どうもみなさんこんにちは、平成最後のGWを満喫していますでしょうか?


僕は大嫌いな仕事の事を思い出して憂鬱なこともありますが、楽しくてゲームやって過ごしてます。



ゲオにフラりと寄ったら平成最後のゲオセールが開催されていたので、元ゲオ店員の僕が目玉商品を写真付きで紹介していきたいと思います。


なお今回の記事は税の計算は抜きで行います。




目次

1.まとめ買いの超お得セール!
2.目玉商品まとめ
3.最後に
   





1.まとめ買いの超お得セール!


今回のゲオの最大のセールはこれです!

IMG_20190427_232006


1000円以上(税抜)の中古ゲームソフト

2本で1000円割引

3本で2000円割引

これ、ヤバくないですか?


理論上、1000円のソフト3本買ったら、2000円割り引かれて1000円で購入できることになります。これはかなりお得ですよね。


僕は約1500円のゲームソフト2本と2000円のゲームソフトを購入し、合計5000円のところ、3000円で購入することができました。


自分用にもお子さん用にも今回のセール、ぜひ活用してください。



2.目玉商品まとめ 


では元ゲオ店員の僕が実際に店舗を回って割引率が高いオススメの商品をピックアップしてきました!
ご覧ください。

IMG_20190427_231455

PS4版ニーアオートマタ

発売からずっと値段が下がらなくて、プチプレミア価格だったニーアオートマタが2980円とは安くなりましたね...

僕は6980円ぐらいで買って現在も所持しています。


このゲームとても世界観とストーリーが良く、キャラもかわいくて最高なんです。

ずっと操作キャラである2Bのケツを見てたらクリアしてました。


うつ要素も多少含んでいますが、独特な美しい世界とケツを満喫したい方は是非。



IMG_20190427_231807


3DS版ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて

2480円です。

今回のドラクエは名作でした。


ストーリーもシステムも王道かつ高レベルにまとまっているので、

久しぶりにドラクエやろうかなと考えている復帰勢にも、新規の方にもとても入りやすいドラクエだと思います。



IMG_20190427_232102


PS 4版コールオブデューティワールドオブウォー2

480円。お安い。



IMG_20190427_232110


PS4版コールオブデューティⅢ ブラックオプス

3480円。
ゾンビモードでみんなでワイワイやるの楽しかったなぁ、またやりたい。



IMG_20190427_232447

PS4版ドラゴンクエストビルダーズ2

4680円

前作ビルダーズ1はプレイしましたが、ドラクエの世界観の中でクラフト出来ることがとても楽しく、時間を忘れてプレイしました。



IMG_20190427_232155

PS4版フォールアウト76

780円

割りと最近発売されたと思うんですが、ものすごく安くなってますね。
何があったんでしょうか?



IMG_20190427_232241


PS4版進撃の巨人2

1980円

捧げよ捧げよ心臓を捧げよ

3480円→1980円かなりの割引ではないでしょうか。

本格的な進撃ワールドに入り浸りたい方に是非オススメできる作品です。



IMG_20190427_232506


PS4版ゴッドイーター3

2480円

最後はこれです。

4980円→2480円です、これが一番の値引きでしたね。


ゴッドイーターは3だけプレイしたことないのですが、Amazonの評価を見た限りは賛否両論みたいですね。

アップデートに期待ですかね。




 

3.最後に

いかがでしたでしょうか?


今回のセールはいつもと違う感じのセールで、とてもお得だと思い記事にしました。


平成最後のゴールデンウィークですが、引きこもってゲームやってもいいじゃない。

だってどこ行っても激混みなんだもの。


ゲームにどはまりしてる時の時間って至福ですよね。大好きです。

時間を忘れてプレイすることができるってとても幸せな瞬間だと思うんです。人間それほどハマれるものって少ないですからね。


僕は今回のセールで無事積みゲーが増やすことに成功しました。


スパイダーマンと戦場のヴァルキュリア4早くクリアしないと...


それでは皆様、良いゲームライフを
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 20代サラリーマン
にほんブログ村
ランキングに登録しております、ポチってくれたら励みになります。
       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。