みなさんこんにちは、職場の権力者にガン無視されてて毎日会社に行くのがツラすぎるアベです。  


詳細はこちらの過去記事をご覧ください。




普段余りにも無視されのけ者にされてツラいので、Google先生で

「無視 会社」


でググってみたんです。

そしたら


「人間関係の切り離し」

という立派なパワハラに該当するみたいです。


無視ってパワハラだったんだなと今更ながらに学びました。



僕の場合なんですが、まず無視している権力者が毎朝仕事を割りふります。

そして仕事が回ってこないことや、誰もやりたがらない嫌な仕事を回されます。

さらに業務中に質問しても、「俺に聞くなよ!」と言われる始末。

気に入った後輩には一生構ってるくせにです。


もちろんその権力者主催の飲み会等呼ばれるわけがありません。


僕以外の若手はほぼ全員参加です笑


こう書いてて気づいたんですが、ほんと笑えませんね。 

早く異動させてくれー!(魂の叫び)


これらも「人間関係の切り離し」に該当するそうです。



要約すると、


無視や仲間外しなど仕事を円滑に進めるためにならない行為を行えば「人間関係からの切り離し」型のパワハラになるそうです。



僕はパワハラを受けていたのか...(驚愕)


割りと最近精神的にきていて、不眠の症状も出ているので危ないかもしれないです。

  

僕が上司になったときはそんな大人げないことは絶対にしません。


いい大人なら自分の影響力を把握しているのでしょうし、分別をつけた部下への接し方をしてもらいたいものです。



この「人間関係からの切り離し」を進行形で受けている方は沢山いるのではないでしょうか?

これってよく考えると学校とかのコミュニティで例えるとただの「いじめ」なんですよね。
やってる側は優位性が取れて楽しくて仕方ないのでしょうが、やられている側はたまったものではありません。


この記事を読んだ方ならもう察しているかもしれませんが、これパワハラで訴えることができます。



余談なんですが、こういう愚痴をリアルでは言えないのでブログ初めて本当によかったと思ってます。

似たような境遇の人がこの愚痴記事を見て、頑張って日々働いて生きてる仲間がいるんだぞ!

と励みになってくれたら嬉しいです。


ちなみに、僕のこの溜まりすぎたストレスがどのように発散しているのかを過去の記事にしていますので、そちらもよかったらご覧ください。




それでは皆様、頑張って生きるために頑張りましょう。

仕事ができないダメリーマンのアベでした。
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 20代サラリーマン
にほんブログ村
ランキングに登録しております、ポチってくれたら励みになります。
       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。