皆さんこんにちは、ダメダメサラリーマンのアベです。
今まで仕事関係の記事で、僕が職場の権力者の上司から無視され続けている事を書いてきましたが、今回は無視されているときの僕なりの対処法について書いていこうと思います。
ちなみに、無視している権力者の上司は影響力抜群で、その人が白と言えば黒でも白になるような人です。
さらに、メチャクチャ怖いです。
今までその権力者が原因で、複数人の若手が異動や病休になりました。
仕事も大変やりにくく、仕事が貰えなかったり露骨な嫌がらせを受けることもあります。
こんな劣悪極まる環境で、僕がどのようにして生きているのかを記載します。
①こちらからも評価してやれ
上司が部下を評価する時、先輩が後輩を評価する時、ありますよね?
普通は上の人間が下の人間を評価するものです。
しかし、下の人間も上の人間を評価してやればいいのです。
あちらがこちらの存在を無視しようが、陰で悪口を言おうが、いいのです。
互いに互いを評価し合う権利がある
のです。
上司や先輩から否定され、無視されると、自己肯定感がみるみる無くなっていき、危険な状態になってしまいます。
でもちょっと待ってください、人の存在を否定し、無視し、嫌がらせをするような人間ってどう思いますか?
ましてや自分より年上。
とても幼稚な行いだと思いませんか?
その程度の人間なんです。
自分が気に入らない人間は排除しようという考えの人間がまともなわけありません。(学生ならまぁ分かるかもしれませんが)
そんな相手に否定され、自分を否定しないでください。
こちらが相手を評価してやるぐらいの気持ちを持ちましょう。
相手は人を否定できるほど高尚な人間ですか?
思い返してください、いままでの記憶を思い返せばそんなことない事に気がつくと思います。
そんなつまらない人間に心を揺さぶられないようにしていきたいですね。
②相手は無視してることをナンとも思ってない
無視されてる時ってすごく嫌な気持ちになるじゃないですか。
被害を受けてる側って嫌な気持ちになるので、常にその事を考えてしまうんです。
しかし、加害者側、無視してる側って部下や後輩を無視してることを何とも思ってません。
だって存在を認めないほど嫌いなんですもん。
だったらこちらも相手の存在をなるべく無視するようにしましょう。(最低限の挨拶はしよう)
③関係修復なんて考えない方がいい
無視され始めた序盤でやってしまいがちな事なんですが、無視する相手との関係修復を試みようとすると思います。
ただ、この関係を修復しようとする行為は僕の体験談からすると全くの逆効果です。
なぜかというと、相手は自分の事を存在を無視するほど嫌いなわけです。
関わりたくないから無視するんです。
それなのに、こちらから話しかけたらどう思うでしょうか?
鬱陶しいですよね、イラついたり怒鳴ったりしたくなると思います。
そのような態度を取られるとこちら側も萎縮しますよね、それにより心が尋常じゃない程消耗します。
しかも、関係は修復されません。
ビックリする程の悪循環です。
話しかけるだけ無駄というものです。
無駄ならまだいいですが、全てが悪化するだけです。
関係の修復が不可能という雰囲気を少しでも感じたのであれば、大人しくしていましょう。
必要最低限の挨拶と業務連絡だけしましょう。
それがあなたの心を守ることに繋がります。
④クソダメみたいな環境で働いてる自分を誇れ
声を大にしていいたいのはこれです。
あなたは無視されてても嫌がらせをされてても、会社に行って働いているんです。
これって凄いことなんですよ、本当によく頑張っていると思います。
無視されてる僕が言っても、自分で自分を褒めてるようで気持ち悪いと感じるかもしれませんが、自分で自分を褒めてあげてもいいんです。
実際にクソダメみたいな環境で頑張って仕事しているのですから。
あなたが認めて上げなきゃ誰も認めてくれはいですよ。
実際に無視されてる立場の人間でない限り、【甘えるな】という言葉が飛んできます。
だって実際に無視されてない人間に無視されている人間の気持ちが分かるわけないですよね?
だったら尚更自分で自分を褒めて認めて上げましょう。
あなたは頑張っています、人の数倍頑張ってます。
今の自分を誇りましょう。
自己肯定を身につけ、動じない心を身につけましょう。
いかがでしたでしょうか?
偉そうに色々書きましたが、僕も現在職場で権力者に無視されて居場所がない状態です。
無視された当初は尋常じゃないぐらい動揺してキツかったですが、今はそれ程キツくはありません。
全くキツくない訳ではないですが、日を追うごとにキツくなくなってます。
メンタルが鍛えられてるとは思うんですが、全て諦めて感情が鈍くなってるだけかもしれません。
みなさんも職場や学校で無視された時は、こういった考え方をすると楽になりますので、是非ともどうぞ。
あなたを真に守れるのはあなただけであり、真に認められるのはあなただけです。
これだけは忘れないでおいてください。
にほんブログ村
ランキングに登録しております、ポチってくれたら励みになります。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
私は無視されてる自分が周りからどう思われてるのかなども考えてしまい、本当につらく感じています。
でも、無視されてもちゃんと出社して仕事してる自分を褒めてあげようと思えました。
ありがとうございます。
アベ
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。