにいっちゃいそうです笑
スポンサーリンク
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。