みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。


つい先日、愛車のR25と共に那須へソロツーリングに行った際、ホテルエピナール那須に宿泊してきました。



今回はホテルエピナール那須の感想を私見を交えて書いていこうと思います。



*注意点・・・今回はソロツーリングでの男1人利用の為、3階にある格安部屋を利用しました。
朝食はバイキングを利用してます。






ホテル全体・レジャースポット


IMG_20191028_150916

これがホテルエピナール那須の全体写真です。

左と右で別れており、内部には繋がっている通路があります。


IMG_20191028_145120

こちらがホテルのエントランスです。


ホテル内には様々な設備があり、温水プールやゲーセン、カラオケやアスレチック等、遊ぶスポットが沢山あるようです。(僕は利用していませんが。)


日帰り温泉・ランチバイキングもあるので、日帰りの観光が沢山いるのが特徴です。



IMG_20191028_145817


簡易的なゴルフ場もあり、ご年配方が楽しんでました。


IMG_20191028_145429
IMG_20191028_145528


こちらがゲームセンターの様子です。


僕みたいなゲーム廃人が楽しむようなゲームはなく、あくまでファミリーが楽しめるようなゲームしかありません。(ファミリーホテルなので当然か)


なぜかスロットはそこそこの数がありました。お父さん用かな?



IMG_20191028_144558
IMG_20191028_144623


ホテルの2階をウロウロ散策していた時の写真です。広くて綺麗ですね。


用途不明の色んな部屋がありましたが、おそらく宴会場かな?と思いました。


IMG_20191028_150304
IMG_20191028_150513
IMG_20191028_150613


散策路もあり、ノンビリと構内を散歩することができます。


ホテル内にこういうデカイ散策路があるのは珍しいですね、気持ちよく歩くことができました。



総じてかなりデカイホテルです、子供を一人にしたら迷子になるのでは?と思うレベルで広く色々あります。


散策しがいのあるホテルですね。



 

気になるお部屋



僕はソロで泊まったので、3階にある格安の部屋に泊まりました。


じゃらんで予約して朝食バイキング込みで9000円ぐらいでした。



格安部屋だから期待できないかなと思っていたのですが、予想は裏切られました...


IMG_20191028_135118
IMG_20191028_135134
IMG_20191028_135138
IMG_20191028_135142

じゃらんではかなり狭い部屋ですと書いていたんですが、都内の普通のビジネスホテルより全然広かったです。


そして特筆すべきはかなり綺麗で清潔な点です。

これには僕もニッコリ。(ニッコリ)



ベッドもセミダブルで余裕があり、ソファやテーブルもあるのが個人的かなり高得点です。


かなり内装もいい感じなのでテンション上がりました笑


しかし、3階故に景色はお察しなので、その点はご注意を。



景色を楽しみたい人はちょっと高いお金出して上層にいきましょう!


IMG_20191028_164433

 
そして夜は酒盛り開始。


テーブルとソファがあるのは神、ハッキリ分かんだね。


IMG_20191028_135129



ユニットバスも清潔に保たれております。 


個人的にかなり好きな部屋でした。




 

温泉


そしてこちら、大本命の温泉です。


写真はありませんが、かなり大きい内湯と露天風呂、ジャグジーやサウナ、一通り欲しい風呂は抑えていました。


露天風呂もかなり広く、開放感がありいい感じに風情が出ていて雰囲気も○



泉質はというと、ガッツリ硫黄の匂いがするような泉質ではなく、単純温泉と言われるものでした。


無臭で、入浴した感じは普通の風呂と変わらない感じでした。


そこが唯一残念でしたね。


サウナもかなり広く、水風呂もあるのでサウナ好きな人も楽しめるのではないでしょうか。



個人的には泉質以外は満足です。





 

バイキング

お次は気になるバイキングです。


僕の場合は朝バイキングのみでした。


IMG_20191029_091150


写真はこれしかありませんが、端的に言います。

メチャクチャ美味しいです

今まで伊藤園ホテルとか、アパホテルのバイキングとかを食べてきましたがレベルが違いました。



ベーコンとかオムレツの一つ一つをとっても全然味が違います。



全てが高水準で纏まって美味しいです。


夜バイキングでドカ食いしたいレベルで美味しかったです。


和洋と種類も豊富なので、是非とも早起きしてお腹を減らしてからいくのをオススメします。


こんなに美味しいなら夜バイキング食べてみれば良かったなぁとちょっと後悔してます(^o^)





 

まとめ

以上つらつらと私見を交えて感想を書いていきましたが、総評するととてもオススメできるホテルです。


特にファミリーやカップルでいくといいと思います。


ソロだと若干浮き気味になるかもしれません笑


僕は平日に行ったんですが、それでもファミリー層が過半数を締めていました。


みんなでワイワイ楽しみたい、美味しいご飯を食べたい、大きい温泉でゆっくりしたい、色んなレジャー施設で遊びたい。


という願望をまとめて叶えてくれるホテルだと思いますので、気になった方は是非とも足を運んでみてください。


       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。