ダメリーマンのだらり旅

しがない都内勤務ダメリーマンが日常や色々語るブログです。 日常、バイク、ゲームやアニメ、気になるニュースなどなど色々記事にしてます。 オタクでお酒大好きで、仕事ができない男です。 Twitterアカウントは @zeroren00 です。 良ければフォローお願いします!

    しがない都内勤務リーマンが日常や色々語るブログです。元ニートでオタク
    日常、ゲーム、バイク、旅、キャンプ、ブログ運営面、リーマンの愚痴などなど色々発信します。
    Twitterアカウントは @zeroren00 です。
    良ければフォローお願いします!

    2021年11月



    皆さんこんにちは、ダメ―リマンのアベです。

    僕が新卒で今の会社に入社し、早10年弱が経過しました。
    時が立つのも早いもので、今では後輩が沢山出来ました。

    さて、僕が10年弱社会人として、サラリーマンとして社会で働いて気づいたことがあります。

    それは、学歴って大事だなと思ったことです。


    では何故僕が学歴って大事だなと思ったのか?
    僕の実体験を元に私見を交えて話していこうと思います。

    ちなみに僕は専門・短大卒の学歴なので決して高学歴などではありませんので悪しからず。



    1.給料が違う


    まず最初に、学歴の違いで一番目につくのはここです。
    初任給の段階から明らかに給料が全然違うんですよね。

    僕の会社の場合、高卒と大卒の学歴の違いだけで月の給料がしょっぱなから3万円以上違いました。

    また、ボーナスにおいては10万円以上違いましたね。


    ネットで拾ってきた画像ですが、こちらをご覧ください。

    chrome

    ご覧の通り、ものすごい差があります。
    学歴なんて仕事には関係ない!という意見ももっともだと思うのですが、
    実際に学歴の差は給料面でこれでもかというほど現れているというのが分かります。
    まだまだ日本は学歴社会というわけですね。

    ちなみに、生涯年収で言うと高卒と大卒の違いは約7000万円です。
    とんでもない程の差に僕も驚きましたが、実際に数字で出てしまっていると反論できません。

    学歴というのは現実問題年収を決めている大きな材料となっているわけですね。

    もちろん優秀な人、自分で起業した人などはこの枠には入らないとは思うのですが、
    あくまで一般的な会社員でのデータとなりますので、僕みたいな一般庶民サラリーマンから
    見るとこれが現実です。



    2.出世のスピードが違う

    学歴が高いと、
    同じ会社に居て、同じ仕事をして、同じ職務級でも、出世のスピードが明らかに違います。

    例えば、係長という役職に僕がなるには10年かかるとします。
    しかし、学歴の高い同期はその半分の5年で係長へ到達します。

    明らかに出世スピードが段違いに早いんですよね。

    上を目指すもの、高い役職に就きたいと思っている人間は学歴はとても大事な要素だと思います。
    大企業であればあるほどその傾向は顕著になっています。

    結局採用段階から幹部候補というものはある程度決まっていますので、学歴が高いというのはある意味最低条件とも言えるのではないでしょうか。

    まぁ僕は適当に仕事をして生きていければいいと思っている人間なので、むしろ出世できないのはウェルカムなのですが・・・笑

    責任を負いたくないですよ。



    3.あらゆる面で明らかに優遇されている

    学歴が高い人間は明らかに学歴の低い社員より優遇されている傾向が僕の会社にはあります。
    社員が数千人以上いる大企業なのですが、学歴が高い人間はバリバリの旬の部署に飛ばされます。

    会社の花形というか、稼ぎ頭というか、今会社でホットな部署に異動になる確率が非常に高いです。

    そこで上げた成果をもとに評価を上げて出世への足掛かりとなっていくわけですね。
    意識の高い、又は出世意欲がある人間には学歴はもはや必須というわけですね。

    また、学歴の高い社員は自分の意見が上に通りやすく感じます。
    専門・短大卒の僕が何か言っても人事に影響を与えることは少ないですが、
    学歴の高い社員は割と希望の部署に飛べたり、その辺も優遇されていると感じます。

    会社としても手放したくない人材なので、ある程度のわがままも聞くような感じですね。

    給料面だけでなく、会社の立ち回り面でも結構優遇されます。

    4.僕の学歴というものへの考え

    さて、最後に僕の学歴というものへの考えを話していこうと思います。

    結論を言うと、社会人としてサラリーマンになるのであれば間違いなく学歴は高いほうがいいです。
    良い会社に入れる確率も高いですし、給料も高いです。
    会社員として勤務するのが前提であれば学歴は高いに越したことはない、これは間違いないです。

    しかし、独立したり起業したり、自営業をする方には高い学歴はさほど必要ないかと思います。
    もちろん箔にはなりますが、実務においては学歴というものは必要ないので極論を言うと高い学歴は不要かと思います。


    さて、学歴についていろいろと話しましたが、僕が本当に言いたいのはここからです。
    学歴・学位というものは選択肢そのものなんですよね。

    学歴が低いとその分選択肢が狭まります。

    どういうことかというと、例えば中卒だと就職できる会社がそもそも少なかったり、専門や短大、大学に入学する権利すら無い事が多いということです。

    僕は何とかギリギリ高卒の資格を得て、短大に入って今の会社に奇跡的に就職できた人間ですが、そもそも高卒じゃなければ短大に入学出来ませんでした。

    僕は県ワースト3に入るレベルの底辺高校に居ました。
    学校にもまともにいかず、成績も死ぬほど悪かったです。
    割り算すらまともにできなかったレベルですからね、本当にヤバかったです。

    学校の卒業もかなり危うかったですが、先生方の温情で何とか卒業させてもらいました。

    今思うと、この段階で高卒の資格を手に入れてなかったら今の会社員としての僕はありませんでした。
    中卒のまま別の道を歩んでいたと思います。

    中卒より高卒、高卒より専門・短大卒、専門・短大卒より大卒、このように学歴が高くなればなるほどその後になりたいものが出来た時、選択肢が広がっていくんです。

    入りたい会社があっても、そもそも最低学歴が大卒以上だったりします。
    大卒の学位が無ければそもそも就職試験すら受けられないというわけです。

    僕はそれで短大時代、悔しい思いを何度かしました。
    本当に入りたかった会社には試験を受ける資格もなかったわけですからね、中々歯がゆい思いをしました。

    同じ大卒でも偏差値が高い有名大学が優遇されますし、学歴社会というものはまだまだ日本に根付いています。

    自分がなりたいものへの選択肢を広げるという意味で、学歴というものは大事だなと感じています。











    皆さんこんにちは、ダメリーマンのアベです。

    最近、良いなと思った曲のLive映像を見ることにハマッています。

    You Tubeでも公式で歌手のLive映像を公開しているので気軽に見ることが出来ます。
    本当にいい時代になりましたね。

    様々なコンテンツを公式が無料で提供しているので、気軽に触れ合うことができる時代にたりました。

    さて、そんな歌手のLive映像にハマッている僕ですが、気づいた事があります。

    Liveで歌が上手かったり、下手だったりする歌手の落差が半端じゃないという事です。

    では今回は、CD音源とLiveでの歌の違いと感想について私見も交えて話して行こうと思います。






    170

    1.CDでは上手いけどLiveだと下手な理由

    では最初に、CDではすごく歌が上手いのですが、Liveになると何故下手くそになるのか、理由を説明します。

    理由は1つです。
    編集しまくってるからです。

    その編集内容は異次元レベルのもので、音程は当たり前に編集していますが、声質や声量までも変えているのもあります。

    最近よく聞く機械音声が混じってるような歌ありますよね?
    あれも編集のお化けで、生声の原型を留めていないものもある程です。

    CDで出す場合、生歌がどれ程下手でも関係ないという訳です。
    編集でどうとでもなりますからね。

    人気とネームバリューさえあれば話題になって売れるので、編集さえいれば問題ありません。

    中でも収録ではワンフレーズ毎に歌を歌って収録している歌手もいるそうで、カラオケやLive等で一曲まるまる歌い切る事が出来ない歌手も存在するとか。

    CDだと編集でいくらでも甘えがきくので、ぶっちゃけ僕みたいな下手くそでも編集すればいい歌になるのではないかと思います。

    編集、加工技術は偉大ですね!




    audience_penlight

    2.Liveの生歌が下手だと萎える理由

    Liveの生歌が下手だと、かなり萎えます。

    CDだとめちゃくちゃ上手いのにLiveだとめちゃくちゃ下手だと落差が半端じゃないんですよね。

    CDの音源だとすごく上手くて素晴らしいのですが、Liveだとオク下で声量も全然出てなかったりすると、余計に萎えます。

    この人実際だとこんな感じなのかぁとガッカリしてしまうんですよね。

    逆に、Liveでの生歌が上手いとめちゃくちゃテンション上がります。
    実力があると、余計にその歌手が好きになりますね。

    歌唱力を誤魔化していない歌手はとても好感が持てますし、Liveで声量も音程も圧倒的な人はとにかく存在感がすごく、Liveでの盛り上がりも半端じゃありません。

    映像で見てても手に汗握りますからね、実際現地でLiveを見ると熱狂すること間違いなしです。

    逆に、Liveの生歌が下手くそだと、聞いてる時に不安になるんですよね。

    音程も声量も不安定だと、聞いてて不安になるし、ハラハラします。
    端的に言うと盛り上がれません。

    盛り上がるどころか、逆に心配してしまいます。



    roku

    3.それでも口パクLiveよりはマシ


    色々と書きましたが、それでもLiveで口パクよりはマシだと僕は思います。
    パフォーマンスを重視してるようなアイドルやアーティストとかだと口パクでも良いんですが、歌手で口パクはヤバイです、萎えます。

    生の歌声って息遣いとか、感情とかが籠もっててそれだけでテンション上がるんですよ。

    僕も何度かLiveに行ったことありますが、歌手の息遣いやテンションの上がり方がそのまま歌に反映されていてとても興奮します。

    しかし、口パクで音源たれ流しだとそこに臨場感はなく、感情も籠もっていないので見てて萎えるんですよね。

    なので、僕的には下手くそでもLive音源たれ流しよりは生歌の方が良いなぁと思います。




    movie_liveviewing_woman

    4.Liveの生歌で実力がはっきり分かる



    Liveでの生歌が上手い人は、本当に歌が上手い人です。

    逆に、Liveの生歌が下手な人は残念ながら実力はあまりないと言えます。

    Liveでの生歌を聞くと、その歌手の本当の実力を知ることが出来ます。

    中には、CD音源よりLiveの生歌の方がパワフルな歌手も居ます。
    そういった歌手のLiveでの盛り上がりは半端じゃないです。

    僕的にはLiveの生歌が上手い歌手が最終的にファンになります。

    以上、Liveでの愚痴と僕の個人的な意見でした。














    みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。

    最近、気になる言葉を見つけました。

    それは、購入厨という言葉です。
    パッと見なんの事やら全く分からなかったのですが、色々と調べていくとこの言葉の意味がヤバすぎて笑えました。

    さて、今回はそんな購入厨と割れ厨について私見も交えて話して行こうと思います。








    ihou_copy_software

    1.購入厨・割れ厨の解説

    えー、まず購入厨という言葉について解説します。

    購入厨とは、商品をお金を出して購入している人の蔑称です。

    えっ?それって普通じゃね?
    と思う方が大半だと思います。
    ご安心ください、そう思った方は正常です。

    では何故購入厨とかいう訳のわからない言葉が生まれたのか?

    その理由は割れ厨の存在にあります。
    割れ厨について説明します。
    割れ厨とは...

    ゲームソフトや映像・音楽・電子書籍といったデジタルコンテンツに対する正当な対価の支払いを惜しみ、もっぱら違法ダウンロードによって入手する者を指すインターネットスラング。(Weblio辞書引用)

    違法ダウンロードを繰り返し、無料でコンテンツを楽しんでいる人間の事ですね。

    割れ厨の語源は、コピーソフトを違法に配布・所有することをWarez(ウェアーズ、ワレズ)と呼ぶ事から来た当て字です。

    この事から違法ダウンローダーの事を割れ厨と呼ばれています。


    792

    2.購入厨という言葉について

    それでは購入厨という言葉について僕の私見を話して行きます。

    まず正直な感想ですが、頭おかしいと思います。
    まぁ購入厨という言葉自体はネタだとは思うんですけど、普通に考えてヤバイです。

    漫画、映画、アニメ、ドラマ、音楽等など、人が作って販売している有料コンテンツを違法ダウンロードする事は紛れもない犯罪行為であり、肯定されて良いものではありません。

    5ch上でも令和の時代になっても違法ダウンロードを平気で続けている書き込みも散見されます。

    違法ダウンロードで逮捕された例が全然無いからなのか分かりませんが、そういう問題じゃありません。

    違法ダウンロードは紛れもない違法行為です。
    それに、企業やクリエイターが頑張って制作した有料作品を違法ダウンロードで無料で楽しむのはモラル的にもありえません。

    僕は個人的に、この購入厨という言葉は大嫌いです。


    346

    3.割れ厨の煽りコピペ

    お次は、割れ厨の購入厨への煽りコピペを紹介していこうと思います。
    中々衝撃的なものが多いので一応閲覧注意です。



    割れ厨ヒエラルキー


    割れ神(ピラミッドの頂点=神)
          ↑
        放流厨←──┐
          ↑        │
    ┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
    │          │
    ├→購入厨─┤
    │          │
    └─販売厨←┘
        ↓  ↑
        卸し厨
        ↓  ↑
        製造厨
        ↓  ↑
        開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)



    これ、完全にネタだと思うんですが酷すぎて笑えました。
    もしかしたら一部の割れ厨はこのコピペを本気にしてるかもしれませんね笑
    これを本気で信じてる人間がいるのなら、是非通院をオススメします。



    DS版「ドラクエ5」、マジコンでプレイすると船が港にたどり着けないトラップ

    1 名前: ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★ 投稿日:2008/07/16(水) 23:20:33 0

    17日発売のDSソフト「ドラゴンクエスト5」は、ロムから吸い出したデータを使ってプレイしようとすると、最初の船から下りられない無限トラップが仕掛けられており、購入厨に非常に有利な仕様であることが明らかとなった。今後の成り行きが注目される。

    729 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage]
    投稿日:2008/07/16(水) 23:37:45 ID:+g1liFKc0
    これがほんとにスクエニが悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?
    マジコンユーザを客としてみてないわけだし。
    金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる
    会社の体質が見えるな>スクエニ

    マジコン、懐かしいですね。
    任天堂DSで違法ダウンロードして無料でゲームをするというものです。
    何でも普通に市場に流通してて一般人まで普通に使ってたとか。

    中には親が子供にマジコンを買うなど、ガチでモラルハザードが起こっていた時代ですね。

    しかしこの書き込みをした割れ厨の自分勝手には笑えますね、本気でコレを書き込んだのなら病院に行くことをオススメします。


    843 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage]
    投稿日:2008/07/16(水) 23:47:26 ID:+g1liFKc0
    クラスでマジコン使ってる友達がドラクエ5の話しについていけなくなる けど、
    それでいじめが起きてその子が自殺したらスクエニは責任とれるのかよ
    もしこれ読んでる社員がいたら急いで対策してください。



    955 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[]
    投稿日:2008/07/17(木) 00:02:12 ID:n3XCPU/d0
    もう終わったなこの会社
    これ以降割れ民はスクエニのソフトを信用しない
    自ら首を絞める結果になったな



    割れ民がお客様面してて草。
    勝手にお客様面して消費者気取ってる割れ厨に失笑。
    買わないヤツは客じゃないからプロテクトかけて正解ですわ、どんどんやれ。

    ただこういうプロテクトを組むのにもメーカー側からすると余計に金がかかったりするので嫌なもんですよね。
    企業側も大変ですね。


    4.結論:割るな買え

    割るのは完全に違法なので商品及び有料のコンテンツはしっかりお金を払って楽しみましょう。

    一昔前と違い、今はサブスクが充実しており、映像コンテンツや今ではゲームまでもが定額で楽しめるようになってきた時代です。

    特に映像関連のサブスクはNetflixやアマプラがかなり充実して安い為、違法ダウンロードする方が手間だし時間もかかるし犯罪だしでメリットがありません。

    音楽すらも今はサブスクが充実しているので、定額で楽しむ事が出来ます。

    違法ダウンロードは絶対にせずに、お金を払って商品を買ったり、サブスクで楽しんだりしましょう。





















    みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。

    いやぁ、小室圭さんと眞子さんがついに結婚しましたね。

    世間では賛否両論の結婚ですが、僕的にはまぁそこは今回は触れません。

    さて、小室圭さんと眞子さんの結婚については今回は触れませんが、小室圭さんのお辞儀のやり方については触れて行こうと思います。

    いえね、小室圭さんのお辞儀のやり方が明らかにおかしいんですよ。

    前々から気になっていたんですが、ついに我慢出来なくなりましたので今回ブログで私見も交えて色々と書いて行こうと思います。







    1.お辞儀とは?

    えー、まずお辞儀について解説します。

    お辞儀とは...

    お辞儀とは、挨拶や感謝、敬意などを表すために、相手に向かって腰を折り曲げる動作である。単に「辞儀」とも言う。語頭の接頭語である「お」は「お金」や「お酒」と同等のもので、「お辞儀」は敬語のなかの美化語に分類される。 
    (Wikipedia参照)

    相手に挨拶や敬意を示すものとして古来から日本で用いられているもののことですね。


    990



    一般的な綺麗なお辞儀というとこれですよね。
    気品もあり、丁寧なお辞儀はとても好印象です。

    お辞儀は顔を上げてもするものという人も極まれに存在しているようですが、どう考えても世間一般的にはお辞儀は頭を下げるものです。

    少なくとも僕はそう教わって来ましたし、今までする顔を上げたお辞儀というものをあまり見たことがありません。


    503


    上の画像からも分かる通り、顔を上げてないですね。これがお辞儀の所作だと僕は思います。



    2.小室圭さんのお辞儀のやり方まとめ

    さて、ではお次は小室圭さんのお辞儀を見てみましょう。


    790

    462

    256

    504


    腰だけ折り曲げて顔を突き上げていますね。

    僕はこのお辞儀を見るたびに笑ってしまうんですよね、何か人を小ばかにしてるように見えますし、フザケてるようにも見えます。

    これをお辞儀として認識する人はいるのでしょうか?
    少なくとも僕はこれが相手に敬意を示す挨拶の仕方とは思えませんでした。

    この小室圭さんのお辞儀を見たとき、どこか既視感を覚えました。

    それは何かと言うと、工事看板とやる夫です。
    それでは写真をご覧ください。


    480

    l17542

    もうまんまコレですよね。

    本人的には真面目にお辞儀しているのかもしれませんが、どう見ても工事看板とやる夫です、本当にありがとうございました。

    仮にこの顔をつきあげるお辞儀が正しいマナーだったとしても、煽ってるようにしか見えないのは問題だと思います。

    これが頭をしっかり下げていればこんな印象にはならなかったと思うんですよね、間違いなく。

    小室圭さんはお顔が大きめで顎が少し出ている為、余計にそう思ってしまうのかもしれませんね。


    3.皇族娶ったんだからお辞儀ぐらいちゃんとしろ

    僕がここで思う事は一つです。

    お辞儀ぐらいちゃんとしろよ
    ということです。

    日本の皇族のプリンセスと結婚したわけですから、お辞儀ぐらいは見栄えの良い作法でやってほしいですね、いやほんとに。

    借金問題だったり、弁護士試験落ちたり、父や祖父が不審死していたり、突っ込みどころは満載な小室圭さんですが、立ち居振る舞いと所作だけはしっかりとして欲しい限りですね。

    あのお辞儀は大変アホっぽいので勘弁してくださいお願いします。












    みなさんこんにちは、元コスプレイヤーのアベです。
    昔、コスプレイヤーとして2年ほど活動していました。

    月に2回ほどイベントや撮影会に呼ばれて参加していました。
    今思えばかなりの頻度でコスプレ活動していました。


    さて、僕はコスプレイヤーとして活動していたのは数年前ですが、
    コスプレ活動をしていて気づいたことがあります。

    それは、結局コスプレ活動している人って自己顕示欲と承認欲求を満たしたい人が大半
    ということです。


    ではなぜそう思ったのか?
    僕の実体験を元に書いていこうと思います。






    519

    1.最初は作品愛とか興味だったりするけど途中から承認欲求のお化けになる

    コスプレ活動したいなって一番最初の動機ってほとんどが好きな作品のキャラのコスプレをしたい!
    とかだったり、コスプレイベントを覗いてみたらとても楽しそうだったから。

    とかそんな理由が多いんですよ。
    好きなキャラクターのコスプレをした人たちと触れ合ってみたい!とかそういう理由も多いですね。

    さて、最初はそんな純粋な理由でコスプレ活動を開始するわけです。
    好きなキャラクターのコスプレをして、好きなキャラクターのコスプレをしている人たちと写真を撮影するだけでとても楽しいです。

    非日常を味わうことができ、とても充実した時間でした。

    コスプレ活動をしていると、基本的に他のレイヤーさんから褒められます。
    かっこいい、イケメン、美しい、可愛い、等々と普段の生活では絶対に言われない言葉をみんなが言ってくれるわけですね。
    そりゃもう初めましてで挨拶がてらに皆言ってきました。

    普段言われなれない言葉をみんな言ってくれるので、そりゃもう舞い上がるわけです。
    普段と違う自分がそこに誕生するわけですね。

    そしてここら辺から目的と手段が入れ替わってくるのです。
    もっと可愛いと言われたい、かっこいいと言われたい、別の自分になりたい
    ちやほやされたい、承認欲求を満たしたい、自己顕示欲が肥大化してくるわけです。

    そして、コスプレ界隈でよくあるSNSでのマウント合戦が始まるのです。
    もちろん全員が全員そうじゃないですが、僕の経験上大半のレイヤーさんがこの枠組みにはまっていました。

    いいね!やフォロワーの数でマウントを取り合ったり、有名レイヤー等と言って大量のカメコを引き連れて歩いたり、今思えば異常な業界でした。

    普段とは別の自分になれる、コスプレをすれば有名になれる、ちやほやされる、
    そんな理由からコスプレ活動をつ続けている人が多いと感じました。

    表では好きな作品だから!とか、好きなキャラクターだから!
    とか言っていますが、本心は承認欲求を満たしたいからという理由が殆どです。





    ダウンロード

    2.結局作品やキャラクターより自分が1番好き

    どんな人間でもそうだと思うんですけど、結局どんなに好きな作品やキャラクターよりも
    自分が一番好きなんですよね。

    そりゃ自分の命あっての物種ですし、自分が一番かわいいです。
    どれだけ取り繕っても自分が一番かわいいです。

    家族を持っていればまた別でしょうが、コスプレ活動しているほとんどの人が若年層であり、独身です。
    僕の経験上既婚者は数人程度しかいませんでした。
    1割もいないと思います。

    結局自分が一番好きなので、みんなに褒められる、認められるコスプレ活動を続けていくということになります。

    ここからが依存の一歩というわけですね、コスプレ沼は本当に恐ろしいものですよ。
    さらに恐ろしいところがあるので後述します。







    3..最終的にはコミュニケーションツールになり依存していく

    すごいぶっちゃけた話をするのですが、コスプレ活動しているレイヤーさんたちって変わった人が非常に多いです。

    大体が20代や10代なんですが、常識的な人がとても少ないです。

    いい歳して実家に住んでアルバイトやニートをしていたり、学校に行ってなかったり、
    リアルで友達が全くいないと言った人が沢山います。
    また、メンヘラがとても多いです。

    遅刻やドタキャンを当たり前に繰り返したりするのも特徴的ですね。

    こういった人たちは基本的にコスプレ界隈を主体にして生きている人たちが多いです。
    要は、リアルの生活が充実していないからコスプレ界隈が生きがいになってる人たちの事です。

    友人はコスプレ界隈の人しかいなく、人間関係がコスプレ界隈の人しかいないわけです。

    ではこうなるとどうなるか?
    ええ、コスプレそのものに依存してしまうのです。

    コスプレがコミュニケーションツールとなるわけですね。
    コスプレ活動をしなければ人との関りが無くなってしまうわけですから、そりゃ必死に活動します。

    そうなってきた人たちを僕は沢山見てきましたが、大抵がSNSモンスターになれ果て、どうでもいいマウントの取り合いと陰口の言い合い、とんでもないドロドロの人間関係でした。

    先ほど言った通り、コスプレ界隈は常識的な人が少ない上に狭い業界です。
    さらに9割近くが女性なので人間関係が半端じゃないほどヤバいです。
    異常そのものです。

    その結果、メンヘラが大量生産されるわけなんですね、いやぁ本当に恐ろしい業界でした。

    人間関係が希薄な人が多いという事は、男性経験が少ない女性がとても多く、
    男性レイヤーやカメコとのドロドロの人間関係もとても多かったです。

    まぁそんな僕も女性レイヤーたちと色々あったんですけどね笑

    結果、僕はコスプレ活動が嫌いになったわけではなく、コスプレイヤー界隈の異常な雰囲気が嫌いになりコスプレを引退しました。

    ちやほやされるのも気持ちよかったですが、面倒くささが勝った感じですね。

    Twitter自体は残っているので、当時のアカウントをたまに見ますが、相変わらずコスプレ活動を続けている人たちは沢山存在しています。

    コスプレ界隈が全てとなって依存している人たちを相変わらず沢山見るので、将来が心配です。

    承認欲求を満たしたいという理由だけでコスプレ活動を続けるのは抜け出せなくなる可能性があるので、気を付けましょうと言ったこれからコスプレ業界に参入したいと思う方たちの参考になればと思います。

    メンタル弱い女性はたぶん病む業界なので気を付けようね!


















    みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。

    先日、衝撃的な事件が日本中を震撼させました。

    その事件とは、京王線刃物男事件です。

    普段余りニュースは記事にしないのですが、今回はこの事件の詳細と僕が思った事について私見も交えて書いて行こうと思います。



    FHJMU3VR6NOUHMWAXN2IV4KUZU

    1.事件の詳細


    東京・調布市を走行中の京王線の電車内で、男性が男に刃物で刺され意識不明の重体を負った。左胸を深く刺されていたそうです。
    また、16人が重軽傷を負いました。


    殺人未遂で現行犯逮捕された男の名前は服部恭大容疑者(24)。

    なんと、服部容疑者はバットマンのジョーカーの服装で犯行を行ったのです。

    さらに服部容疑者はライターオイルを使って電車内を放火しました。

    電車内は混乱の極みであり、逃げ惑う人々の映像が現場の壮絶さを表していました。

    なぜか電車のドアは開かず、乗客皆が窓から逃げていたのが印象的です。

    何故ドアを開けなかったのでしょうか?
    安全確認が出来ていないから?
    勝手な判断で開けられないから?
    マニュアル通りにやらないとダメだから?

    色々理由はあるんでしょうけど、本当の非常時なんだから開けろよと思いました。
    調べて見たらホームドアの仕様みたいですね、停車駅でホームドアの所にピタッと止まらないと開かない仕様みたいですね。

    ドアコックが操作され、緊急停止した場所がホームドアからズレていた為にホームドアが開かなかったみたいです。
    ですが、何かしらの緊急措置しろよと思いました。
    この事件を元に鉄道会社はホームドアリスクを見直す必要がありそうですね。



    この事件はかなり凄惨な酷い事件です。
    しかし、この事件の本当に酷いと思ったのは犯人の動機です。
    詳細は後述します。





     9

    2.犯人の動機

    この凄惨な事件を起こした犯人の動機ですが、驚くべきものでした。

    それは...

    2人殺せば死刑になれると思った

    これが犯行の動機だそうです。
    余りにも独善的で理不尽な最低な理由だと思いませんか?

    僕はこの犯行動機を見たとき、呆然としました。
    日本で本当にこんな自分勝手な理由で犯行に及ぶ人間が存在するのかと怖くなりました。

    服部容疑者の所持金は数千円だったらしく、いわゆる失うものが無い無敵の人だったのかもしれません。

    この服部容疑者、2021年8月に発生した小田急電鉄の無差別刺傷事件を参考と供述しています。

    まさしく負の連鎖。





     325

    3.頼むから人に迷惑かけずに一人で○んでくれ


    僕がこの事件に対して思った事は一つです。

    人に迷惑かけずに一人で○ねよ、それだけです。

    別に人生に絶望するのも勝手です。。
    死にたいと思うのも個人の自由です。

    ただ、その絶望の衝動に無関係な他人を巻き込むのは本当にやめろ。
    心の底からそう思います。

    その身勝手極まる犯行動機は、およそ常人では理解出来ないです。

    一人で死ぬ勇気が無いから皆が最後まで看取ってくれる死刑を望んだのでしょうか?

    つらい、痛い思いをしたくないから司法での死刑を望んだのでしょうか?

    理由はともあれ、こんな理不尽な事件を起こすぐらいなら一人で○んで欲しいです。

    普通に暮らしている一般市民を巻き込むのは絶対に止めて欲しいですし、誰一人幸せになりません。

    個人的な見解ですが、24歳にもなってこんな身勝手な理由で犯行を犯す人間に更生の余地があるとも思えません。

    今後判決がどうくだるか分かりませんが、この男の望み通り簡単に死刑にはしないで欲しいです。

    刑罰の執行ももちろん大事ですが、被害者や鉄道会社への保証・弁償等、その辺もしっかりと賠償させ、死ぬことよりも辛いことが人生にはあるのだと認識させてほしいです。

    この事件が精神異常を理由に有耶無耶にされない事を祈ると共に、被害者の方の早期の回復を願います。






    このページのトップヘ