ダメリーマンのだらり旅

しがない都内勤務ダメリーマンが日常や色々語るブログです。 日常、バイク、ゲームやアニメ、気になるニュースなどなど色々記事にしてます。 オタクでお酒大好きで、仕事ができない男です。 Twitterアカウントは @zeroren00 です。 良ければフォローお願いします!

    しがない都内勤務リーマンが日常や色々語るブログです。元ニートでオタク
    日常、ゲーム、バイク、旅、キャンプ、ブログ運営面、リーマンの愚痴などなど色々発信します。
    Twitterアカウントは @zeroren00 です。
    良ければフォローお願いします!

    2022年02月


    皆さんこんにちは、アベです。

    先日、アマプラに実写版進撃の巨人があったので何となく興味本位で見てみました。

    結論から申し上げますが、この世のクソを煮詰めたようなクソ映画でした。

    呆れを通り越し、怒りという感情が出たほどです。

    正直、映画を見てつまらないなぁと言った感情は出ますが、怒りをおぼえたのは人生で初めての経験です。

    では実写版進撃の巨人の何処がクソだったのか、感想を話して行こうと思います。

    ちなみに僕は漫画版の進撃の巨人のファンですので悪しからず。





    861

    1.設定がゴミ

    原作漫画があるのに、設定がゴミとはどういうこっちゃ?
    となるかも知れませんが、冗談抜きで設定がゴミです。

    基本的な設定自体は進撃の巨人と一緒なんですが、ところどころ謎の改変が加えられています。

    例えば、ミカサがエレンの事そもそも好きじゃなさそうだったり、リヴァイとエルヴィン団長が存在せず、変わりにシキシマという男が存在します。

    シキシマは作中で人類最強の男と言われています。

    まぁリヴァイ兵長の変わりでしょう。
    なぜシキシマというオリキャラになったのかは不明。

    また、本映画ですが、キャラの見た目に似せようともしていません。

    例えばアルミンが思いっきり黒髪だったり、登場人物全員黒髪でただの日本人です。

    日本人が調査兵団の服を着ているだけである為、アルミンとかエレンとかジャンとか言われても違和感がヤバいです。

    なぜキャラに似せようとも思っていないのか理解に苦しみました。
    おそらく設定の改変は映画の尺の都合とか、監督の色気とか色々あると思うんですが、ことごとくゴミ改変でした。


    また、立体機動装置がポッと出の兵器です。
    いきなり最終兵器だ!とハンジ(石原さとみ)が説明し始めます。
    兵士たちは全く訓練しないまま戦場に出ます。(何か訓練したとか言ってますが全く描写は無く兵士たちの絆も無い。本当に訓練したのか...?)

    立体機動装置を使いこなすのは厳しい訓練が必要なのですが、その描写は全くありませんでした。

    エレン達新米兵士は特別な訓練なしで巨人討伐に赴くわけです。
    自殺志願者達かな?バカすぎ。


    総じて監督のオ○ニーにしか見えませんでした。







    979

    2.アクションがゴミ

    進撃の巨人と言えば高クオリティのアクションが有名です。

    アニメ版の進撃の巨人はとんでもない程の高クオリティのアクションで有名ですが、残念ながら本作のアクションシーンはゴミです。

    立体機動装置を使ってまともに戦えるのは何と作中でシキシマとミカサの二人のみ。

    あとの人間は立体機動装置をまともに使うことが出来ずにハエのように殺されて行きます。

    まぁまともに訓練すらしていないのでしょうがないですね笑

    その肝心の立体機動装置のアクションシーンも中々のゴミでした。
    まぁそれでも立体機動装置のアクションはゴミではありましたが、それでも頑張っているのは分かりました。ここに関しては鼻くそレベルの評価は出来ます。


    しかし、立体機動装置を使わずに斧だけで戦う奴が現れます。

    しかも斧しか使わない奴は普通に巨人の健を切り活躍するんですよね、バカかな?

    立体機動装置を使ってる兵士は食われまくってるのに、斧でモサモサ戦ってる奴は活躍します。

    シキシマとミカサ以外立体機動装置いらねえじゃん。
    と思わず突っ込んでしまいました。

    他の人間はただの飛び回る餌でした。
    兵士たちはひたすら無駄に飛び回り食われるだけ、しかも無駄にグロいです。

    胸くそ悪いだけでした。

    おまけに爆弾を積んだトラックに乗り込み、私怨で巨人達に特攻を仕掛けるバカオンナも現れます。

    お涙頂戴なのでしょうか?バカすぎて失笑すら出来ませんでした。

    このクソみたいなアクション描きたかっただけだろ?と思ってしまいましたね。

    とにかく総じてアクションのクオリティは最悪でしたね。

    1番気合い入れてたのがエレンvsジャンの喧嘩だったのもクソクオリティだなと感じました。

    視聴者は立体機動装置でビュンビュン飛び回って巨人を駆逐する映像が見たいんだよバカなのか?


    296

    3.ストーリーがゴミ

    実写版進撃の巨人ですが、ストーリーが死ぬほどゴミです。

    監督様のオナ○ーによりとんでもない改変が多々加えられています。

    まずひとつ目ですが、エレンが何を考えているのか分かりません。
    なぜかと言うと、実写版のエレンは何やら壁という存在にイラついていて、理由はなんかムカつくからと言うことです。

    思考が完全に小学生レベルです。

    なんかムカつくから外の世界に興味ありげですが、実写版のエレン君はその事に大変イライラしており、だだのDQNにしか見えません。

    実写版のエレン君がミカサに好かれない理由が分かりますね、終始何を考えているのか、何をしたいのかがよく分からないDQNです。

    そして平和だった壁内の街は巨人達に襲撃され、エレン君達はとんでもない程情けない声と動きで逃げ回ります。

    エレン君あれほどイキり散らしていたのに、ミカサすら見捨てて逃亡しました。


    そして、
    登場人物の殆どがよく分からないまま流される感じで新兵器の立体機動装置を携えて壁外調査へ赴きます。

    どうやら壁を塞ぎたいご様子ですが、完全に壁を塞ぎに行く装備ではないのが笑えます。


    実写版の調査兵団の殆どの兵士たちは理念・思想・目標等これらは存在せず、流されるまま何かよく分からないけど皆死地に向かいます。

    行軍中、エレン君はまたしてもイキり始めます。
    巨人と会ったことのないジャンに対してマウントを取り煽り始めるのです。

    実写版のエレン君は世界の悲しみを背負ったような顔をしており、自分の事を何故か大変高く評価しているようです。

    自分の事を戦場を経験した兵士のように言い始めるのが笑いました。
    情けなく逃げただけですよねエレン君?

    そして道中エレン君とジャンは喧嘩を始めるのですが、何故かそこで謎の格闘アクションが始まります。

    ここでも監督のオナ○ーを見せつけられるのです。
    いつ死ぬかも分からない場所で本気の殴り合いの喧嘩をする理由もありませんし、喧嘩の描写に関しても必要が一切分かりませんでした。

    道中、死んだはずのミカサと合流し、人類最強の男シキシマさんとも合流します。

    そこでエレン君はシキシマさんとミカサのリンゴの間接キッスを見せつけられ情けなく逃げ出すのです。(NTR笑)

    ここ、本作の最高のお笑いポイントです。
    どこまで行っても実写版のエレン君は情けなく逃げ惑うだけなので非常にイライラします。

    更にその後発情した女に子づくりを迫られます。
    全く持って意味が分かりません。
    隣にセッ○スしてる男女がいて発情したのでしょうが、死地でやることじゃありません。頭狂ってます。

    案の定エレン君がおっぱいを触ったところで女は乱入してきた巨人に食われました。
    ため息も出ません。



    ここまででもクソですが、さらにシキシマさんとか言う訳のわからないオリキャラもクソです。
    このバカはキャラ付けに必死でいつもりんごをバカ面でシャクシャク食べてるばかりか、調査兵団の仲間が死にまくってる中、何故か仁王立ちでポエム全開でエレンを煽ります。

    意味が分かりません。
    人類最強の男の名前を返上して人類最高のバカと名乗ってください。

    兎にも角にも登場人物が大きいので全体的に描写不足です。
    キャラクターの心中とかが全く持って分かりませんでした。

    原作再現して頑張っている部分も終盤一部ありましたが、それが霞むレベルのゴミストーリーでした。

    僕的には、ただ何となく人気漫画の進撃の巨人の設定でオナ○ーしたかった感が否めないストーリーだと感じました。

    とにかくエログロ入れとけばええやろ?的な浅い考えが透けて見えた気がします。



    113

    4.巨人がゴミ

    実写版進撃の巨人ですが、残念ながら巨人もゴミです。

    実写版の巨人は、何か大っきくなっただけのオッサンとおばさんです。

    原作の巨人は不気味さが特に際立っており、生理的な気持ち悪さもあります。

    しかしながら実写版の巨人は気持ち悪さしかありません。

    不気味さ、怖さ等は無くただ不快で気持ち悪い見た目をしています。

    というか見た目がただのオッサンとおばさんが巨大化して白くなってるだけというゴミっぷり。

    もうちょい何とかならんかったのかと小一時間問い詰めたい。
    あと残念ながら巨人が全く驚異に見えませんでした。

    ただの人間の斧で切られてダウンする巨人とか笑(立体機動装置使ってない)



    5.結論:全てがゴミ


    残念ながら、実写版進撃の巨人は全てがゴミでした。
    原作ファンならぶっちゃけ、許せない出来です。

    原作ファンじゃない初見なら許されるかもしれませんが、絶対に原作ファンが見てはいけません。

    ストーリー ✕
    キャラクター ✕
    演出 ✕
    演技 △
    アクション ✕

    こういった具合でした。

    演出もひどく、ひたすら監督のオナ○ーを見せつけられている感覚に襲われました。

    何か、この映画に出演した俳優さんと女優さんが心から可哀想だなと思ってしまうレベルのクオリティでした。


    皆さんこんにちは、アベです。

    僕は過去10回ほどオタク街コンに参加したことがあります。
    そして、オタク街コンで出会った複数人の女性と付き合ったり、付き合ってなくても身体の関係を何度も持ったりしました。

    そんな僕がオタク街コンってどんなものなのか?
    どうしたらオタクの彼女が出来るのか、方法をまとめていこうと思います。

    ちなみに今回のオタク街コンとは、アニメやゲームがメインのオタク街コンとなります。
    僕の当時の年齢は20代でした。
    これからオタク街コンで彼女を作ろとしている人たちの参考になれば幸いです。





    otaku_girl_fashion_penlight

    1.オタク街コンはどんな人が来る?顔は?レベルは?

    まず、オタク街コンに参加しているのはどんな人たちなのか?
    というところを話していこうと思います。

    僕はアニメやゲーム系のオタク街コンに10回ほど参加しましたが、
    割とライト層が多い印象でした。

    もっと言うと、女性側の方がオタクガチ寄りで、男性側がライト寄りな印象でした。

    女性側の好きな作品は一般的に知られていないものが多く、
    逆に男性側は現在放送中の人気のアニメ等を話題に上げている人が多かったです。


    お次は顔の話になりますが、顔のレベルで言うと女性側の方が高い印象を受けました。
    僕は運がよかっただけかもしれませんが、必ず1回のオタク街コンで少なくとも数人は可愛い子が存在していて、連絡先を交換していました。
    もちろんクリーチャーのような女性もいましたが、割と少なかったです。
    クリーチャー1割 普通7割 可愛い2割 こんな感じです。

    恐らくですが、女性は身だしなみがしっかりしている方が多く、男性は身だしなみに無頓着な人が多かったので余計にそう見えたのかもしれません。

    全体的なレベルの話をすれば、そんなに悪くないと思います。

    ただし、飛び交う会話はアニメやゲームの話題ばかりなのでにわかが飛び込むと冷ややかな目を向けられるかもしれませんのでご注意を。







    2.話題について

    お次は話題について話していきます。

    まず、彼女を作るためにはどうすればいいか?
    という話になりますが、女性を楽しませるのが一番の近道です。

    では女性を楽しませるのはどうすればいいか?
    という話になりますが、答えは簡単です。
    女性の好きな話題を話せばいいだけです。

    女性は自分の好きな事に共感してくれる人に親近感や好意を感じます。
    さらに、女性の話に対して肯定してくれる人、否定しない人、話を聞いてくれる人、話に対して面白い返しをしてくれる人を好みます。

    そう、オタク街コンでの話題は女性の好きな作品を語ることからスタートするわけです。

    アニメやゲーム系のオタク街コンなんて一括りにされてはいますが、
    実際アニメやゲームは星の数ほどの作品があります。

    さらに言うと、女性と男性で好きなジャンル・アニメが被ることなんてほぼ無いです

    結果、男性側が自分の好きなジャンルのアニメの話だけをしていても女性側は興味を持てないし、
    つまらないと感じてしまいます。
    表向きはニコニコ話を聞いてくれていても必ず心の奥底ではつまらないと感じています

    数を重ねていくと分かるのですが、女性は態度・仕草・視線・表情で本当に楽しんでいるのかどうかを読み取ることが出来ます。
    しかし、経験があまりないうちは気づけないことが多く、表向きは取り繕う事が多いので注意が必要です。

    なので、オタク街コンに行く前に、今流行っている女性向けのジャンルを勉強していくと良いです。
    アニメを見たり、キャラクターの名前を憶えていくとなお良いでしょう。
    さらに、話をするのではなく、楽しく話をさせる事に注力しましょう。
    相槌もしっかりとうち場を盛り上げましょう。

    深堀されてよく分からない場合でも、先に相手に好きなキャラクター等の答えを言わせることで便乗したりするのも手です
    相手の女性は共感してくれると喜び、好意を覚えてくれます。

    女性向けジャンルが好きな男性は珍しいので、なおさら記憶に残り良い印象が残せるでしょう。

    絶対に自分の好きなジャンルを熱弁するだけのつまらない男にはならないでくださいね、100%モテませんので。





    otaku_winter

    3.身だしなみは必ず整える・気を使う

    オタク街コンで一番やってはいけないこと、それは身だしなみが整っていない・清潔感が無い事です。

    清潔感が無い人間はどれだけ良い話術を持っていようが一目で恋愛対象外になります。

    では清潔感とは何か?という話ですが、
    髪や眉がきっちりと整っており、服装等に気を使っている人の事をさします。

    顔の良し悪しではなく、あくまで努力の範囲内で達成できるものが清潔感です。

    オタク街コンに参加している男性達を見ると、服のサイズが合っていなかったり、ヨレヨレの服を着ていたり、髪が不揃いだったりと最低限の清潔感がある人間がそもそも少なかったです。

    断言します、絶対彼女出来ません

    髪や眉毛は美容院で整える、服装はユニクロでサイズが合っている綺麗な服を着る。
    これだけで清潔感が出ます

    女性と会う際は必ず最低限の清潔感を心がけましょう。

    余談ですが、オタク街コンはカジュアルな場です。
    スーツで来ている馬鹿者がいましたが、死ぬほど浮いてましたのでスーツは絶対に辞めましょう
    (ただし、夜開催で仕事帰りの場合等は別です。)
    休日の昼間っからスーツの人間は嘲笑の的でしたのでご注意を。


    また、オタク街コンの最中では気を使えない男性が非常に多いです。

    緊張してかどうかは知りませんが、話すことに精一杯で周りが見えていない男性が多いです。
    食べ物が無くなっていたり、女性の飲み物が無くなっている事に気が付かず、一生懸命盛り上げようとしている男性が多々いますが、これは絶対にNGです。

    女性視点からすると気を使えないダメ男のレッテルを心の中で貼られます、

    食べ物や飲み物が無くなると手持無沙汰になり気まずくなりがちです。
    女性も少なからずオタク街コンという知らない男性と対面で話すという行為に緊張しているので、必ず飲み物や食べ物の枯渇には注意しましょう。

    飲み物や食べ物があると緊張していもそちらで気を紛らわせることが出来るので、意識しましょう。
    周りを見れない・気を使えない視野が狭い男性は一瞬でバレて嫌われますのでご注意を。







    mail_couple

    4.連絡先は必ず最後に交換しよう

    話が盛り上がり、席チェンジの時間などが来ましたら必ず連絡先を交換しましょう。

    そもそもここで連絡先を交換しなければどれだけ盛り上がろうとその先はありません。

    連絡先を交換は基本的に女性から言い出しづらいものですので、男性側から言い出しましょう。

    LINEで友達交換するのが良いでしょう。
    実際に対面しているのであれば、女性側は連絡先交換をまず断りません
    なぜならば、女性は気を使う生き物なのでここで断ってしまえば空気が壊れてしまうからです。

    なので、少なくとも連絡先は交換できることでしょう。

    しかし、街コン終了後にブロックされる可能性や返信が来ない可能性も多々あるので、そこは自分の腕と努力を信じましょう。

    街コン終了後、女性は多くの男性と連絡先を交換している可能性が高いので、誰が誰だか分からなくなっている場合があります。

    その場合に備えて、〇〇の話題で盛り上がった〇〇です!
    等と送ってあげると良いでしょう。
    こういったことでも有利に働くので、女性向けのコアな作品を語ることが後々強みになってきます。





    nomikai_party_acrylic_man_woman

    5.連絡が帰ってきたら飲みに誘う


    オタク街コン終了後、連絡先を交換した気になる女性から返信が来ればほぼ勝ちです。
    女性はどうでもいい男性に返事などしません。

    少なからず関係を保っていたいと感じているからこそ連絡を返すのです。

    連絡が帰ってきたらグダグダと話す必要はありません。
    話せば話すほど相手もダレてきます。

    なので、
    もっと良く話してみたいので今度飲みにいきませんか
    これを言うだけでで良いです。

    相手の少なからず好意があれば100%乗ってきますし、好意が無ければ乗ってきません。
    それだけです。

    小難しい面倒くさい駆け引きは必要ありません。
    直球勝負が一番です。

    無事サシ飲みが成立すればあとは楽しく飲むだけです。
    清潔感を整え、気を使い、楽しませる事に全力を注ぐだけです。

    そうすれば自ずと彼女はできます。

    僕はこの方法でオタク街コンで数々の女性と関係を持ってきました。
    すごいぶっちゃけた話をすると男性経験があまり無い女性が多いので、結構チョロいと言うのもあります笑

    僕の場合飲みで大体2回目か3回目でホテルに行ったり付き合ったりしてましたね。
    経験上おそらく行動に移すのは3回目が正解です。
    3回もサシ飲みをしてくれる女性はほぼ100%好意があります。

    押しましょう。

    以上が僕がアドバイスできるオタク街コンの必勝法でした。
    これからオタク街コンに参加して彼女を作ろうとしている男性方の参考になれば幸いです。






    皆さんこんにちは、テイルズ大好きサラリーマンのアベです。

    先日、テイルズオブアライズをクリアしたわけですが、とても気になったキャラクターがいました。

    それは、ヴォルラーン様です。

    とんでもないキャラクターだったので強烈に僕の印象に残りました。(色んな意味で)

    それでは早速そんなヴォルラーン様について色々まとめて行こうと思います。


    関連記事










    136

    1.ヴォルラーン様の生い立ち・正体・設定

    最初はヴォルラーン様の生い立ちや、正体・設定等について話して行こうと思います。


    本名:ヴォルラーン・ライ・アングサリ・ライモ
    性別:男性
    年齢:不明
    身長:不明
    体重:不明
    声優:速水奨

    プロフィールはこのようになっています。
    謎に包まれていますね。


    ヴォルラーン様はダナの大地を支配する領将の1人で、水沫の国ガナスハロスを統治していました。
    ガナスハロスでは水の精霊力を集めていたご様子。

    ヴォルラーン様はダナ人から命の搾取を当たり前のように行い、ダナ人を見下している様子ですが、ヴォルラーン様の正体も立派なダナ人の奴隷でした。

    ヴォルラーン様はヘルガイムキル等により拉致され、王の実験により王の力を得たダナ人です。
    境遇的にはアルフェンと同じというわけですね。

    驚異的な成功率の低さで成功を収めた二人目の王というわけです。

    非常に高い能力を持つ反面、精神は非常に不安定で未熟。
    最後まで何がしたいのか、何を考えているのかよく分からないキャラクターです。

    あまりの精神の不安定ぶりと、命令をきかないという事で一度は破棄すら検討された事がある模様。

    とにかくアルフェンの事を親の敵のように敵視しているのがヴォルラーン様の最大の特徴です。





    930


    2.ヴォルラーン様の全盛期



    ヴォルラーン様の全盛期ですが、初登場シーンです。

    猛吹雪の中、大量のズーグルを切り捨てているヴォルラーン様を主人公一行は遠目で発見します。

    その姿はまさに修羅、とんでもないオーラととんでもない強キャラ感を演出していました。

    その圧倒的な存在感にアルフェン達一行も驚愕していました。

    僕もとんでもないキャラが出てきてしまったと驚愕しました。

    テイルズオブアライズをクリアした方ならご存知かと思いますが、この初登場シーンがヴォルラーン様の全盛期です。

    それ以降はどんどん株を落としていき、ネタキャラとしての地位を築き上げていきます。






    415

    3.ヴォルラーン様のお笑いポイント

    ヴォルラーン様の2度目の登場は何と崖の上からの強襲。
    「探したぞ...」と言いながら襲ってきます。

    初登場の時こっちに気づいてましたよね?
    と思わず突っ込んでしまいますが、こういった突っ込みは野暮です。

    そしてヴォルラーン様と初戦闘になりますが、ここで驚異的な事実が判明します。

    ヴォルラーン様のAIがバカすぎるのです。
    ヴォルラーン様は基本的にプレイヤーを執拗に狙ってきます。

    そしてヴォルラーン様の行動パターンは基本的に1つしかありません。

    近づいて攻撃のみです。

    その結果プレイヤーとの鬼ごっこが始まり、走り回って魔神剣を連打する作業が始まります。

    その姿は滑稽の一言。
    ヴォルラーン様の剣は虚空を切り続けます。

    ちなみにヴォルラーン様とは何度も戦闘しますが、基本的にこのパターンで勝てます。
    頭ヴォルラーンかよ。


    3度目のご登場はアウメドラ戦後の海上。
    ヴォルラーン様はアウメドラを殺害し海にポイ捨てした後、
    来たぞ...恋い焦がれる者の如く...
    とかいう無駄にポエミーな発言をしてきます。
    せくしー...
    さらに夕日をバックに髪をかきあげます。
    さすがヴォルラーン様麗しゅうございます。

    ここでヴォルラーン様はにシオンを奪われてしまいます。



    そしてアルフェン一行はその後シオンを取り戻しにヴォルラーン様が統治するガナスハロスへ行きます。

    ガナスハロスでは恐怖による絶対的な支配が行われていました。

    だが、国としては全く体裁が保てていないのもお笑いポイントが高いです。

    恐怖で洗脳された住民がお祈りしながら船で城内に突っ込んでいくという、よくよく考えなくても意味不明でツッコミだらけ展開が待っていました。
    しかも住民は光になって消える(笑)

    ヴォルラーン様、精霊力の回収のやり方下手すぎやしませんか?

    統治とは名ばかりのわけの分からない領将、それがヴォルラーン様です。


    しかも、せっかく攫ったシオンをお着替えさせて廊下に放置する意味不明っぷり。
    荊が痛くて手放した説が濃厚?
    誰か解説してくれ。

    そしてヴォルラーン様の元にたどり着くと、ヒエッヒエの氷の上にダラしなく座るヴォルラーン様の姿が!
    実用性皆無のそびえ立つ氷の椅子に突っ込みを入れないプレイヤーはおそらく存在しないことでしょう。
    しかしそんなヴォルラーン様ですが、アルフェンご一行にボコボコにされます。


    そしてお次はレネギスで拘束されてご登場。
    シオンに強がりはやめなさいと煽られるが、
    ヴォルラーン様はなぜか片腕だけ拘束を外し、「こんなもので俺を縛りつけておけると思うな」とイキり散らしました。

    結果、片腕しか拘束が解けずに爆散。ギャグかな?

    最後には「常に俺が後ろにいると知れ」と語り、「忘れるな!俺は支配者だ!」等と意味の分からない叫び声を上げて死んだと思われましたが、なんとラストバトルで乱入してきます。


    星舟から血だらけで颯爽登場するヴォルラーン様。
    アルフェンとの一騎打ちです。
    そう、真のラスボスはヴォルラーン様だったのです!

    ラスボスのヴォルラーン様は雑魚そのもので、相変わらずヒットアンドアウェイ魔神剣連打で倒せます。(BGたまったら発動でダウン取れる)

    そしてヴォルラーン様はめでたくアルフェンに敗北。

    結果、ヴォルラーン様は挙げ句の果てアルフェンに許すと言われ発狂。嫉妬に狂ったヴォルラーン様はレナス=アルマと心中。
    最後まで訳のわからない行動をしていましたとさ。





    468

    4.ヴォルラーン様は何がしたかったの?

    結局、ヴォルラーン様は何がしたかったのか?
    人類の永遠の謎ではありますが、僭越ながら解説させていただきます。

    ヴォルラーン様は自分が1番、王として全ての頂点に君臨していたかったご様子。

    おそらくですが、ヴォルラーン様はもう一人の王であるアルフェンに嫌がらせをしたくてしょうがなかったのだと思います。

    結果、もう一人の王であるアルフェンの事を殺したい程憎み、アルフェンのストーカーと化します。


    自分より優秀な者が許せず、自分を見下している者が許せないという小物を極めたようなキャラクター、それがヴォルラーン様なのです。

    最後まで行動原理はよく分からなかったのが本音ですが、作中の描写を見る限りそんな感じの動機だと思います。

    思いがけずにを与えられ、力に酔い、自分という個を尊重した存在がヴォルラーン様というわけです。

    反対にアルフェンは力を他人の為に使い、全を尊重していました。
    アルフェンというキャラクターの対極にいる存在という位置づけで存在していたわけですが、見事に訳のわからない小物にされてしまったわけです。

    アルフェンがシオンや仲間たちと出会わなかった姿、それがヴォルラーン様なのかもしれませんね。








    717

    5.愛すべきバカキャラヴォルラーン様

    真剣にテイルズオブアライズという作品のストーリーを追っていたとき、間違いなくヴォルラーン様に感して、何だコイツ?
    という感情を持つ事でしょう。

    僕も思いました。
    コイツ小物すぎてストーリー盛り上がらないんだけど。
    確かにそう思いました。


    しかし、見方を変えて愛すべきバカキャラとして見るとあら不思議、何とも愛らしいキャラクターではないですか!

    テイルズオブアライズの中で、ストーリー自体はそこまで面白くなかったです。
    その原因の1つを作ってしまったのはヴォルラーン様かもしれません。

    しかし、しかしですよ?
    ヴォルラーン様をお笑い担当のネタキャラとして見ることが出来ればテイルズオブアライズという作品がまた違う見え方をしてくるわけです。

    皆さん、テイルズオブアライズを嫌いになっても愛すべきバカキャラ、ヴォルラーン様は嫌いにならないで上げてください。











    皆さんこんにちは、テイルズ大好きリーマンのアベです。

    昨日、ようやくテイルズオブアライズをクリアしました。

    隠しダンジョンやサブイベントも一通りこなし、合計プレイ時間は100時間程です。

    個人的にテイルズオブアライズは良作だと思いました。

    では早速、テイルズオブアライズをプレイした感想と評価を話して行こうと思います。


    関連記事






    568

    1.ストーリーの感想

    まずストーリーの感想を話して行こうと思います。

    結論から先に書きますが、終盤以外は面白かったです。

    本作は、一部と二部に分かれているストーリー構成ですが、一部でストーリーの7割〜8割が終わっています。

    さらに、一部の段階では未だに謎だらけのなのです。

    仲間達とようやく絆が深まりはじめ、これからレネギスに乗り込むぞ!
    という場面で新OPに変わり、テンションがとても上がる演出が発生するのですが、残念ながら終盤のストーリーは駆け足で煩雑な説明ばかりでした。

    一応ストーリー的には大きな矛盾点等は無いものの、テキストを朗読するだけとスキットをひたすら見続ける終盤は割と苦痛でした。

    しかも星霊の正体とか、終盤にいきなり聞かされてもポカ~ンですし、荊の正体もなんだかなぁ...と言った感じでした。

    最終的にはノリで星霊の場所まで乗り込み、ノリで何とかします。
    ダナの生命はよく分かりませんがアルフェンに力を与え解決します。

    レナス=アルマなんかいらんかったんや!!
    一応伏線的なのはチラホラ出ていましたが、完全にノリに見えました。
    (ここら辺はいつものテイルズですね)

    宿命の敵みたいな感じに扱われていたヴォルラーンも、実はただの自己中な小物であり、残念ながら魅力は皆無でした。

    ヴォルラーンとラスボスである星霊を何とかしてほしかったなぁというのが正直な本音でした。

    ストーリー全体を通して見ると、一部は普通に面白いですが、二部がとても微妙でした。

    余談ですが、一部は絶望的な状況からの脱却、主人公のアルフェンがバラバラのパーティーを何とかまとめて反逆していくストーリーで熱いやシリアスな展開が続き、とても面白かったです。

    バラバラだったパーティーがまとまっていく描写も丁寧で好感が持てました。

    兎にも角にも終盤の失速具合が無ければテイルズシリーズの中でも良ストーリーに分類されていたと思います。惜しい!




    350

    2.戦闘システムの感想

    テイルズシリーズの目玉と言えば戦闘システムです。

    戦闘がつまらないテイルズはその時点で駄作と言っても過言ではないです。
    そんな本作の戦闘システムですが、面白いです。
    個人的にですが、歴代テイルズシリーズの戦闘でトップ5に入るぐらいに面白いです。

    雑魚戦は主にブーストアタックによる仲間との共闘でひたすら連携を決めて行きます。
    スキルを習得していくとブーストアタックをどんどんぶっ放せるようになってくるので爽快感が増していくようになっています。

    スキルが揃わないと、雑魚戦でも敵が硬すぎてキツイ、つまらないと感じてしまう方が多いかもしれませんね。

    しかしながらスキルが揃ったあとの戦闘はとても面白いです、ガンガン連携を決めていけます。AGを回復しながら無限に殴っていけます笑

    さらに、今作の目玉であるブーストストライクによる爽快感も抜群。連携を決めてブーストストライクをぶっ放して次々とコンボを決めていく戦闘は面白かったです。

    雑魚戦は割と脳死で気持ちよく勝てますが、本作はボス戦が割と鬼門です。

    脳死で突撃すると即死します。

    本作は歴代テイルズシリーズの中でも割と戦闘の難易度が高いです。

    ボス戦に関しては、雑魚戦と同じように戦うと全滅必死です。

    雑魚戦は爽快感があるラッシュスタイルですが、ボス戦は一転、ヒットアンドアウェイスタイルになります。

    ボスはとんでもない剛体を持っていますので、基本的に普通に殴っても仰け反りません。

    なので、ブーストアタックをためながら相手の隙を伺いつつ戦っていく戦法になります。

    戦略をしっかりたてないとすぐに死んでしまいますので、ここら辺も慣れないと厳しいかとしれません。

    しかしながらボス戦のヒットアンドアウェイ戦法に慣れると、面白いです。
    僕は雑魚戦とボス戦どちらも戦法がガラッと変わって好きです。

    ステップでジャスト無敵回避出来る等の要素もあるので、戦略的に楽しむ事が出来ます。

    唯一不満点があるとすれば、術技のセット数が少ないと感じたのと、仲間の術技をコマンドにセット出来なかったことですかね。

    本作は今までのテイルズシリーズの戦闘システムをいいとこ取りしたような内容になっていますので、総じてクオリティは高いです。

    また、キャラクター毎に特性がはっきりしており、どのキャラを使用しても割と楽しめるのが良かったです。


    290

    3.キャラクターの感想

    お次はキャラクターですが、とても魅力的なキャラが多いです。

    テイルズと言えばキャラクターなんですが、本作は魅力的なキャラクターが多いです。

    特に味方陣営に良いキャラが多い印象でした。
    主人公のアルフェンは熱血漢で真っ直ぐなリーダーシップのある性格であり好感が持てました。

    さらに、ヒロイン含めた他のパーティーキャラクターの深堀も多かった為、ほぼ全キャラにスポットライトがきちんと当たっていました。

    スキットやパーティー同士の掛け合いも豊富な為、キャラクターを好きな人にはたまらない作りとなっていました。

    ただ、味方陣営に関しては魅力的なキャラクターが多いのですが、敵陣営に関してはあまり魅力的なキャラが居ませんでした。

    敵陣営のキャラクターは主に領将になるのですが、深堀がされてなくほぼ空気です。
    倒したら基本的に死ぬのでその後の展開もありません。

    目玉であるヴォルラーンもただの自己中な小悪党だった為、残念ながら敵陣営に魅力的なキャラが全然居ませんでした。

    ヴォルラーンはラストに出てきて戦いますが、ただの私怨であり大義も何もありません。全然盛り上がりませんでした。

    ラスボスも星霊とかいうポッと出であるため、そこら辺も微妙かなと感じました。





    376

    4.その他システム・グラフィック関連の感想

    お次はグラフィックやシステム関連の話して行こうと思います。

    グラフィックについてですが、歴代テイルズシリーズ通してブッチギリで良いです。

    まさかテイルズでこんなに高クオリティなグラフィックを目にする日が来るとは思いませんでした。

    今までの3Dテイルズはトゥーンシェーディング方式でしたが、本作ではアトモスシェーダーを採用。

    油絵のような繊細でリアリティのある色彩豊かな美しいグラフィックになっています。

    背景も勿論美しいですが、キャラクターのグラフィックのクオリティも高く、表情も非常に豊かです。
    バンナムの本気を見たような感じで感慨深かったです。


    お次はシステム面です。

    まず本作ですが、野営と料理が非常に大事です。
    なぜなら、ストーリー攻略中はCPを回復する手段がこれらにほぼ依存しているからです。

    野営をして料理をする。
    これは大事ですが、問題はCP回復手段であるグミが高いという点です。

    序盤等は高すぎてグミなぞ買えませんので、野営や料理でやりくりする必要があります。

    ここら辺は賛否両論点かもしれません。
    敵がガルドを落とさないので、そこら辺もちょっと大変かも。

    フィールドをくまなく探索し、アイテムを拾っていく必要があります。
    僕はやりくりが楽しいと感じましたが、ライトユーザーには不満かと思われます。


    また、本作は周回要素はほぼ無く、一周目で完結する事が可能です。
    GRADE等の要素も撤廃され、アーティファクトと呼ばれるものの収集になりました。

    二週目要素はオマケ的な感じになりましたので、本作は一周で十分です。

    僕は社会人であまりゲームをプレイする時間が取れないので、正直助かりました。
    が、周回によるやりこみ要素がなくなった事は賛否両論点だと思わいます。


    本作はサブイベントや隠しダンジョンや闘技場等と言った要素はきちんと用意されている為、本編以外にも楽しめる要素があります。

    深いやりこみ要素はそこまで無いですが、それなりのやりこみ要素は健在の為、長く楽しむ事が出来ました。




    最後に余談ですが、本作もアニメーションが随所に盛り込まれているのですが、このアニメーションのクオリティが低かったです。

    お馴染みのufotableがアニメーション制作をしているのですが、今作は過去作と比べて明らかに酷かったです。
    (鬼滅の刃で忙しかった...?)




    522

    5.総評:良ゲー 

    総評ですが、良ゲーです。

    ストーリー△
    キャラクター○
    戦闘システム◎
    グラフィック◎
    その他システム関連○
    UI○

    上記のような評価です。

    ストーリー等、少し物足りない部分や描写不足な部分はありましたが、とりあえずまとまってはいました。
    面白い部分も少なからずあったので、△としました。

    ストーリー以外の部分に関しては高水準にまとまっており、テイルズシリーズファンも新規も楽しめる内容となっています。

    特にグラフィックや戦闘システムに関してはとても満足しました。

    まさしく新生テイルズの名に相応しい内容だと思いました。
    テイルズシリーズの新時代の到来を感じました。
    アルフェンよろしく壁を壊す事に成功した作品と言えるでしょう。

    今後のテイルズ作品がこのような良作である事を祈ります。

    このクオリティだと開発に莫大な予算と時間がかかりそうですが、大丈夫かしら...?









    皆さんこんにちは、テイルズ大好きリーマンのアベです。


    先日、ようやくテイルズオブアライズをクリアしました。
    現在隠しダンジョンに挑戦中であります。

    テイルズオブアライズをクリアした中で、僕はテュオハリムというキャラクターに強烈な魅力を感じました。

    個人的にアライズでぶっちぎりでお気に入りキャラクターです。

    さて、今回はそんなテュオハリムの過去・成長やプロフィール等々様々な視点からテュオハリムの魅力をまとめていこうと思います。

    関連記事







    img_ss_01

    1.テュオハリムのプロフィール・生い立ち

    早速テュオハリム・イルルケリスのプロフィールや生い立ちを話していきます。

    性別:男性
    年齢:28最
    身長185cm
    一人称:私
    声優:加瀬康之


    テュオハリムは代々領将(スルド)を輩出してきたイルルケリス家の嫡男であり、名家出身。
    自他ともに認める変人であり、レナやダナを差別せず、どちらも友好的な態度で接する高貴な位のレナ人。

    メナンシアの領将として作中登場する。
    わずか21歳の時にレナとダナの共存に成功させ、唯一メナンシアのみ平和な日常を築いていた。
    作中でも豊穣の国メナンシアと書かれているほど豊かな国になっていた。



    領将として、民を導くものとして非常に優秀な素質やカリスマ性があるが、私生活に関しては自分の事が全くと言っていい程出来ない


    服を自分で来たり脱いだりも出来ず、服を逆に来てしまうポンコツっぷりも作中で披露する。
    キサラには「自分の世話も満足に出来ないのに・・・」と嘆かれる一面もあった。
    プレイヤーからの愛称は赤ちゃんである。
    キサラがいなければおそらくまともに生活できないのではないかと思われる。


    非常に高いカリスマ性・統率力を持つ反面こういった一面も持ち合わせている。
    決して完璧ではないところが人気の秘訣なのでしょう。

    好きなことは音楽や芸術。
    テュオハリム自身も将来は音楽家になりたかったと作中何度も発言している。
    決して争いごとや権力を好まない性格ではあるが、テュオハリム自身が望んでいない人生を送っているのもまた皮肉である。

    ちなみにテュオハリムは空気が読めない

    本人は至って真面目に話しているつもりでも平気で天然ボケをかましたり、人を傷つけるような発言をしてしまうことがある。
    しかしながら失言はすぐさま謝罪するなど素直な面もある。
    キサラに対して嫁の貰い手が・・・と言った最高に空気の読めない発言もしてしまうこともしばしば。




    20210917204256

    2.登場初期のテュオハリム

    登場の初期のテュオハリムですが、メナンシアの領将として300年続いた支配の歴史を完全に終わらせ、レナとダナが共存していた夢の国とも言える領将をしていました。

    最初は何一つ歪みの無い完璧な国だと思われましたが、実際は少し歪んでいました。
    (虚水の実験場にされヘルガイの果実で多くの民が犠牲になっていた。テュオハリム本人は人の苦痛や死を見たくなかった為、医療施設の視察などは一切せず、無意識的にその真実を知らないようにしていた。)


    キサラの兄であるミキゥダにメナンシアの強烈な真実をつけつけられ、テュオハリムは本心を吐露しました。

    テュオハリムの本心は1つ。
    苦痛と死を自身の周りから遠ざけたかったのです。
    過去、テュオハリムは領将選抜の際に親友であるタルガニスを殺害しました。(正当防衛ではあるが)
    婚約者であるフィアリエに恨まれ、深い傷を負ってしまいました。
    そして、テュオハリムは死や苦痛そのものがトラウマになってしまったのです。

    結局、テュオハリムは自分の為にレナとダナを共存させ、苦痛が無い世界を作りたかったというわけです。嫌なものは見たくない、臭いものは蓋をするといった方が正しいかもしれません。


    「私は苦痛を、死を遠ざけたかった。他のことはどうでもよかった」
    「メナンシアの共存を理想と信じかけたこともあったが、それは自分から出たものではなかった」

    この発言を聞いたキサラは発狂、テュオハリムに殺意すら抱いていました。作中屈指のシリアスシーンです。

    しかし、最終的にはテュオハリムはクーデター首謀者であるケルザレクを追放し、悲劇の元凶でもある施設を潰しました。

    これ以上の悲劇を起こさないよう領将戦争を終わらせる為に、アルフェン達の仲間に加わりました。

    このように初期のテュオハリムは深いトラウマを抱えており、自分を守ることに精一杯でした。
    結果的にレナとダナの共存という偉業を達成していますが、それも自分の為でした。
    決して領民の事を思っての事ではなかったのですが、領民からはとても好かれています。




    20210923174759

    3.終盤のテュオハリム

    終盤のテュオハリムは自身の弱さを認め、自身を改革し、ひたすら民の為に動き始めます。
    その民とは、ダナもレナも両方含んでおり、為政者として高い能力を発揮し始めます。

    レネギスが危機に陥った際も民の為に行動し、自身の役割をすぐさま自覚し、民を導いていました。

    ダナとレネギス、どちらもテュオハリムを為政者として認めるほどになりました。
    その圧倒的なカリスマ性と説得力は歴代でも屈指の為政者っぷりであり、終盤はテュオハリムの成長がこれでもかと言うほど見ることが出来ます。

    作中、キサラも「どんどん前に行き遠い存在になっていくように見える・・・」等と寂しげな表情を浮かべていたのが印象的です。


    おそらくクリア後の世界でもテュオハリムは仲間であるアルフェン達と共に良き世の中を築いていることでしょう。


    ちなみに、テュオハリムの第二秘奥義の発動時に、「未来への胎動、私は過去を断ち切る!」というTOD2のジューダスみたいな事を言い出す、

    これまでの後ろ向きな性格から、最大限に前を向いている表れだと思われます。





    E-wiZkXVgAE64cB

    4.作中一番成長したキャラクター

    僕の中でテュオハリムというキャラクターは作中で一番成長したキャラクターだと感じました。

    最初はあまりのヘタレっぷりにこいつやべぇ・・・
    等と思いましたが、中盤以降はこれでもかというほど人間的に成長していきました。

    過去のトラウマを克服し、為政者として民を導く姿はまさに主人公
    正直主人公であるアルフェンよりも人間として成長したのではないかと思いました。

    あとは空気が読めるようになれば完璧なのですが、そこはご愛敬でしょう。




    5.イケメンすぎる件

    ここまで色々書きましたが、テュオハリムを一言であらわすとイケメンです。

    イケメン以外の言葉で表すことが難しいレベルです。

    容姿もさることながら、声もかっこいいです。
    声優さんは加瀬さんですが、何と驚きの50歳。
    とても渋い声でテュオハリムに最高に合ってます。

    テイルズオブアライズの人気投票では主人公であるアルフェンを抑えて一位に躍り出たそうです。

    全てに関して完璧だと思われがちなテュオハリムですが、実際はポンコツな部分が多々あります。
    そんなテュオハリムはテイルズファンにこれからも愛されていくことでしょう。

    テイルズオブアライズという作品は全体的にキャラクターが魅力的でしたねほんと。






    皆さんこんにちは、ごつ盛り大好きサラリーマンのアベです。

    僕はこれまでこれでもかと言うほど東洋水産様(マルちゃん)が発売しているごつ盛りシリーズを食べてきました。

    ごつ盛りシリーズは異常に安く量がとても多いという僕みたいな金が無い庶民にとっては有難すぎる存在です。

    スーパーでは大体100円以下で買えます。

    今までごつ盛りシリーズにはどれほどお世話になってきたか分からない程です。

    さて、では今回は僭越ながらごつ盛りの大ファンである僕の独断と偏見によるごつ盛りランキングトップ5を話して行こうと思います。







    5位:味噌コーン

    521


    5位は味噌コーン味です。

    味噌コーンはスタンダードな味噌味で、味噌ラーメンの中ではくどくなくアッサリしています。

    味噌に綿麺がよく絡み、安定した美味さがあります。

    具材のコーン、鳥ひき肉、ネギがいい味出してます。味噌と非常にマッチしている。

    しかしながらこってり系の味噌が食べたい!
    という人には少し物足りないかもです。





    4位:醤油ワンタン

    145

    ごつ盛りシリーズ醤油ラーメンの金字塔と言えばこれ、醤油ワンタンです。

    スープはスタンダードな醤油で、鶏ガラも感じる事が出来る旨味バッチリの醤油ラーメンです。

    中でも特筆すべきはワンタンの具です。
    ツルッと食べられるワンタンは美味いの一言。

    麺もスープもワンタンも縮れ麺と良く合います。

    さっぱりしたのが食べたい!
    となったら僕は醤油ワンタン1択です。





    3位:塩焼きそば

    3142a0bec7cd335bcb0f02c4624dd97d
    ごつ盛りのソース焼きそばは有名ですが、僕的には塩焼きそばがオススメで。

    バジルとニンニクがガツンと聞いた焼きそばで、とても美味しいです。

    塩ソースがオイリーな感じで、ペペロンチーノに近い味となっています。

    オイリーなので、カップ焼きそばにありがちなパサパサ感がありません。
    ごつ盛りソース焼きそばの方は少しパサパサ感があるので僕はより塩焼きそばが好きです。

    ガッツリ系の焼きそばを腹いっぱい食べたいとなった時、僕はいつもごつ盛り塩焼きそばを食べています。

    ピリッと辛味もありますので、好きな人は絶対にハマる一品です。







    2位:ちゃんぽん

    0fde2ed2100d3830704beed6162f41e2


    ごつ盛りちゃんぽんで特筆すべきは具の量です。
    激安大盛りカップ麺とは思えないぐらいの具材が入っています。

    さらに、スープはクリーミーな魚介豚骨の美味さがきいていてとても美味しいです。

    胡椒の風味もきいていて縮れ麺と見事にマッチしている様は見事の一言。

    とんでもないコスパです。

    総合力で言うとちゃんぽんがトップと言っても過言ではないかもしれません。

    とにかく攻守ともに安定していて万人受けする美味しいカップ麺です。





    1位:塩担々麺

    779

    僕の中で映えある第一位はこちら、塩担々麺です。

    塩担々麺に関しては、完全に個人の趣味趣向で賛否両論が出ると思います。

    しかしながら、ガッツリ系ラーメンが大好きな人には是非ともオススメしたい一品です。

    ニンニクの風味とラー油の辛味が混ざったガツンとしたジャンクな味わいがめちゃくちゃ美味しいです。

    具材も卵が美味しくてGOOD。
    辛いラーメンに卵のチョイスほんと好きです。

    辛味もそれなりに強く、僕的にどストライクのカップ麺です。

    注意点としては塩担々麺は間違いなく人を選ぶカップ麺ですので、辛いのが好きな人、ニンニクやラー油等のガッツリ系が好きなら人にオススメです。

    色んな部分が尖っているカップ麺ですが、僕は塩担々麺を1番推しています。






    皆さんこんにちは、アベです。

    僕の経験談になりますが、過度なラブラブカップルってすぐに別れる気がします。
    所かまわずイチャイチャしてるカップルは高確率ですぐに別れます。

    では何故過度なラブラブ・イチャイチャカップルがすぐに別れるのか?
    その理由を解説していこうと思います。

    逆の事をすれば長続きするカップルになれるかもしれませんね。




    couple_nakaii_hug

    1.相手の良いところしか見えていない


    恋は盲目
    有名な言葉ですよね。
    そう、恋愛したてのラブラブ時期って盲目状態なんです。

    その結果どうなるか?
    相手の良いところしか見えなくなるんです。

    初期のラブラブ期はたとえ相手に気になるところがあっても、
    その気になる部分ですら可愛いと思ってしまいます

    相手のどんな部分でもプラスに捉えてしまう傾向があるんです。

    ではラブラブ絶頂期が過ぎてしまったらどうなるのか?
    もう答えはお分かりですね。

    そう、相手の嫌なところがこれでもかというほど見えてきます
    その瞬間、恋は盲目という魔法が切れて相手の事が嫌いになってしまうわけです。

    最初のラブラブ絶頂期は相手に好かれようと身だしなみに相当気を使ったり、
    相手にいい顔をしようと自分ではない性格を演じようとします。
    しかし、そんな本来の自分ではない性格を演じたらそのうちボロが出始めます。

    結果、異常なほどのラブラブ絶頂期から我に返り、ふと冷静になり相手を見た時に嫌なところばかり目につき始めてしまうのです。

    相手の良いところを見ると言うのは美点ではありますが、他の周りの事が目につかなくなってしまうのは良くないですね。

    好き好きオーラ全開のバカップルにありがちな展開です。






    date_gakusei

    2.連絡及び会う頻度が多すぎる

    過度なラブラブカップルって高確率で連絡を取りまくっていますし、会いまくっています。
    でもこれって死ぬほど疲れるんですよね。

    僕は連絡なんて取りたくない人間ですし、四六時中人とつながってるなんて気持ち悪くてゾっとしてしまう人間ですので、逆に尊敬してしまいます。

    学校でも仕事でも連絡を頻繁に取るのは非常に疲れます。
    ラブラブのバカップルでも無意識のうちにストレスは溜まっています。

    そして頻繁に連絡し、頻繁に会っているのを繰り返していくと、
    あることに気が付きます。

    それは、すぐに飽きるということです。
    ラブラブ絶頂期のバカップルはとても飽きやすいです。

    結果、頻繁に連絡を取り、頻繁に会っていると飽きます。
    疲れるし飽きたという事にある日ふと気が付いてしまうんです。

    結果、別れます。
    自分達で自分の首を絞めてしまうという皮肉な結果になってしまうわけですね。



    seisyun_hamabe_oikakekko_couple

    3.頑張りすぎ・尽くしすぎ

    過度なラブラブバカップルはとても頑張っています
    相手に好かれようと必死に頑張っているわけです。

    頑張って連絡を取ったり、相手に尽くそうとしたり、とにかく好かれようとあらゆる頑張りをします。

    その結果、疲れてしまいます

    これだけ尽くしたのに見返りはこれだけ!?
    とかそんな自己中心的な思考な一人相撲にもなってしまう可能性がある為、頑張りすぎ・尽くしすぎというのは良くありません。

    さらに、尽くしすぎていると相手側も尽くされて当たり前という考えになってしまいます。
    そう、パワーバランスの崩壊の始まりです。

    どちらかが尽くしすぎてもダメ、お互いが尽くしすぎても疲れてしまうのでダメ。

    頑張りすぎ・尽くしすぎというのはたまーにで良いんです。
    たまーに尽くしてくれた方が嬉しさは数十倍になります。

    無理して頑張っても、尽くされてもそれが毎日ならそれが当たり前になってしまい、絶対に長続きしません

    ほどほどにしましょう。




    shibaru_man

    4.束縛してしまう

    過度なラブラブバカップルは相手の事を好きすぎるあまり、束縛が激しくなりがちです。

    異性と連絡を取るのは言語道断、
    異性と話すだけで嫉妬するのも日常茶飯事です。

    しまいには日常的な行動にまで縛りを入れることもしばしば。
    そんな束縛をされたら間違いなくストレスが溜まりますし、イライラします。

    私だけ!僕だけを見て!という過度な束縛は破局へ一直線です。

    人間は本来自由な動物であり、浮気をしていなければそのほかは許してあげるべきです。
    行動に制限がかかるのは非常に大きなストレスになりますので注意しましょう。
    間違いなくケンカも多くなりますしね。





    o0470062814409395108

    5.ある日価値観が合わないことに気づく

    過度なラブラブバカップルは相手の事を好きすぎるあまり、無意識のうちに頑張って相手の好みや思考に合わせてしまいます。

    しかし、熱が冷めてきてふと気が付いてしまうのです。
    価値観が全く合わないという現実に。

    例えば、時間に対しての価値観が合わなかったり、趣味の価値観が合わない、
    金銭感覚が合わない、優先順位が合わない、等々価値観の相違はキリがありません。

    今まで相手の良いところしか見えていなかったラブラブバカップルはある日ふとこうした現実に直面した時萎えてしまうわけです。

    普通にお互いの事が見えている恋愛でしたら、価値観の相違はお互いに歩み寄って解決していく問題ですが、過度なラブラブバカップルは違います、熱すぎる過度な愛の炎が燃え上がっているうちはそれに気が付かないのです。
    または、気が付いていても気が付かないフリをしてしまうのです。

    結果、ある日ふとした時に価値観の違いに気が付き、愛の炎は一気に消えてしまい破局に向かうのです。




    以上が過度なラブラブバカップルがすぐに別れてしまう理由5選でした。

    何事もほどほどにしなければいけないということですね、心当たりがある方は気を付けましょう。










    皆さんこんにちは、ガンダムVS勢のアベです。

    僕はガンダムVSシリーズを初めてから10年選手になろうとしています。

    家庭版中心にプレイしている所謂ガンダム勢ですが、ゲーセンにもたまに顔だしてアーケード版もプレイしています。

    さて、ガンダム勢は巷ではマナーが悪い、民度が低い等と言われています。

    それは本当なのかと言うと、本当です。間違いありません。
    現役のガンダム勢の僕がそう断言します。

    では僕の経験談を元にガンダム勢の民度が低すぎると感じた出来事を書いていきます。






    game_kyoutai_tataku

    1.台パン

    僕がゲーセンのアーケード筐体でガンダムをプレイしている時、真後ろで物凄い衝撃音がしました。

    後ろを振り向いて見ると、オタクっぽい見た目のメガネ君がアーケード筐体に台パンをしていました。

    正直、物凄い音でビックリしましたね、思いっきり拳を筐体に叩きつけたのだと思います。

    民度が低すぎる。

    ゲームで負けてイライラするのは人間なので大なり小なりあると思いますが、それにしても店の財産である筐体を殴るなよ、バカかよ。

    と思いました。
    筐体は数百万ぐらいするぐらい高額ですし、店の大切な財産です。

    普通の常識があればまず台パンなんてしません。
    自分で買ったコントローラーやアケコンなら好きにしていいですが、他所様の所有物に当たり散らすのは絶対にやめましょう。

    何なら店から出禁になればいいのになぁと感じました。




    face_angry_man5

    2.奇声・暴言

    ガンダム動物園は奇声と暴言が日常茶飯事です。

    息を吐くように皆奇声を上げます。
    特に身内と固まっているような集団は最悪です。

    身内が一緒だと気が大きくなったり、身内ノリが発動するのでとんでもない程うるさいです。

    被弾するだけで絶叫したり、負けたりしたらこの世のものとは思えないぐらい汚い声で叫び散らしてる人が非常に多いです。

    奇声を上げてるだけならまだ可愛い方で、大声で対戦相手の暴言や相方の悪口を言います。

    今ではオンライン対戦で対戦相手や相方は同じ空間には居ませんが、それでも大声での悪口を聞かされる身となって気分が悪いです。

    死ねよこいつ!
    ふざけんな!
    今の判定おかしいだろ!
    相方ァ!!?
    ぎゃぉああああぁwgmgmgj@t@t!!!
    と言ったような奇声と暴言が日常茶飯事です。


    アーケード版のガンダムは最新作でとても面白いゲームなのですが、如何せん不快になる奇声や暴言が多いのであまり行く気にならないんですよね...

    狙い目は平日の昼間や過疎ゲーセンですね、絶対に盛況な時間に僕は行きません。





    3.捨てゲー


    ガンダム勢はいかにお金が掛かっていようが何しようが捨てゲーが日常的に横行しています。

    わざわざ100円を入れてプレイしていても、勝てないと悟ったら捨てゲーする人が一定数存在します。

    対戦ゲームなので、どんなに勝てないと思っていても可能性は0%じゃないですし、ガンダムVSシリーズは2on2なので相方も存在しています。

    捨てゲーをするという事は相方も捨てゲーに巻き込んでしまうという事なんです。

    自分勝手に勝負を諦めて捨てゲーをする輩の相方が、1人頑張っている姿を見ると悲しい気持ちになります。

    対戦ゲームで捨てゲーをするという事はその時点で成長は無いと思いますし、戦ってる方としても相方として不愉快です。
    これだけは絶対にやってはいけない行為だと個人的には思います。

    余談ですが、まだ逆転の可能性が0%ではないのにゲームを捨てるのは人生でも困難な時に逃げちゃうんだろうなぁとか思ってしまいます。





    4.シャゲダン・煽り(ファンメ)

    ガンダム勢発祥のシャゲダンという煽り行為があります。
    自機を高速に左右に揺らす事により、左右に高速ダンスして相手を煽るというものです。

    ガンダム勢発祥の煽り行為があるくらいですので、ガンダムVSシリーズはとにかく煽り行為が多いです。

    シャゲダンは勿論の事、煽り通信や煽りメッセ等も送られてきます。(ファンメ)


    719

    863


    何とも言えない煽りメッセージですが、こういったファンメは日常茶飯事です。

    さらに、ガンダム勢は対戦中にも煽り通信を仕込んでいたりします。

    隙あらば煽ると言った感じなので中々強烈です。

    余談ですが、ガンダム勢はTwitterとかでも暴言や煽りや晒し等などが活発に行われている事からも民度の低さが良くわかります。

    僕はTwitterアカウントは持っていますが、一切ガンダム勢の人とは絡まないようにしてます。




    text_doubutsuen

    5.ガンダム動物園は魔境


    ここまで色々とガンダム勢の民度の低さを話して来ましたが、ガンダムは比較的年齢層が低いので仕方ないと言えば仕方ないかもしれません。

    民度の低さは擁護のしようがないですが、ガンダムVSシリーズのゲームとしての完成度は非常に高いです。めちゃくちゃ面白いです。

    ガンダム動物園自体は奇声・暴言・煽り等など魔境ではありますが、ゲームとしてはとても楽しめます。

    初心者の方でも最初から魔境だと覚悟していればダメージは少ないと思いますので、ガンダムVSシリーズをプレイする際はここら辺を覚悟しておくと良いと思います。



    皆さんこんにちは、ゲーム大好きサラリーマンのアベです。

    先日、PS4版のプレイグテイルイノセンスをクリアしました。

    早速プレイした感想や評価、考察等を話して行こうと思います。

    ちなみにネタバレありですのでご注意を。




    213

    1.ストーリーの感想

    まず本作のストーリーですが、1349年のフランスが舞台です。
    the plague(疫病)、いわゆるペストが蔓延している時代の話です。
    ネズミがペストという疫病を流行らせていた時代の話です。

    主人公であるアミシアとユーゴは領主である父ローベルと、錬金術師の母ベアトリスと裕福な生活をしていました。

    しかし、なぜかユーゴは隔離されており、兄妹で合うことはありませんでした。

    そんなある日、ユーゴを狙ってきた異端審問官に父ローベルが殺害されます。

    そしてアミシアとユーゴは命からがら逃避行の過酷な旅が始まります。
    人を食い殺す大量のネズミと異端審問官に狙われながら...

    という非常に過酷なストーリーです。
    残虐描写もこれでもかというほど存在し、グロや人が死ぬ描写が息を吐くようにあります。

    主人公であるアミシアと弟のユーゴを中心とした少年少女達の心の変化が特に見どころの作品です。

    ちなみに本作は一本道のストーリーを追うステルスゲームとなっています。

    設定上リアルな話かと勘違いされがちですが、本作はダークファンタジーです。
    決してリアルな話ではなく錬金術等が絡んだダークファンタジーものとなっています。

    アミシアとユーゴの逃避行の中、似たような境遇の子供達と手を組み初め、最終的には復讐活劇になります笑

    ストーリー自体は先が気になる話になっており、ダークな世界観が僕は大好きなので最後まで気になって楽しくプレイする事が出来ました。

    ただ仲間が途中で脱落していくのは見ていて辛かったですね。
    ストーリー自体は分かりづらい部分も多々ありますが、惹き込まれる部分も多かったです。

    最終的にユーゴとラスボスであるヴィタネスのサイキックネズミバトルが始まり爆笑してしまいました。

    多分本人達は至って真面目の超シリアスバトルなんですけど、ファンタジーすぎえ笑えます。

    汚いディズニーランドというワードが頭に浮かびました。
    コマけぇこたぁいいんだよ!
    という気持ちでプレイするとストーリーは楽しめると思います。

    ちなみにストーリーやキャラクターの考察については後述しますので気になる方はそちらをお読みください。




    963

    2.キャラクター・グラフィックの感想

    まずはキャラクターですが、洋ゲーにしては珍しく皆端正な顔立ちをしています。

    昨今はポリコレ圧力等が凄まじいものとなっていますが、本作は普通に主人公含めて美形です。

    よくあるポリコレに汚染されたゴリラ女じゃないのでとても好感が持てました。

    また、二児の母であるベアトリスも超美人です。
    ユーゴも可愛い顔立ちをしているので、キャラクターグラフィックはかなり良いです。

    また、背景ですが超美麗グラフィックというレベルではないですが、中世ヨーロッパの雰囲気が濃縮されていて歩いてるだけでワクワクしてきます。

    ダークファンタジーの世界観にマッチした荒廃的な背景グラフィックはとてもクオリティが高かったです。





    3.アクションの感想

    アクションについてですが、基本的に本作はステルスゲームです。

    か弱い(大嘘)少女と少年の二人旅である為、装備が整う序盤〜中盤辺りまではステルスゲームです。

    さらにパズル要素というか謎解き要素も多々存在しており、難易度は高すぎず低すぎずと言った具合。
    パズルを解きながらステルスしつつ時には敵を倒しながら進んでいきます。

    主人公であるアミシアはスリングと呼ばれる投石武器を持っています。


    608


    基本的に石ころをぶん投げて敵を殺害しまくります。

    クラフト(錬金術)要素もあり、様々なものを作りながら困難に立ち向かっていくわけです。

    後半は色々なものを作れるようになる為、容易に敵を殺害しまくれます。
    スリングをアップグレードしまくればバーサーカーと化します。

    ステルス、アクション、謎解きとバランス良く楽しむ事が出来ました。

    ただしアミシア自体は少女である為、身体能力は低く、スリングを外すと一瞬で殺されます。

    また、弾の切り替えがモッサリしておりストレスを感じるときが多々ありました。


    いわゆる死にゲーに分類されるゲームでもありますので、そこら辺注意かもです。オートセーブが頻繁に行われているのでストレスはあまり感じませんが。

    全体的に、かの名作のラスト・オブ・アスに近いアクションシステムだと感じました。(クラフトも含めて)

    特徴的なのはネズミです。
    一歩間違えると一瞬でネズミに食い殺されます。

    絶えず緊張感を持って楽しくプレイする事が出来ました。






    127

    4.ストーリー考察

    僕なりにプレイグテイルイノセンスの考察をしていこうと思います。

    まず、本作におけるネズミですが、
    ネズミ=プレイグ=疫病=ペスト

    という図式になります。
    ネズミの存在自体が疫病そのものの原因であり驚異そのものです。

    つまり、ネズミを自在に操る事が出来るようになれば圧倒的な力及び権力を手にする事が出来るわけです。
    世界を平和にする事も好き勝手に破壊するのも思うがままということですね。


    そしてユーゴの病の正体ですが、
    プリーマ・マキューラと呼ばれる錬金術の禁書に書かれているものでした。

    マキューラは何とネズミを自由自在に操る事が出来る能力を宿しています。

    覚醒したユーゴはネズミ=疫病を自在に操れるようになり、絶対的な支配の力を手に入れます。

    そしてラスボスである異端大審問官のヴィタリスはそんなユーゴの血が目的でした。
    ユーゴのマキューラの力を得るために異端審問官達はユーゴを追い回していたわけです。

    何故ユーゴにそんな力が備わっていたのか?
    ヴィタリスの目的はなんだったのか?

    作中ではなんと判明しません。

    ヴィタリスは絶対的な力と権力を持って世界を支配したかったのかな?とかそんな想像ぐらいしかできません。

    正直、謎だらけで終わります。
    しかしながらアミシアとユーゴはなんだかんだでヴィタリスを倒し、平和に暮らしていくという物語の結末でした。

    しかし、2022年である今年のうちに続編であるプレイグテイルRequiem(レクイエム)が発売するらしいです。

    続編で本作の物語の謎が解明される可能性があります。
    本格的な考察は続編が出てからになりそうです。

    元から続編を作るつもりだったのかもしれませんね。



    5.総評:良ゲー


    総評ですが、良ゲーです。

    ストーリー○
    グラフィック○
    世界観◎
    アクション○
    ステルス○
    システム○
    快適性△

    こんな感じですね。

    全体的にクオリティが高い作品でした。

    操作性が若干悪いなど、細かい不満点もありますが、それを補って余りある世界観の良さがありました。

    15時間前後でクリア出来ますので、人によってはボリューム不足に感じるかもしれませんが、ゲームの内容はとても面白かったです。
    フルプライスで買ったらちょっと肩透かしくらうかもしれませんが笑

    現在プレイグテイルイノセンスは中古で安く販売されている為気になった方はぜひともプレイしてみてはどうでしょうか。





    このページのトップヘ