みなさんこんにちは、だいたい17年前ぐらいの小学生の時に遊戯王をプレイしていたアベです。


伊豆に同年代数人で旅行に行ったのですが、ふと遊戯王でデュエルがしたくなりました。


まぁ原因は遊戯王5dsを見始めたことなんですが(あと劇場版遊戯王)、とてつもなくデュエルがしたくなりました。



僕は今27歳なんですが、回りの同年代の男は大体小さい頃遊戯王をプレイしてます。



詳しい割合はわかりませんが、男四人で旅行に行ったところ、四人全員が小さい頃に遊戯王を遊んでいました。



話は早く、遊戯王でデュエルしようぜと話題を出したところ全員快諾。

そうすると問題はデッキがないこと。



遊戯王カード等一枚も持ってません。


ならばとハードオフに行くことに。



売ってました。


500枚で850円


1人1束購入し、その中からデッキを構築することに。



遊戯王カードの束を購入し伊豆のホテルにつき、さっそく開封開始。




薄々気づいてはいたんですが、ほとんどが知らないカードでした笑



シンクロぐらいなら何とか分かるんですが(アニメを見てるので)、ペンデュラムとかリンクとかもう訳がわからないので、除外することに。

疲れるから効果とか読んでられないので



500枚のカードを漁っていると、昔使ってたカードも2割近くは出てきて、結構テンション上がります。


本当に懐かしくてワイワイしながらカード見てました、アラサー四人で笑



僕の中にはブルーアイズと、ディープアイズが入っていたので、それらを切り札にすることに。



ミラーフォースとか、洗脳ブレインコントロールとか、強引な番兵とか、ライトニングボルテックスとかも入っていたので、結構いい感じのデッキになりました。



ルールは禁止カード無しのみんなが昔遊戯王やってた頃の知ってるカード使おうぜ!
という超ローカルルールでやることに。


そして各々のデッキ構築が終わり、デュエル開始!!




禁止カード無しなので、デュエルはものすごい物になりました。


先行で強引な番兵でハンデスを行い、イタズラ好きな双子悪魔でハンデス。

これが決まると超クソゲーでした笑



ですが、基本的に生け贄召喚のルールなので、昔ながらのルールで遊ぶことができましたので、超盛り上がりました。


ブルーアイズホワイトドラゴンを召喚した時のテンションの上がりかたは異常でしたね、

「いでよ!我がしもべ、ブルーアイズ・ホワイトドラゴン!」

と叫びながら召喚してました。

ダイレクトアタックされたら吹っ飛んだり。笑

大体時間にすると五時間ぐらいデュエルしてましたね、深夜3時ぐらいまで。


お酒も入っていたので、めちゃくちゃ楽しかったです。



幼い頃純粋に楽しんでいた遊戯王。


あの頃は本当に毎日がキラキラしていて楽しかったなぁ。


その気持ちを思い出し、童心に帰りみんなでデュエルしましたが、こんなに楽しいものだとは思いませんでした。


懐かしさと、純粋に遊戯王の楽しさの賜物でしょう。




大体僕ぐらいの年齢の男性は小さい頃遊戯王をプレイしていたと思いますので、是非ともカードの束を安く購入して遊戯王で楽しくデュエルしてみてはいかがでしょうか?




盛り上がること間違いなしだと思います。


ただし盛り上がりすぎて隣人に迷惑をかけないようにしましょう。



それではみなさん、良いデュエルライフを
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 20代サラリーマン
にほんブログ村
ランキングに登録しております、ポチってくれたら励みになります。
       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。