こんにちは。
27歳都内勤務のどこにでもいるサラリーマンです。


今日は僕が毎日頭の中でグルグル回っている負の感情である。

「仕事に行きたくない」

について語っていこうと思います。



みなさんも仕事に行きたくいって一度は思ったことありますよね?

過去記事にて苦労して入った会社ですが
入社六年目を迎えた現在、毎日のように「仕事に行きたくない」と思っています。


これらの負の感情は働いている時はもちろんのこと

休日の日も頭の中をぐるぐる回っていることが多々あります。

非常に憂鬱な日々です。

今回の記事は似たような悩みを抱えているみなさんへ仲間がいるんだぞと知らせたくて
記事にすることにしました。




ではなぜ僕が会社に行きたくないのか、その理由は明白です。

僕の現在の仕事は技術職なのですが、そこで頭をはっている大先輩がいるのですが、
その人に非常に嫌われている
からです。

この人から嫌われていると何が不都合なのかというと、

まず嫌な仕事ばかり降ってきます。
さらに、仕事が少ない時など仕事が与えられずに気まずい状態になります。
さらにさらに、周りの若手はその人に忠実でありその人は若手を可愛がっている為、常にのけもののような状態にあります。
もちろん飲み会等にも呼ばれません。
みんなが事務所で楽しかった飲み会の話を聞いているだけです。
はい、気まずいですね。

しかし僕は何でこんなに嫌われているのかよくわかりません。
他の先輩達からは嫌われてはいません。
その人だけなのです、クソめんどくさい人ただ一人に嫌われているのです。


会社で似たような状況の方はこの文を読んだだけで胃がキューとなり、嫌な感情が心の底から沸いてくるんじゃないでしょうか?


ただその人はもういい歳になっているのに何でそんなしょうもないことをするのでしょうか。
正直考えが幼いと思います。

気に入らない人間を無視して居づらくする行為って何が楽しいんでしょうかね。

その人にも人生はあるし、同じ仕事をしている仲間です。
協力してやらなければいけない仕事なのでなおさらです。

メリットが一切わからないんですよね。
まぁ単純に気に入った若手としか話したくないんでしょうし、自分の世界に入れたくないんだと思います。
そういう人なんだと割り切ってできるだけ深く考えないようにし、挨拶等はきちんとするようにしています。(もちろん無視されますが)苦笑




実は僕がブログを始めたきっかけは会社が辛いからっていう理由もあります。笑
現実逃避に似た何かがほしかったんです。

でもそんな会社でも可愛がってくれる人もいるので何とか続いてる感じです。

全員が敵だったら本当にもたないと思います。


仕事を辞める理由はなんと人間関係が一位だと言います。

やっぱり人間関係ってめんどくさいです、人間と関わらない仕事ができたらどんなに素敵なのかと毎日のように思っています。

ところがどっこい問屋がおろしません。生きるためには働かなきゃいけない。
一人暮らしなので家賃を稼いでおまんまを食べないと生きていけない。



こんな現状ですが何とかまだ続いています。

趣味でツーリングを始め、今週末にはソロキャンプをしていく予定です。

何にもない大自然で一人だけでツーリング、果てはキャンプ。

穏やかな時間をすごして今後の糧にしていこうと思います。

以上、どこにでもいるサラリーマンの愚痴でした。

最後まで見て下さり本当にありがとうございます。








にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 20代サラリーマン
にほんブログ村
ランキングに登録しております、ポチってくれたら励みになります。
       
スポンサーリンク

    コメントする

    このブログにコメントするにはログインが必要です。